
長文になるかもしれません。また、説明が下手ですが、すみません。夫31歳、妻25歳。新婚1年目の夫婦です。
社内恋愛で妻とは、3年間付き合ってから結婚しました。
付き合っていた頃は、自分で言うのもなんですがラブラブだったと思います。
私が一人暮らしをしていて、妻が実家暮らしで、休みの日や残業が無い日は毎日会っていました。
その頃はお互い好きだと言い合ったり、会話も尽きることが無いほど弾み、夜の営みもどちらからも求めて週1〜2回はしていました。
妻からも抱きしめて欲しい、頭を撫でて欲しいなど求めてきてくれて、とても愛おしくて仕方がなかったです。
結婚後、妻は仕事を辞めて家庭を支えたいとの事だったので、私も賛成しました。
家事などは、休日や、妻に用事がある日で、私も時間がある時は手伝うようにしています。
しかし、結婚後一緒に住むようになってから、妻の態度がどんどん変わってきました。
以前は抱きついて欲しい、触れ合いたいと言っていた妻も、体に触れただけで、嫌がるようになり、会話も話しかけたら素っ気なくなり、ちょっとした事で怒る様になり、今は、おはよう。おやすみ。などの会話しかなくなり、夜の営みも何度か嫌がられてから、また誘って嫌がられたらと、考えるようになって半年ほどしてません。
先日、コロナの影響で中々外出できなかったので、久しぶりに妻と2人でデートに行く事になり、観光地に行ってたのですが、途中で急に妻から、1人で見たいから着いてこないでと言われました。その時は一瞬何を言われたのか分からなくなりましたが、自分も付いていくと言ったら何度も嫌がられ、そのまま妻が戻ってくるまでその場で待っている事がありました。悲しいやら怒りやら、色んな気持ちになり、折角楽しみにしていたデートも最低な気持ちで終了しました。
戻ってきた妻から、怒ってる?と聞かれましたが、自分を抑えるのでいっぱいで、別に怒って無いとしか言えませんでした。
また最近は、近所に妻の親戚の家があり、平日は夜まで、休日は朝から夜まで1人で行っていて、家に朝と夜寝る前くらいしか居ないことが多くなってきて、家事をする事も減ってきました。
私もご飯食べにおいでと、誘われるのですがやっぱり他人の家だと言うこともあり、居心地が悪くたまに行くくらいです。
そんな事もあり、先日妻に何か自分に気に入らないところや、直して欲しいところがあれば言ってくれと言ったのですが、別に無いと言われました。
何を言いたいのか分からないかもしれませんが、今後もうどうしたらいいか分からなくなってきました。
妻の方はまだ好きだと思いますし、できれば付き合っていた頃のように戻りたいと思っています。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結婚9年目の既婚者夫です。
質問文読んで感じたのは
『生活習慣の誤差によるストレス』が溜まってしまった印象。
結婚してから一緒に住む事になったのかなと。
本当に些細な事の積み重ねかと思います。
例えば、洗濯物。
洗い方や干し方で食い違いありませんでしたか。例えば乾いた洗濯物、まとめてカゴやソファに山積み後に畳んで片付けます?シャツ系はハンガーのまま?アイロンかけて畳みます?
のようにお互いの昔から(実家での生活習慣)の方法、必ず食い違いがあり、
一緒に住み始めた頃、色々お互い妥協点の探し合いしませんでしたか。
(洗濯物や洗い物や掃除の仕方等々)
また、奥様お仕事辞めて、『家庭を支える妻』との事でしたが、『家政婦のような妻』みたいになってませんか?
(質問文中に、家事を手伝うという言葉で表現していたので気になりました。)
また、家事をしている奥様に感謝の言葉等、掛けています?
(「テレビのリモコン取って!」と頼んで取ってくれた時とか、、、)
あと、私達(少なくとも私)が一番結婚生活で大事と考えてる『夫婦の会話』、アナタ様達はしてますか?
ひさびさのデートで奥様が一人で観光して戻ってきた際になぜ不満を言わなかったのか不思議でならないです。「妻の願いを尊重して一人で行かせたけど、僕は、ひさびさのデートだし、あそこも妻と一緒に観光したかった」と本音を言ってもいいかと思います。
意見希望要望が通るかどうかは別問題。とにかく言いたい事分かってもらいたい事はお互い言わなきゃ。
(付き合っていた頃のように、、、が願いなら、結婚じゃなくて、恋人同士のままで『同棲』で良かったのでは?)
なぜ、結婚したのかを改めて思い出したほうがよい気がします。
No.5
- 回答日時:
平日は夜まで、休日は朝から夜まで帰ってこないねえ、それで自分の夕飯は貴方が作ってんだ?それでも貴方は何も言えないんだ、普通の旦那なら怒るよね、だってかみさんは毎日遊んでるんだよ。
「結婚したら家庭を支えたいって」言いながらこれだよね。だから貴方はこの女にとって都合の良い男に過ぎないんですね、夫婦と言うよりも。みじめだよね。男にこんなタイプはいますけどね、結婚したとたん態度が変わる、要するに「釣った魚にはエサはやらない」女だてらに珍しいよね。こう言っちゃ悪いけど、貴方はこの「女の紐」みたいにされてますよね。貴方より6個下だよ、なめられてんじゃないよ。No.3
- 回答日時:
はっきりと申し上げます
付き合っていた頃のように戻るのはおそらく相当に難しいです。
なぜなら現時点で奥様はあなたに愛情を感じていないからです
その証拠に、あなたとのふれあいや性生活を拒んでいますよね。
女性がパートナーとのふれあいを拒むのにはいくつかの理由が考えられます
①好きという感情がない
②精神的不調、悩み、体調などの問題で余裕がなく性生活をしたくない、できない
など…
他にもあるかもしれませんが 私としては①の可能性が高いような気がします。
あなたはきっと温和で優しく、収入もそれなりに良い方なのではないでしょうか?
結婚前はラブラブだったようですが 奥様はあなたの事を『思い通りの生活をさせてくれる相手』と思って 結婚前まではあなたを虜にすべく可愛い女を演じていたのかもしれません。
ですが結婚して妻という安定した立場を得たことにより 可愛い女を演じる必要がなくなった。
現状として金銭的な生活はあなたが支えてくれ、実家に入り浸れる。
こんな気楽な生活は女にとってありません。
試しに状況を変えることを提案してみてください。
例えば、
・奥様の実家から離れた所に住む事を提案をする
・離婚を切り出す
きっと奥様は猛反発するでしょう
なぜなら 今の気楽で心地よい生活を手放さなくてはならないからです。
あなたに対して愛があるなら 奥様は仕事をしていないのですから、どこに住もうと問題なく付いてくるでしょう
ですが 何かと理由をつけて引っ越しを拒むなら 引っ越したくない理由があるはず(多分実家から離れたくない)
そして離婚を拒むとしたら 今の生活を手放したくない理由がある
それはきっと金銭的なことでしょう
だって すでに貴方に対する愛情はない
それなのに別れたがらないのは金銭的なことか、世間体な事かどちらかが理由のはず。
愛情があるなら あなたが帰ってくる家を心地よく整える為に家事も一生懸命こなすでしょうし ふれあいも大切にするでしょうし 旅行先で別行動などしないでしょう。
どうしてこうなったのか、どうすれば付き合っていた頃のようになれるのか、を考えるのではなく、奥様があなたとの結婚生活を手放そうとしない理由を考えてみてはいかがでしょうか?
離婚にアッサリ応じたなら お互い次に進むチャンスと捉えたらいいと思います。
奥様が慰謝料を請求してきたなら 性生活の拒否、家事の放棄などを理由にすれば 十分な離婚事由として成立すると思います。
1つアドバイスするなら 貴方のだらしなさ 言動などに変化が見られ 嫌悪感をを感じてる可能性もありますので その点は自分なりに振り返ってみることは大切かなと思います。
辛口回答すみません。
No.2
- 回答日時:
お子さんは居ませんか?
出産するとしばらくは精神的に不安定だったりして素っ気なくなる女性はいます。
ホルモンバランスなどが悪影響を与えているので、時間が経てば落ち着きます。
出産ではなく単に一緒に暮らし始めてそうなったのなら、何か冷めてしまう事があったのかもしれません。
良くあるのが、毎日一緒にいる事でときめきがなくなり刺激を求めているうちに好きな人ができてしまうなど、そういった面から理不尽な冷め方をされるケース。
もしご自身に落ち度が何も見当たらないなら、奥さん側の気持ちの変化に原因がある事になります。
今一度よく思い出したり観察してみてください。
No.1
- 回答日時:
どうして「怒ってない」などと言ったのか…
別に「怒り」は持ってはいけない感情ではないんですよ(暴れたり殴ったりさえしなければ)
せっかくふたりで行ったところで「付いてくんな」なんて言われたら、僕なら「じゃあ自力で帰れ」って置いて帰りますよ。めっちゃ不愉快ですもん
「不愉快に思ってる」のは伝えなきゃ
何も言わないから
「これでいいんだわ」「あの人もこれで不満ないのよ」
ってなるのでは?
一回ブチ切れていいと思います
「俺にも感情はあるんだ!俺だって傷つくんだ!」って
そしたら奥さんも、そんなふうになった原因を話すのではないかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
旦那から心が離れてしまって 結婚してから20年、新婚の時から5、6年でしょうか、義理の両親のことで(
夫婦
-
夫が、会社の部下と浮気しているのか? 夫が何気ない夕食時の会話で 『しほ(会社の部下)と子供つくった
夫婦
-
新婚なのに夫をガッカリさせっぱなしです
夫婦
-
4
夫の求めている事がわからない
夫婦
-
5
結婚28年目です。 3か月程前に私の仕事の件で喧嘩になり。 元々 普段からSEXが好きな人で 今まで
夫婦
-
6
主人に、私に気持ちが全くないと言われました。
夫婦
-
7
辛いです。 40代主婦です。 旦那の事で、ご相談です。 今日もそうなのですが、大なり小なり喧嘩をする
夫婦
-
8
レス夫婦
夫婦
-
9
夫婦ならセックスは大切ですか? 40後半の夫婦です。 出産後レスになりレス歴14年です…。 夫からの
夫婦
-
10
夫が心を閉じてしまったかもしれません。
夫婦
-
11
旦那と結婚して2ヶ月経ちます。 旦那との仲はすごく良くて夜の営みも旦那から誘われると必ずしています。
夫婦
-
12
主人が浮気を認めて、謝りましが、3年間も浮気をしていた主人を許したい気持ちと、憎しみと色々が感情が、
夫婦
-
13
セックスレスです。離婚を考えています。 結婚7年目、子供2人です。 他の人の意見や考え方お聞かせ下さ
夫婦
-
14
夫が休職。どうすればいいかわかりません。
夫婦
-
15
夫と子供は作らない方がいいでしょうか。
夫婦
-
16
コロナのことで夫と喧嘩
夫婦
-
17
私は主人の実家で同居してます。 昨夜、リビングで、主人とケンカになりました。 原因は、いつも、私が白
夫婦
-
18
夫への怒りが消えない
夫婦
-
19
旦那の、料理に関する指摘について。 一緒に暮らし始めてやっと1ヶ月が経過しました。 恥ずかしいことに
夫婦
-
20
専業主婦、子供なし夫婦の関係性。
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
還暦過ぎの性行為の難題です
-
5
飲酒しての暴言と暴力で妻に出...
-
6
妻の過去の男性経験について
-
7
入社する場合の「身元保証書」...
-
8
後悔と絶望感で狂いそうです
-
9
定年後の夫婦生活のタイミング
-
10
妻にキスマークを付ける夫の心...
-
11
妻から気持ちが離れてしまって...
-
12
「妻面」って何ですか?
-
13
夫(妻)が朝早く起きる場合、妻(...
-
14
「つまようじ」を漢字で書くと…?
-
15
食事中に話しかけてくる人への...
-
16
もう家族としてしか見れない?
-
17
旦那の会社に電話するとき
-
18
空気の読めない妻への向き合い方
-
19
男性既婚の方だけ意見下さい。 ...
-
20
妻の浮気?同僚男性とのLINE 長...
おすすめ情報