プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年度初めて従業員100人分の年末調整の処理を担当します。
全て紙ベースで回収し、給与ソフトに打ち込みます。
前任の異動した先輩にはちょこちょこ連絡を取りながらすることにはなるんですが、手探り状態です。
紙ベースでするとき、用紙が大量になりますが、上手な管理方法やスムーズに処理が出来る流れなど何かやりやすいポイントなどがあれば教えてほしいです。

A 回答 (2件)

>本人に直接言って書き直してもらった方がいいのでしょうか?


>それともこちらで訂正したらいいのでしょうか?

こちらで訂正していましたね、特にことわりもしていません。
こちらがきちんと修正したということがわかるように訂正印などをおして修正しておきましょう。

それと控除について生命保険では二種類あること、「個人年金」と名のりながら年金の控除ではできないものに気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!それあって少し困惑しました(X_X) 年金の記載があり種類が確定なのに「一般生命保険料」となっておりひっかかるところでした・・・

お礼日時:2020/12/01 20:27

会計ソフトで入力するんですよね。


控除の記入については提出書類は結構間違いが多いです。
証拠書類をきちんと確認していきましょう。
住宅借入金等特別控除は記入方法や書類がややこしいので注意して下さい。

データをきちんと入力すればあとのややこしい計算はソフトがやってくれます。
なかなか目立たない作業で周りから大変さが理解されにくいですが、ひとつひとつ丁寧にやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、介護医療保険料の方に書かないといけないところを一般の生命保険料のところに書いている人とかがいたのですが、こういうのは本人に直接言って書き直してもらった方がいいのでしょうか?それともこちらで訂正したらいいのでしょうか?

お礼日時:2020/12/01 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!