
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
誤解がありますが、日銀は株への直接投資はしておらず、ETF外による投資です。
ETFは投資信託で上場企業株式を対象としたものです。
最近上昇が伺える銘柄でアドバンテストやファストリ、太陽誘電、日東電工、東京エレク、ファナック、オムロン、なんて有名どころがトップ20位に配置され、日本株の下支えをし、上値を試す勢いです。
従って日銀は株式の間接的な保有者でありながら株主ではないため、株主のような議決権がなく、ETFを管理及び運用しているである運用会社(委託会社)が議決権を持っていることになります。
日銀はTOPIXや日経225、JPX日経インデックス400には年間を通じで買い入れており、それと合わせてリート、国債の買い入れもしています。
日銀のこれらの金融商品の買い入れは、日本の金融システムの安定のための取り組みであり、利益を大きくすることではありません。
経済のロールオーバーと安定が目的であるため、バランスのよい入れ替えは行われるも、投機的目的はありません。
日本にはゆうちょ、かんぽ、共済、GPIF、日銀という5頭のクジラがおり、これらが、日本の金融システムを大きく支え、経済を回しています。
株価上昇により日本の上場大手の時価総額が上昇し、資産価値が上がっていることから融資メリットが出て、業績回復に寄与しやすく、今後の増配も期待でき、それにより投資も活発になると、経済の潤滑油となり、社会が豊かになると考えて5頭のクジラによる財政投融資が行われています。
ただ、資本主義社会の日本でどうしても格差が出て、一定の優劣は付きますね。
No.2
- 回答日時:
日銀は株を直接購入して保有しているわけではありません。
日銀が保有しているのETF(上場投資信託)です。 ETFには、いろいろな株式が組み込まれているので、間接的には日銀が株式保有していることにはなります。 いずれにしても、日銀が保有しているETFも一挙に売れば株価を下げることになります。 株価に悪影響が出ないよう慎重に売り買いをしています。No.1
- 回答日時:
世界的にお金ジャブジャブにしているのに、それを吸い取るマネなんてできるはずがないです。
劇薬と分かって飲み続け、出口戦略もナシに無秩序、無制限にやらかした結果です。
ただGPIFは利益が出ているのであれば、ちゃんと利益を確定させるべきだとは思いますが。
経済ではなく国民の年金を第一に運用すべきかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
株価の異常高騰は、何故ですか? 不気味です。 相場師が何かやってるのか? 経済は 沈んでいるのに 詳
株式市場・株価
-
日経平均株価が上がっても株は売らない方が良い理由とはなんですか?
日本株
-
未上場株式の、証券取引所を作ることは簡単ですか?
株式市場・株価
-
4
投資というのは、勉強すればほとんどの人は年収1000万以上稼げるものなのでしょうか?それとも生まれつ
その他(資産運用・投資)
-
5
「核」再燃 政権に痛手
日本株
-
6
株はどう動くのかは皆様わからないことは 承知していますが 毎年年末から年始にかけて 売りが多くなり
外国株
-
7
いつまで日経平均株価を政府が買い支える事ができますか?
株式市場・株価
-
8
(株初心者)株が失効した理由を教えて下さい
株式市場・株価
-
9
株式投資をしている方 預貯金はどのくらいされてますか? 私は1年間生活ができるくらいのお金を 銀行預
株式市場・株価
-
10
ネットとかで見ていたら ナンピン買いはするな"とよく見るのですが 皆様の経験上でよろしいので ナン"
外国株
-
11
資産運用で質問です。最近、色々な資産運用の情報を目にしますが、銀行預金しているより増やせるような事が
その他(資産運用・投資)
-
12
20代で金融資産1000万円はやっぱりすごいですよね? 銀行の統計調査で、1000万以上の金融資産が
その他(資産運用・投資)
-
13
東証のシステム障害は清掃のおばちゃんが誤ってコンセントを抜いたことが原因でしょうか?
日本株
-
14
トランプ大統領はツイッターの一言で何度も日本株を暴落させてきて、僕は株で何度も痛い目みたのですが、何
株式市場・株価
-
15
無限に空売りしたら...?
日本株
-
16
日経平均が暴騰してますが、短期間でこんなにも暴騰したの今までないですよね? 宜しくお願い致します。
日本株
-
17
投資資金が1300万円あります S&P500の投資信託に入れたいのですが‥高値で買いにくいです‥ ①
不動産投資・投資信託
-
18
インデックス投資とは「日経225」や「東証株価指数(TOPIX)」に投資する事でしょうか?
日本株
-
19
オリックス株を100株購入したのですが株主カードは貰えないのでしょうか?1年くらい経過してますが、な
株主優待
-
20
寄りと引けで「成行買&成行売」が成立する理由は?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ日経平均は前日のNYダウの...
-
5
天然ガス上場投資信託 (1689)...
-
6
30年以上前の株価を調べられる...
-
7
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
8
過去の株価を知りたい
-
9
会社が合併すると株価は一般的...
-
10
リアルタイム株価をディスクト...
-
11
PBRがマイナスになっている企業...
-
12
買っている会社が吸収合併させ...
-
13
就職先の株式保有について。
-
14
仮想通貨を売るタイミングは全...
-
15
8301 日本銀行株ってあの...
-
16
証券コードと銘柄を一覧で載せ...
-
17
日付を指定したらその日の終値...
-
18
なんで上がってるのに赤色なん...
-
19
発行済み株式数を調べたいのですが
-
20
個別銘柄の過去の株価を知りたい
おすすめ情報