
15年くらい前だと思います。
「カトちゃんケンちゃん」か「ひょうきん族」か、その類の番組だと思うのですが、次のような内容のビデオが印象に残っています。
ある人が空き缶をポイ捨てする。
→その缶が転がっていくうちに、もっと大きなドラム缶にぶつかり、ドラム缶が転がり出す
→そのドラム缶が大型トラックにぶつかって、トラックが暴走始める
→最後には大火事か何か大惨事になる
→「空き缶のポイ捨てはやめましょう」みたいなメッセージが出てエンドロール
このビデオが流れたのはどの番組だったのでしょうか?
また、出来たらその番組は現在ビデオ・DVDなどになっているのかも教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も15年か16年前にそのような内容のものを
当時TBSでやってた「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」で見た記憶があります。
下記サイトにビデオがありましたが、この内容のものが収録されているかは分からないですね。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000064 …
No.2
- 回答日時:
既に答えは出ているので申し訳ないのですが・・・
確かに「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の平成4、5年頃のエピソードで、私も見ました。
初めは捨てられた空き缶のメルヘンチックな旅、と、思いきや、最後はビル群の崩壊(アメリカなんかのビル爆破解体の画像を使用)という派手な話で、かなり斬新なギャグでしたね。
当時のカトケンはカーチェイスやヘリを使ったアクション、ロバート・イングランド本人がフレディ役(「エルム街の悪夢」)で出演したりレスリー・ニールセンがゲストとか、豪華なバラエティでした。
地上波は無理でも、スカイパーフェクTVの「TBSチャンネル(ch363)」やドリフ、カトちゃん志村さん関係の放送の多い「ファミリー劇場(ch361)」などでリクエストされるのも良いかと思います。
「TBSチャンネル(ch363)」
http://www.fami-geki.com/
「ファミリー劇場(ch361)」
http://www.fami-geki.com/
ご回答ありがとうございます。やっぱりカトケンでしたか。
当時のギャグって、今思うとすごくハイレベルだったと思います。
ビデオ探してみますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
NHKのななみちゃん
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
十二天水地歴の計算法について
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
ロックバンドはどうして音楽番...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
パルテノン神殿の巨石をいかに...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
「そっとテロリスト」の内容
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
佐藤江梨子さんの顔は整形ですか?
-
TV番組のエンディングにスタッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
テレビ
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報