
恥ずかしい運転について
初めての車を手に入れ2ヶ月近くが経ち、もう普通に運転できると思っていたのですが・・・
坂道で滅茶苦茶なベタ付けをしてくるバカにビビり、回転数がかなり高い状態で発進してしまいました
恐らく3000回転近くはぶん回していたと思います
普段は2000回転もあれば余裕で登れるような坂なんですが、ビビってアクセルを多く吹かしてしまいました。
ドラレコで確認すると大した音は聞こえませんでしたが、周りの車の人には聴こえてると思います。
もし皆さんがそういう人に遭遇したら、下手くそだと思いますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
自分自身も若葉マークのときにありますよ、それがどうかしましたか?
30年前はデパート並みに賑わっていたスーパーの立体駐車場の急な上り坂で、混んでて完全に停止しました。
その頃はマニュアル車です。
引いたサイドブレーキを戻しながら半クラッチにしてアクセルで発進するという高度な技術が、何度やっても出来ず、ズルズルと下がるばかりで泣く寸前でした。
そして自分は、思いっきりアクセルを踏みキキーッというドラマばりの急発進をしたのです。
そんな自分は、現在大型2種免許の現役ドライバーであります。
ついさきほども、人を乗せた大型車でサイドブレーキを使わずに1ミリも下がらず半クラッチで静かに坂道発進していて、いま某所で休憩中なんです。
プロドライバーでも、誰でも通る道なんですよね。
運転する数をこなすと上手くなりますよ、心配ありません。
No.15
- 回答日時:
お礼ありがとう
(  ̄▽ ̄)にっこり
色んなヤツが居てるから
仕方ないよ
逆凸狙ってたのかも?
もしも、同じような場面に出くわしたら
ハザードたいて
降りていって
バックさせるのも
手段ですね
馬鹿の、のってたの
たぶん
オート魔だから
⬆️
あえて魔を、つかってるよ
ミッション車の特性なんかを
知らない可能性がありますね
ミッション車の特性をしらない
無知=馬鹿
逆とつ狙いは=逆さオカマ
悪魔だから、悪魔は追い払うのが
1番ですよ
カッコ悪いかも知れないけど
事故して時間やお金をつかうより
降りてって
笑顔で、お願いするほうが
無難ですもんね
No.13
- 回答日時:
はい、思いますw
下手なら無理せずAT乗れよwww とか思ってます。
そもそもサイドブレーキ使わずに、ブレーキリリースからアクセル+半クラでほとんど下がらない=どうだ上手いだろう、などというのはヘタの勘違い、思い込みです。
あとサイドブレーキ使っておきながら、サイドブレーキ解除してから半クラとか、アホが多すぎるのがびっくりです。半クラ+アクセルでクルマが動き出してからサイドブレーキ解除です。小学生でもわかるような簡単なことを分かっていないクソヘタがMT乗りには沢山いるようで、びっくりしました。
No.12
- 回答日時:
車とか、そのときに乗っている人数とかによりエンジンの回転数が異なります。
ですから、なんとも・・・ 田舎なら、あるあるだけども、車は、一人1台。それもあり、家族の車乗るとか違う車を乗るってこともあるから、慣れていないんだろうな・・・って思うことはあるかもしれない。
でも、車を運転していたなら、今の車は、遮音性が高いから、あなたの車内で音があまり聞こえないってなら、相手も同様に聞こえにくいよ。
まぁ、アクセルの加減を間違えるってたまにありますからね。特に坂道とかならね・・・
だから気にしなくてもよいでしょう。
平坦の道で、同じアクセルか、アクセルを若干緩めるなりして走って行けばよいが、ATで、「ブン、ブン、ブン、ブーン」ってマンガとかで車の走り去る効果音とかで分かりやすく表現するようなものを、本当に文字で書いて実践するような運転する人の運転については、下手だなと思いましたけどもね。普通は、そんな運転しませんからね。
No.11
- 回答日時:
運転歴30年目になりますが、
別に気にしないかな(^^;)
強いて言えば、
(うるさいと思ったら、ですが)
「もう少し静かにしたほうが良い」
ですかね?
明らかに、意図してぶん回している場合は、
その後もうるさいままでしょうしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
車についてる これ何?矢印3本
国産車
-
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
4
高速道路の中で雪で車が立ち往生の状態の時って、 やはりガソリン車のが有利なのでしょうか? それともプ
国産車
-
5
ガゾリンスタンドでちょっとした事件がありました。何がダメだったのか教えてください。 夫とガソリンスタ
車検・修理・メンテナンス
-
6
マニュアル車の購入を親に反対されています。もちろん自分でお金も出しますし、親も親で車好きでスポーツカ
その他(車)
-
7
MT車における 駐車時のインギア
その他(車)
-
8
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
-
9
以前、煽り運転して来た人と駐車場で言い合いになり、 「(車の)ナンバー覚えたからな!」 と、捨てセリ
国産車
-
10
サイドブレーキ引かずに車が動いた。最近の車でありえますか?
国産車
-
11
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
12
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
13
ガソリン車廃止に伴う値上がり
その他(車)
-
14
車に乗っていて急ブレーキをかけられたので 軽くクラクションを鳴らしました。 そのあと恐ろしいくらい煽
その他(車)
-
15
週一回ストレス発散&エンジンのカーボン除去のため レッドゾーンまで回します。 同じ方いらっしゃいませ
国産車
-
16
フロントガラスを割っただけで逮捕される日本の法律って異常ですよね?
国産車
-
17
セルフガソリンスタンドで、自動で止まったにも関わらず2回握り直して入れてしまいました。 いつも自動で
国産車
-
18
新車トヨタ車購入予定ですが新車のニセモノっていうのはありますか?
国産車
-
19
昨日の晩、ガレージでぶつけました。 自分で直せそうですか? 修理でいくらぐらいかかりますか? 最悪同
車検・修理・メンテナンス
-
20
焦げ臭い…マニュアル車で、坂道でエンストしました。2か月前にマニュアル車を購入しました。今日は雨だっ
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の購入って、 今乗ってる車と...
-
5
ワゴンR(CT21S)の給油...
-
6
ヘッドライトがつかない(球切...
-
7
車のショックアブソーバーが抜...
-
8
二十代後半の女が車をもつとし...
-
9
車台番号について。
-
10
除草剤が車に与える影響について。
-
11
当て逃げ 擦り逃げ についての...
-
12
片道40キロの距離に通勤してい...
-
13
車庫証明を自分で取ります。い...
-
14
電動ドアミラーを手で倒したら
-
15
右折同士、どっちが優先?
-
16
車に付いた塗料の除去法について。
-
17
過失ゼロ。ディーラーに車を傷...
-
18
車でVSCランプというものがつい...
-
19
納車日に納車受け取り拒否して...
-
20
車のディーラー営業マンの方に...
おすすめ情報