
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
駐車場で当て逃げされて似たようなことになった時、ドアの中に側面衝突に備えたバーが入っていなければ板金で治せるが、入っているとドアごと交換だと言われました。
板金屋さんで見積もりをとるのが先決ではありませんか。板金だけなら自分でできないこともないが、時間と手間を考えたら、普通はやめます。また濃い色なので色合わせも素人には大変そうです。
No.10
- 回答日時:
>自分で直せそうですか?
板金・塗装は無理ですね。
頑張って、オークションで同色のドアを購入して、
自分で交換できるかどうか、です。
重量があるのでジャッキが必要です。
No.9
- 回答日時:
そこまで凹むと、素人では無理ですね。
比較的小さいものなら、パテで埋めて色を塗ってごまかすって方法が使えるかもしれませんが、そこまで行くと、凹んだところを出さないと無理ですから。
色を塗るとしても、どうみても、年月がたっているんだから、日焼けとかで色あせていたりします。
現車合わせで車の色を調整しなければ完全に色があいません。
板金なら、20・30万円~でしょうね。
ここまでだと、保険を使ってもいい場合がありますけどもね。
No.8
- 回答日時:
凹みの程度がごく軽い傷ならまだしも、これだけつぶれてしまうと私も含む素人にはちょっと無理だなぁ。
そもそもドアノブも逝ってしまっている可能性は無いですかね?車種が分からないので金額もあれですが、板金で最安20万~最高40万位。ドアノブの修理も含むなら10万アップと言う感じでしょうか?直近拙宅のクルマを修理に出した際の見積もり(輸入車で多分国産より割高)からの類推でした。No.6
- 回答日時:
自分で治すには数千万円から数億円の投資と10年以上の月日が必要です。
屋浮きがあれば頑張ってください!!応援だけします。
お世話になっている車屋さんへ修理に出せば
10万~20万で治ります。無料みたいに安いでしょ。
No.4
- 回答日時:
自分で直すのは到底無理です。
前ドアと後ドアの2パーツが傷んでいますから、修理に出すと幾ら安くても8万円、ふつうには10万円はかかります。同じ色のスプレーを吹き付けたつもりでも、人間の目は違いに敏感ですから、そこを塗ったことが一目見て分ります。パーツ(ドア)全体を塗らないとダメです。
No.3
- 回答日時:
スプレー塗っても目立ちますよ。
色は似ていますが厳密には違います。
キズやヘコミも有るみたいですので修理に出すしか無いです。
塗装を一度落とし、ヘコミ部分はパテ塗りして乾いてから表面を滑らかに削り、塗装前に
プライマリー等下地剤を塗ってから2~3回に分けて本塗装でしょう。
費用は二桁万円掛かります。
車両保険に入って居るようなら、一回目の免責金がいくらか判りませんが、それでも
全額負担よりは安く済むでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
このサインはバッテリーの寿命でしょうか?車のバッテリーを買ったことが無いのですが、高いんですかね?バ
車検・修理・メンテナンス
-
ガソリン車廃止に伴う値上がり
その他(車)
-
4
恥ずかしい運転について 初めての車を手に入れ2ヶ月近くが経ち、もう普通に運転できると思っていたのです
国産車
-
5
ガゾリンスタンドでちょっとした事件がありました。何がダメだったのか教えてください。 夫とガソリンスタ
車検・修理・メンテナンス
-
6
これって車の種類で言うと何ですか? ATの免許では運転出来ませんよね? 軽トラですか?
その他(車)
-
7
カーナビの修理に見積もり取ったら、コイル交換で約3万といわれました。カーナビ部品のコイルとはなんです
カスタマイズ(車)
-
8
なぜ、ホンダ車タイヤのナットだけ球面座?
その他(車)
-
9
車に乗っていて急ブレーキをかけられたので 軽くクラクションを鳴らしました。 そのあと恐ろしいくらい煽
その他(車)
-
10
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
-
11
トヨタのライズを購入しましたが 純トヨタ車ではありえない事が
国産車
-
12
MT車における 駐車時のインギア
その他(車)
-
13
軽自動車が飛び石の被害にあいました。 ディーラーが近かったので寄って見てもらった所、交換で11万と言
車検・修理・メンテナンス
-
14
車についてなのですが、セルモーターが壊れたと思い車屋に車をレッカーし見てもらったら、エンジンが焼きつ
車検・修理・メンテナンス
-
15
車を擦ってしまったのでオートバックスに行ってきました。 業者に頼むと5万と言われ今すぐ払える額では無
車検・修理・メンテナンス
-
16
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
17
JAFに入会せずに呼ぶ方が安いのか入会してから呼ぶ方がお得なのかどちらがいいでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
彼にも車の修理費用を出して貰うのはおかしいでしょうか?
その他(車)
-
19
新車、謎の傷 どういう具合でこんな傷が出来るのか? どこかに擦ったとかそのような心当たりはありません
車検・修理・メンテナンス
-
20
ドライブレコーダーのSDカードを車に落としました。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の傷について
-
5
バンパーの擦り傷
-
6
追突事故でバンパー交換。色が違う
-
7
バンパーの擦り傷について
-
8
FRPバンパー塗装の剥げ
-
9
消化器格納箱の破損交換の相場
-
10
車の修理について教えて下さい...
-
11
リアバンパーの補修について
-
12
車の修理費いくらでしょうか?
-
13
車の修理代
-
14
新車の納車の際に、ディーラー...
-
15
車のサビを直したい!!
-
16
バンパー補修=DIY
-
17
光岡自動車【ビュート】の修理...
-
18
車の塗装はげの修理 ディーラと...
-
19
車の板金塗装トラブル
-
20
車のボディーカラーの類似色を...
おすすめ情報