
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答であったように,君はメランコリー障害を2年前になってるよね。
今の状況はよくわからないが,有名大を羅列するのはやめよう。
意味がない。
そもそも君の精神状況なら,合格しても卒業すらできないかもしれない。
なるべく親元の方がいいと思うし,「卒業できる可能性が1番高そうなもの,より興味があるもの」の方がいいだろう。
そういう状況の中で,石川,広島,京都,神奈川の大学を学部も書かずに併立してるのが怖いなと思う。
おそらく君はコミュニケーションやストレス耐性では平均値よりは低いと思う。それなら学部は書かれてないが,そういう君でもやれそうな学部を選ぶといいと思う。
あまり偏差値や知名度には拘らず,卒業後の進路まで見据えて「絶対にここ行きたい」というとこを目指せばいいと思う。
このかたは建築系だけどいいアドバイスだと思う。
「そりゃ建築やるなら東大がいいよ。でもほとんどの人には偏差値的に無理だよね」「だから僕は自分の地元の自分の偏差値で行けそうな私立の建築学科を調べてそこを受けたよ。」「そういうやり方がおすすめ」
自分の目的は建築家になることだから,それが自分にとっては1番いい方法だったと思う。とのこと。
あなたの夢,目標にとっての通過点として広島大工学部がベストなら,2,3浪してでも広島大工学部を目指せばいい。けどそんなこともあるまいし。
そこに,やれそうなことがあるのなら,東海大でいいと思うよ。
最初私が東海に入学したのもそう考えたからです
ですが、うちの学科の先生や学生はそれほど学校への熱情や愛が見かけなかったのです
他の大学も同じなのかもしれませんが、世間の目も良くないのにこのような学風で学ぶのはもうできないと感じました
心配してくれましたメランコリー障害の件は今はある程度好転しました
色々気遣ってくれましてありがとうございます
No.6
- 回答日時:
この人ね。
中長期の話しも具体化して話してるよね。その具体的な目標に対しての行動(受験)て感じ。
逆にいうと
「中長期の目標に合ってなかったら,そもそも大学にも行く意味もないじゃん」てことだね。
すごくいい考え方だと思うよ。
うまくいかなかったらまた練り直して別の目標を作ってやればいいだけですし。
No.4
- 回答日時:
普通に考えれば、あなたがあげた大学の中では、東海大学が一番下に見られますし、一番入りやすいでしょう。
にもかかわらず、なぜ、「東海の入学を諦めて」と言うことになるのかわかりません。普通は、あなたがあげたような大学を諦めて、東海大学で妥協すると言うパターンなんですけどね。なので、意図がよくわかりませんし、学部による部分もあるでしょう。例えば、海洋系とかであれば、同志社や金沢では難しいでしょうから分からないでもないですけど。
実は、東海はもう一年通った状況です
その一年を諦めて新入学するかしないかの問題でした
学部は文学部で正直学校を問わない学問なのかもしれませんが、世間の視線がどうにも気になったのです
No.3
- 回答日時:
学問や勉強は、「何を学ぶか」が大事であって「どこで学ぶか」はあまり関係がありません。
「学ぶ中身」ではなく「みかけ上の名前、看板」で大学を選ぶのは、本末転倒です。
いまどき「大学名」が重んじられるのは「役所」ぐらいなもので、民間企業や海外では、あくまで「本人の能力、資質、可能性、人間力」で判断されます。
「自分はどこにいたのか(過去)」ではなく、常に現在形で「自分には何ができるのか」「自分は人のため、社会のために何をするのか」を考えるような人生を送ってください。
非常に現実的で本質的なことをアドバイスしてくれまして助かります
yhr2さんみたいな大人がここにたくさんいらっしゃるようで安心です
「自分の人生にどんな記録を残すか」というバカにされたことが何度かあって知らず知らずのうちに心の中不安が調整された気がします
ありがとうございます
すごく役に立ちました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
東海大学の文系は本当に、本当にダメなんですか? みんなFランとかいいますが、研究室や教員の学歴、履歴
大学・短大
-
名古屋に住んでいて名古屋で就職するつもりなんですが、学力的に京大目指せそうな場合、京大にした方がいい
大学受験
-
京大を目指しています。家賃1万もしない吉田寮に住もうかと思います。しかし問題があります。南海トラフ地
大学受験
-
4
一般的に言って明治大学は高学歴ですか?
大学・短大
-
5
宮崎大学工学部は世間で言うFラン大学ですか?
大学・短大
-
6
現役で帝京大学にしか受からず親に200万くらいのお金をかけさせ予備校の寮にまで入れてもらったのに一浪
大学・短大
-
7
関関同立はあまり凄くないんですか?
大学・短大
-
8
国公立大学について こんにちは、このような質問は数多くあるでしょうが見ていただきたいです。 私は偏差
大学受験
-
9
偏差値45から関関同立は目指せますか?
大学受験
-
10
4年遅れて京都大学に入学したという経歴は、就活において不利になると思いますか? 現在京都大学工学部2
大学受験
-
11
北海道大学に入学したいです。 今偏差値50の高校に通っている文系の高校一年です。 学校内での偏差値も
大学・短大
-
12
偏差値44の公立高校から 55の国公立大学は可能でしょうか? 入学高一からです。
大学・短大
-
13
名古屋大学ってすごいですか? 京大目指してたけど無理そうなので、名古屋大学にしようかなと思っています
大学受験
-
14
現役で東大に落ちて明治と立教に合格、という結果は皆様はどう捉えますか?
大学受験
-
15
現役でMARCHしか受からない学力でも浪人すれば東大に受かる気がしてきました。
大学受験
-
16
旧帝大と早稲田は、入るのが難しいのはどちらだと思いますか?
大学・短大
-
17
レベルが低い広島県の大学
大学受験
-
18
福岡大の文系って浪人してまで行くところですか?
大学受験
-
19
今年関関同立は易化しますか?難化しますか?
大学・短大
-
20
京都の大学目指してるんですけど 京都の人は部外者(関東の人)に厳しいって本当ですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国公立の底辺の大学って、世間...
-
5
パソコン購入について。 大学や...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
学歴ロンダリングって卑怯だと...
-
8
大学の就活やインターンでノー...
-
9
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
10
専門学校に入った人はどんな人...
-
11
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
12
大学病院って何故大学病院って...
-
13
東大医学部が、今年の医師国家...
-
14
国公立ブロック大、地方国公立...
-
15
放送大学ってお年寄りばっかり...
-
16
看護大学の評判
-
17
指定校推薦について…教えてくだ...
-
18
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
19
奨学金を借りて大学生活を送っ...
-
20
九州大学はどれぐらいの…
おすすめ情報
私はよく分かりませんが、東海もいい大学なのに、自分の愚かさで一年を無駄にするんじゃないかと思いまして心配です