
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コピペ
オンラインカジノは法律のグレーゾーンですが、
それはあくまで海外で合法的に運営されている
オンラインカジノの場合のみ!
海外でオンラインカジノを合法的に運営するためには、
政府が発行しているライセンスを取得する必要があります。
つまりライセンスを所持していないカジノは違法ということですので、
絶対にプレイしないようにしてください!
ライセンスはオンラインカジノのトップページ(下部など)に表示されていますので、登録する前に必ずチェックするようにしましょう。
また、日本国内で運営されているオンラインカジノをプレイしたり、
オンラインカジノをプレイするための店(インカジ)から
オンラインカジノをプレイしたりした場合には
明確に違法となりますので、こちらも
絶対にプレイしないようにしてください。
こんな例もありました。
海外のインターネットのカジノサイトで賭博をしたとして、
京都府警は10日、賭博(単純賭博)の疑いで
埼玉県越谷市の制御回路製作会社経営、関根健司(65)
▽大阪府吹田市の無職、西田一秋(36)
▽埼玉県東松山市のグラフィックデザイナー、中島悠貴(31)-
の3容疑者を逮捕した。
府警によると、無店舗型のオンラインカジノの
個人利用客が逮捕されるのは全国初とみられる。
No.4
- 回答日時:
日本の警察は、日本にいて、とばくをする人は捕まえる、と公言しているそうです。
ただ、そのカジノが外国で許可を得ていて、外国にある口座を使ってやり取りする分は、裁判では無罪になる可能性はあるそうです。
ただし、無許可のカジノや、中継地点が日本にある場合は有罪です。
結論としては、逮捕はされます。
実際、前科が付くかどうかは、グレー。
やめておくのが無難でしょうね。
わかりやすい説明ありがとうございます。
知り合いからよくよく聞くと借りているマンションに集まってオンラインカジノをすると聞きました。
やめておいた方がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
その他(法律)
-
ヤフオクでトラブルです。相手が費用を払ってくれません。内容証明を送りたいのですが・・
その他(法律)
-
警察に逮捕されそうになった時に逃げただけでも公務執行妨害に該当しますか?暴れたらさらに暴行罪も加わり
事件・犯罪
-
4
駐車や信号待ちでの停車中のハイビーム点灯について
その他(法律)
-
5
警察に、夜中、車でとまってたら「大丈夫ですか?」といわれました。 「身分証見せてください」と言われま
事件・犯罪
-
6
これのどこが違法ですか? 100が俺
その他(法律)
-
7
相手の所在確認
その他(法律)
-
8
大人はこれの意味がわかりますか?
その他(法律)
-
9
某コンビニのガラスを割ってしまいました。 警察では過失となり、ガラス工事業者から見積もり書が 届きま
金銭トラブル・債権回収
-
10
KDDI の料金が支払えなくなって滞納を重ねて、強制契約解除の督促が来て、どうしても期日まで支払えな
金銭トラブル・債権回収
-
11
領収書を出さないのは違法だと思いますが、間違いでしょうか?
その他(法律)
-
12
君が代について もし日本で、公共の場で君が代が流れたときに歌わないと犯罪になるという法律ができたらど
その他(法律)
-
13
警察に嘘の証言をした場合罪になりますか? 娘の元旦那さんが、覆面をした4人組の男達に、煽り運転をされ
事件・犯罪
-
14
友人が訴えられるかもしれない 閲覧ありがとうございます。 先日教師をしている友人から仕事を頼まれまし
事件・犯罪
-
15
町内会の加入は任意です。しかし、加入しないとゴミが捨てられないので渋々加入している人は少なくありませ
その他(法律)
-
16
家族が自宅で亡くなったのに気付かなかった場合
その他(法律)
-
17
親族(夫婦間)の事は告訴・起訴できないなんて言う嘘
事件・犯罪
-
18
これは犯罪になりますでしょうか。 大学3年教育学部男です。免許を取るけど企業就職する進路を選んでいま
その他(法律)
-
19
コロナ給付金の記事について
消費者問題・詐欺
-
20
JCBのクレジットカードを使っていて、期日迄に返せなくなり、分割で毎月一定金額を支払う約束をしました
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫が業務上横領しました。妻は...
-
5
突然法律事務所から電話がかか...
-
6
親子の縁を切るには手続きが必...
-
7
コンビニバイトでのミス(収納代行)
-
8
AVとか風俗をやる女性って・...
-
9
町内会の会費を使い込みされた。
-
10
お金を返しました。と言う証明書。
-
11
職場の人に、お金貸してと言われ…
-
12
借用書は返却するものなの?
-
13
友人にお金を貸しましたが逃げ...
-
14
【長文です】一度OKしてしま...
-
15
ライオンズクラブって一体何者...
-
16
借用書 公正証書の作り方
-
17
昨夜、夫から会社の経費を横領...
-
18
ネットワークビジネスにはまっ...
-
19
財政支出について教えてください
-
20
借りたものを返さなかった場合...
おすすめ情報