アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

温度調整のないホットヒーターを冬に使用してます。
(コントローラー0V~100V)が家にあるので使うことで使用電力抑えられたらと思うのですが可能でしょうか?
(電気代節約)
電位毛布の場合は1~10とか調整でき、使用電力kwhも併せて変化するようです。
宜しくお願いします。
2020・12・04:13:29

質問者からの補足コメント

  • 追記
    所持する電圧コントローラーは写真と違いますが、殆ど同じものです。
    半田コテに使います。0V~100V
    他に大き目のスライドラックも同じ目的で所持してます。0V~120V

    ホットヒーターは冬の寒い時期に24時連続使用です。暖房のない部屋で使用しており、可能な限り電気代節約できるならと思い相談した次第です。

    最低必要な温度になるように電圧コントロラーで調整し使いたいと考えてます。

    ↑訂正:写真インストールできません。PC‑31と殆ど同じです。

      補足日時:2020/12/04 15:19
  • 追加質問
    ホットヒータですが、他に(調整できる)・(調整とタイマーつき)と所持してます。
    これについては電圧コントローラー使用可能でしょうか?
    何か問題ありそうなので今は考えてませんが、可能であるならそうしたいとも考えております。
    宜しくお願いします。
    2020・12・04:15:53

      補足日時:2020/12/04 15:53
  • 追記
    スライダック(0~120V)はホットヒーター変圧に使うことはないです。
    他に読まれてる方いて誤解なさらないようにお願いします。

      補足日時:2020/12/04 17:02
  • 追記 大変な間違いを記載してしまいました。
    ホットヒーターと記しましたが、ホットマットの間違いです。
    (100W以下)NA-151KM
    本当に申し訳ありません、汗

    訂正しお詫び申し上げます。

      補足日時:2020/12/04 18:29
  • 皆さん 良いコメントありがとうございます。
    締め切りのメールが来たので閉めます。
    感謝申し上げます。

    追記
    No7:PC‑31は添付グラフについてですが、個人的判断ですが間違いなのではないかと推測します。
    自身、電気が疎いのにと思われるでしょうけど、誰がご覧になるか分からないので意見申し上げた次第です。
    良いご意見でのことレスで他意はございません。

      補足日時:2020/12/08 16:22

A 回答 (7件)

No.2です。


PC‑31なら完全に周期変更でコントロールしてますので先程の回答と同じです。
そもそも今どき大きいスライダックは先ず無いですが、スライダックならそのロスが故に大きく、放熱もするものです。

追加質問は使えません。ホットヒータの(調整とタイマーつき)がその役割をしてますので、更に追加してのコントロラーは使えませんし、意味がありません。コントロラーを2つ繋げる事になり、回路が上手く動作しません、意味も有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No.4(No.2)回答者: iq0-1 さん回答日時:2020/12/04 16:07
再度回答ありがとうございます。

>PC‑31なら完全に周期変更でコントロールしてますので先程の回答と同じです。

↑なるほど、良く分かりました。

>そもそも今どき大きいスライダックは先ず無いですが、スライダックならそのロスが故に大きく、放熱もするものです。

↑スライダックでしたか。汗
確かに使用すると熱くなります。
高温半田で使用します。(基盤以外)

>追加質問は使えません。ホットヒータの(調整とタイマーつき)がその役割をしてますので、更に追加してのコントロラーは使えませんし、意味がありません。コントロラーを2つ繋げる事になり、回路が上手く動作しません、意味も有りません。

↑なるほど、良く分かりました。
このタイプのホットヒーターには使用しないようにします。

お礼日時:2020/12/04 16:48

ホットヒーターもホットマットも同じ。

添付の電球と同じ負荷です。

未だ納得出来ないようですね。スライダックなんて発熱でコントロールするだけですから無駄。

PC‑31は添付のようにスイッチングで発熱ロス無しにパワーコントロールするものです。勿論微妙にはスイッチングロスはありますよ。それは電気自動車のような大パワー且つ高い周波数のスイッチングの時の話です。50-60Hzなんかロス0と考えても良い程です。
「温度調整のないホットヒーターに0~100」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.7回答者: iq0-1さん 回答日時:2020/12/04 23:21
度々回答ありがとうございます。

>ホットヒーターもホットマットも同じ。添付の電球と同じ負荷です。

↑はい、この理屈は理解してます。

>未だ納得出来ないようですね。スライダックなんて発熱でコントロールするだけですから無駄。

↑はい、スライダックは相当抵抗で電気も食うのも理解しました。

>PC‑31は添付のようにスイッチングで発熱ロス無しにパワーコントロールするものです。勿論微妙にはスイッチングロスはありますよ。それは電気自動車のような大パワー且つ高い周波数のスイッチングの時の話です。50-60Hzなんかロス0と考えても良い程です

↑はい、理解できました。
 電圧(パワー)コントローラーは間にコントローラーのないのに使用してみます。

★質問です。
参考図ですが、もしかして間違いではないでしょうか?
電気に疎い私のこと、とんでもないとは思うのですが、一応確認してくださいませんか。
https://detail-infomation.com/triac-control/
トライアックを用いた位相制御回路(アナログ式)
どうでしょう?汗

頭の中でもう少しだけ整理しさせて下さい。
すみません、電気に疎いもので。

お礼日時:2020/12/05 20:11

そのホットヒーターが(ニクロム線を使ったような)単純な電熱線によるものなら、スライダックで消費電力を調整できる可能性が大です(スライダックの電流容量に問題がない場合)。



コントローラー0V~100Vならそれがどういうものかハッキリしませんから、確かなことは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追記:大変な間違いを記載してしまいました。
ホットヒーターと記しましたが、ホットマット(NA-151KM)の間違いです。
ーーーーーーーーーーーーーー
No.6回答者: isoworld さん回答日時:2020/12/04 17:50
回答ありがとうございます。
皆さん良いご回答いただいたので熟慮し実行したいと思います。

お礼日時:2020/12/04 18:37

電気代は下がりますがそれ以上に消費電力量に対する発熱量で発熱効率がそれ以上に落ちると推測します。



試しに実験として、そのコントローラーを使ってヒータが熱くなり始めるのは何Vからか測ってみて下さい。

仮に40V位では殆ど温度が上がらないとしたら電圧を下げる事で電気だけ消費して発熱が低く暖房機としての機能が無い状況ならそれは電気の無駄となります。

電圧を下げるより温まったら切るようにして電気を断続させた方が切っている時間分節電になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No.5回答者: tenteko10さん 回答日時:2020/12/04 16:29
回答ありがとうございます。

>電気代は下がりますがそれ以上に消費電力量に対する発熱量で発熱効率がそれ以上に落ちると推測します。

>試しに実験として、そのコントローラーを使ってヒータが熱くなり始めるのは何Vからか測ってみて下さい。

↑レーザー温度計測あるので試して観察してみます。

>仮に40V位では殆ど温度が上がらないとしたら電圧を下げる事で電気だけ消費して発熱が低く暖房機としての機能が無い状況ならそれは電気の無駄となります。

↑なるほど、しても無駄・・・ですね。納得

>電圧を下げるより温まったら切るようにして電気を断続させた方が切っている時間分節電になると思います。

↑そうならコントローラー使う価値ないですね。納得

お礼日時:2020/12/04 16:55

はい。

可能です。
但し、それなりに効果が落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.3回答者: angkor_hさん 回答日時:2020/12/04 13:46
回答ありがとうございます。

>はい。可能です。
>但し、それなりに効果が落ちます。

↑可能でしたか、効果、温度は並行して下がるのは当然でしょうから問題ありません。

もう少し寒くなりましたら試してみます。
背中を押して頂いてありがとうございます。

数日新情報ないならこれで実行したいと思います。

お礼日時:2020/12/04 15:43

コントローラーによりますが、多分周期の比率を変えるコントローラーだと思いますので、比例して電気代は下がります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.2回答者: iq0-1さん 回答日時:2020/12/04 13:41
回答ありがとうございます。

>コントローラーによりますが、多分周期の比率を変えるコントローラーだと思いますので、比例して電気代は下がります。

↑参考にさせて頂きます。
>周期の比率を変える・・・については解釈しきれないです。汗
家庭電圧が50と60でしたね。日本はそれをどう理解するか瞑想中ですみません。

コントローラーは追記したPC‑31と殆ど同じです。
 写真は取り込めませんでした。

お礼日時:2020/12/04 15:35

温度調整のない機器で単純に電圧を上げ下げすれば、不具合にもつながりますので、お勧めできません!


ホットヒーターは電気代が相当かかりますので、エアコン暖房の温度・風量自動設定での使用の方が安上がりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No.1回答者: メーグルさん 回答日時:2020/12/04 13:38
回答ありがとうございます。
電圧を下げると問題な商品でないのではと思い相談した次第です。
ホットヒーターのどの仕様に使えない要素があるかお分かりでしたら教えてください。
コンピューター制御?ではないのでは
因みに半田コテ並みの仕様なら使えると思いました。

お礼日時:2020/12/04 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!