
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
例年通り、住んでいる地元東京で、外出もせず過ごします。
天皇杯サッカーが、応援クラブが決勝進出したら行きたいけど、
ちょっと厳しいかな。
初詣・・・毎年1月7日までに行けばいいや、でやっているので、
来年も1月半ばまでに、会社の近所の神社に昼休みに行きます。
外食・・・これも例年、我が家は正月に外食はしないので、
予定はありません。(老親がそういう考えなので・・・)
帰省・・・親戚中、みんな東京出身&在住だから帰省はなし。
あまり仲も良くない(親の世代が)ので長いこと年賀状のみです。
もともと帰省や三が日の初詣がないなら人混みに行くこともなく良いですね!
地元が東京の方のほうが遠出することもなく自然と自粛出来るのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
例年通り過ごすつもりです
29日が仕事納め
30日は大掃除
31日は買い物
1日は初詣とお年頭
2日からはドライブドライブまたドライブ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
緊急事態宣言による建設業の対応と派遣の立場について教えて欲しいです! 今月中旬に山口から神奈川へ施工
建設業・製造業
-
高学歴だろうが低学歴だろうが会社に入ったら殆どの人は営業させられるんですか?… なんか将棋のコマみた
営業・販売・サービス
-
会社の社長から飲み会の誘いを受けています。 勤務時間外にお酒を飲みながら話をするメリットはわかるので
飲み会・パーティー
-
4
中国軍人が一般人に扮して
戦争・テロ・デモ
-
5
・高収入 ・学歴不問または高卒以上 ・単純作業ではない ・肉体労働ではない ・早朝出勤ではない これ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
今月末で会社を退職します。 少人数の会社で事務員は私を含め二人しかおりませんが、社長の傲慢さやパワハ
労働相談
-
7
キャノンてぼったくり?
プリンタ・スキャナー
-
8
私の会社は、30人位の会社です。私は50歳です。4連休中に白髪隠しと気分転換に髪の毛をかなり明るいブ
知人・隣人
-
9
退職後の給与について
退職・失業・リストラ
-
10
会社という所は上司が「カラスは白い」と言えばカラスは白いですと答えなければいけない所ですよね???
その他(社会・学校・職場)
-
11
36男 今まで大手の工場から工場勤務だったんですが 更に大手の工場勤務に転勤しようと思うんですが 今
転職
-
12
リモート忘年会とかやる必要あるんですかね??
その他(社会・学校・職場)
-
13
国民健康保険について
健康保険
-
14
外を1万歩歩くのって、時間にしたらどの位ですか? 10分歩いて1000歩ってネットには載ってましたが
ウォーキング・ランニング
-
15
昭和一桁生まれで高卒で教師って高学歴でちゃんとした家柄な感じですか?
教師・教員
-
16
この企業どう思いますか?
ハローワーク・職業安定所
-
17
退職後、やること
高齢者・シニア
-
18
首相 会食 どうでもいい 批判する意味が分からない
政治学
-
19
まあ、荒らしや精神障害者は別として、あなたがここで「くだらねえ質問だな」と心からウンザリするのはどん
教えて!goo
-
20
「いじめはいじめられる側が悪いケースもある」という意見がなぜ多く発狂する人が多いのでしょうか? もち
いじめ・人間関係
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
違う神社へご祈祷に行ってもい...
-
5
初詣 行きましたか?
-
6
巫女さんのような格好をした男...
-
7
神箸の使い方
-
8
神社でお守り、今の時期買えま...
-
9
厄除けには誰と行くものですか?
-
10
東京都内 無料 お焚き上げ
-
11
妊婦の厄払についてなんですが...
-
12
喪中にしてはいけないこと
-
13
護摩札はどうすればよいですか?
-
14
厄払いを二度してもいいのでし...
-
15
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
16
1月4日に初詣は良くないですか?
-
17
厄払いの時の服装って?
-
18
厄除けは近所の神社やお寺でし...
-
19
百日参りのおふだの処分
-
20
お寺への年始の挨拶
おすすめ情報