
大腸か、小腸が痛くて街医者行ったのですが、、、
今、検便の検査中なんです。で、検査の結果、もし、それが、「正常」って言われても、やはり、私、腸に毎日(普通のお腹痛い、、、ではなく)違和感あったりしているんです。で、正常言われても、それでも大腸内視鏡ってしてもらえると思います?
後、胃も9月に胃カメラしたんですけど、結果は良く、何故か10月以降、今12月も胃痛いとか違和感あったりするので、胃カメラも再度してもらうとかも良いのでしょうか・・・。
早く腸と胃の痛い、変な感覚を取りたいので。
一応消化器内科で、胃薬、整腸剤を1週間もらいましたけどね。
後、回答で、大きな病院行け言うなら、何科ですか?やはり消化器内科でしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大腸か小腸だと消化器内科ですかね。
大病院も行かれたとの事。3~6ヶ月空けてなければ紹介状改めてもらわなくても受診出来ます。駄目でも5,000円払えば直で診てもらえる。
総合病院が混んでしまうから、なんでもかんでも総合病院にかからないようにしてもらう為、まずは町医者で経過を診てもらって、本当に必要なら機材の揃った大病院を利用してねという流れを作る為に紹介状というシステムがあるんだと、うちの先生は言ってました。
ちなみに、市販の胃腸薬で痛みは治まりますか。それで、治まるなら胃または腸が原因かもしれないです。
私が思うのは…医者って検査して異常なければ終わりにする。ってこと( ´Д`)=3
というのは…私、胸と背中の痛みが6年前からあって。けっこううずくまる様な痛みです。狭心症の疑いで町医者から紹介状を頂き、循環器で精密検査を受ける事になったんです。
レントゲンから心エコー、24時間付けっぱなしのホルター心電図、造影剤を入れた心CTまで。精密検査受けて異常なし。
でもずっと胸と背中の圧迫痛がなくならず。結局、ストレス性の物とまとめられ。
モヤモヤしたまま痛みに付き合って来ました。
で、昨年、エビの様に丸まる位の痛みになり、やはりおかしいと町医者を受診。
再度循環器で精密検査に。
で、結果異常なし。
またストレス性との診断( ´~`)ゞ
いやいや、違和感あり、こんなに痛みありなのに。
これは自分で調べるしかないと思い。
胸痛、背中痛 位置 画像
をネットで検索。
背中痛だと胃潰瘍の可能性もある。
「実は胃潰瘍だった」
と検索してみたら「胃潰瘍だった」と、そのままの記事が↓これです。
http://www.signes.jp/textes/index.php?id=810
内容は、胸と背中が痛いので心臓の精密検査を繰り返し、結果胃潰瘍だったという物でした。私と一緒だ!と思いました。
※ちなみに、差し込む様な胃痛も出た為、この時ブスコパン(母が胃潰瘍の時に使ってた薬を覚えてて、それがブスコパンでした。今は市販で買えるのでそれを。)を飲んだんです。そしたら、胸と背中の痛みも治まっちゃって。
町医者に話すと、では消化器内科…行ってみますかとなり、総合病院の消化器内科で胃カメラを受けました。
そしたら、逆流性食道炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍まで見つかり…
治療したら胸痛、背中痛はピタリと治まりました。
私は2ヶ月に一度アレルギー薬をもらいに町医者にかかってるので、ついでに先生に聞くと…胃潰瘍から胸の痛みが出ることも稀にあるのだと(-_-#)
早く言って欲しかったし、可能性があるなら、教えて欲しかったと思いました。
痛みがある場合、一つずつ可能性を潰しながら、色々な科を推測して廻してもらえるかと思ってたので…それを素人に考えさせるって至難の技では?とか思っちゃいました。
easy-12345さんは、きっと6年前の私と同じ感じかなあと思いまして。
あまり良い回答が出来ずすみません。
私はとにかく痛みの場所を画像検索して、そこからたどっていきました。
↓これは大腸 小腸 痛み 画像
で検索して出てきたリンクです。
http://www.nkoya.jp/symptoms03.html
https://ameblo.jp/beaglerickmike/image-126032823 …
私はこんな中から深堀していきました。
医者があてにならないのは本当に困りますよね。
あなたが女性なら、婦人科とかもあるのでは。処方された胃腸薬、整腸剤が効いてないなら、胃腸ではない可能性もあります。
easy-12345さんは、今痛みの原因が胃や腸だと思ってて、私は当時心臓だと思ってましたから。でも違ったから。
本当は医者が提案すべきだし、してくれないと困るんですが、なんらか思い当たる病名があれば◯◯だった。と検索してみて。ブログや記事をあげてくれてる方がいるかもしれないです。
早く原因が見つかると良いですね。
お大事になさって下さい。
No.10
- 回答日時:
まあ、38歳という御年齢なら余程希な消化器がんで無い限り罹患
する確立は非常に少ないでしょう、。
恐らく、先にも回答した通り、過敏性腸症候群か心因性の大腸炎な
どでしょう。
もしくは、同部位(大腸など)に余りにも神経を集中させている事
による「心気症」になっている事も疑われます。
No.9
- 回答日時:
年齢だけの件を言うのではなく、医療的御質問時には年齢、
性別を言って下さいと言う事です。
また、年齢を言うと何故ガイドラインから外れるのですか?
年齢のみで個人情報の特定が出来ますか?
医療関係の質問に於ける性別、年齢は適切な回答を行う上で
必須情報になります。
例えば、一般的な大腸がん等を疑うには、40歳以上でがん
罹患年齢か否かが情報としては必要な物になります。
No.8
- 回答日時:
まず、このような御質問時には必ず、御年齢をお知らせ下さい、。
疼痛が発症している事から、がん等では無く過敏性腸症候群(IBS)
や心因性(ストレス性)の腸炎などが考えられます。
>胃カメラも再度してもらうとかも良いのでしょうか・・・。
何度も胃カメラ(内視鏡検査)を行っても意味がないですし、無駄
な事です。
胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)は、一般の方は普通ご存知無い
かと思いますが、検査手順(検査ガイドライン)があり、内視鏡医
はこのガイドラインに則って検査を進めて行きます。
それは、内視鏡でどこから観察して行くとか細かな操作方法や病変
疑いが有った場合の詳細観察方など、事細かく決められています。
要は、内視鏡検査では、胃内腔粘膜を隅から隅までまんべんなく細
かく観察するので(決められています)、病変部の見落としなどは
まずあり得ないと言う事です。
よって、短期間に何度検査を行っても、その結果は変わりようが無
いと言う事なのです。
>正常言われても、それでも大腸内視鏡ってしてもらえると思いま
>す?
検査の要否は、患者が希望して受けられる物ではありません。
医師が検査の必要性を認めた時にのみ受ける事が出来るのです。
No.7
- 回答日時:
あっ、追記です。
便潜血の結果関係なしに、腹痛があるので調べて欲しいと言えば大腸内視鏡は受けられますよ。
9月に胃カメラ受けてるので紹介状は不要。
知人は検便飛ばして、直接申し込んで受けましたから。(総合病院じゃなく、内視鏡専門医で。だから紹介状も不要)
断られることはないと思いますが、大腸内視鏡受けられる病院は総合病院以外にも、たくさんあります。
胃カメラはやられたみたいですが、やるなら大腸内視鏡。
大腸、小腸関係は胃カメラではわからないから。
胃カメラは9月に異常なしだったとのことなので、しばらく受けなくて良いと思います。
大腸内視鏡は胃カメラよりちょっと下準備が大変ですが、頑張ってくださいね。
大腸内視鏡詳細ここで回答しました。↓
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12061836.html
お大事にm(_ _)m
No.5
- 回答日時:
小腸はあります。
大腸は癌で全摘出しました。FAP家族性大腸腺腫症という難病です。
なので小腸と肛門を繋ぐ大手術しました。
かれこれ25年前に手術しました。
まだ生きてますよーーー 笑
No.4
- 回答日時:
痛みだけでしょうか?
便秘や下痢は?
痛いからといって、消化器だけだと思っていたら、原因が違うところにあった知人がいます。
その人は
総合病院でも、最初は原因不明でした。
胃薬などを飲んでいましたが
8年後、血便で病気が判明し、血液内科で治療となりました。
ストレスでも消化器が痛むし、ピロリ菌やノロウィルスが原因の場合もありますね。
何科にかかるかは、原因により分かれます。
まずは信頼できる病院、医師に出会うことが先決です。しっかりした病院であれば、カウンセリング担当者からアドバイスがもらえます。
きちんと診察、治療できて完治しますように。
No.3
- 回答日時:
私もいつも腸が痛みます。
大腸の内視鏡もできません。なぜなら大腸が無いからです。
町医者ち通院してでよほどひどい時はその町医者から大学病院への紹介状書いてもらってます。
大きな病院は紹介状ないと診てくれませんし....
ちなみ痛むときはブスコパン飲みます。
他にもいろいろ痛み止めの薬はありますが、大きな要因としてメンタル的な事から痛む場合もあります。
カメラしたことあり異常ないと診断されたのなら、たった1年や2年など短かい期間で急変することは滅多に無いと思います
No.2
- 回答日時:
検査は希望すれば検査を受けられます。
9月の胃カメラで問題がなく、12月の再検査は微妙です。
緊急性が無い以上、検査で受ける体の負担もあるから。
大きい病院は、基本ホームドクターの紹介状が必要です。
総合病院にかかるなら、内科もしくは、消化器内科だと思います。
ホームドクターの紹介状があるなら、受診する総合病院の科も自ずとわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
あのー、、、、胃から大腸を診るとなると。。
病院・検査
-
抗がん剤治療は嘔吐したりなどキツいと聞きますが、抗がん剤治療を受けたくないと思い、癌を放置したらどん
がん・心臓病・脳卒中
-
虚血性心不全とは
がん・心臓病・脳卒中
-
4
癌を消す情報を纏めたものを、以前、メルカリで出品したら、内容を見られた後から(取り引きメッセージで内
がん・心臓病・脳卒中
-
5
家族が食道がんの検査をしたら結果的には癌だったんですが、その検査の日に一緒に行けなくて書類見たら 残
がん・心臓病・脳卒中
-
6
78歳男性です。膀胱癌手術を3年間で3回発症。教えてください。
がん・心臓病・脳卒中
-
7
癌の検査で(PET)、ぶどう糖をぶち込む理由は何か知っていますか? 原理を教えて下さい!
がん・心臓病・脳卒中
-
8
SaO2が100%であることは異常ですか
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
9
大腸がんの検査方法について
がん・心臓病・脳卒中
-
10
40歳ですが、この血液検査はどうですか? 最近老けて見えるようになったのですが、血液検査で改善したほ
病院・検査
-
11
親が癌で療養中なのでポテトサラダを作って持っていったら、「卵入ってないしからしマヨネーズじゃないし腹
その他(病気・怪我・症状)
-
12
高次脳機能障害、早く退院させたい。
病院・検査
-
13
膵管拡張2.6ミリは大丈夫か
がん・心臓病・脳卒中
-
14
バリウム検査後に完全にバリウムを排出するにはどうしたら?
病院・検査
-
15
肝臓の血管腫があった事、ある人に質問です。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
16
ウインナーって体に毒なのでしょうか?… 食べ続けると癌・発達障害・精神病になる確率が高くなるとある方
がん・心臓病・脳卒中
-
17
彼氏が癌です。
がん・心臓病・脳卒中
-
18
40代の妹がくも膜下出血になりました。 ジムで運動していたところ倒れた為救急搬送されました。 病院に
がん・心臓病・脳卒中
-
19
がん検診は、とても苦痛と聞きます。 やはり皆さんがん検診受ける時は苦痛ですか? そこで先生にこうゆう
がん・心臓病・脳卒中
-
20
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫抗がん剤副作用
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お酒を飲んだときの寒さ
-
5
精液の落とし方を教えてください
-
6
口の中に黒い血の塊
-
7
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
8
健否~書類の書き方~
-
9
エクセルで文字列の足し算"&"と...
-
10
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
11
MATCH関数、INDEX関数、IF関数 ...
-
12
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
13
毎日ワイン1本飲む彼氏について
-
14
ここ三週間ほど、毎日みぞおち...
-
15
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
16
テスターで断線を調べる方法教...
-
17
子宮癌検査後、生理が早まる事...
-
18
精液が漂白剤のにおいがする・・・
-
19
これはメラノーマの可能性があ...
-
20
油ものを食べると吐き気がします
おすすめ情報
大きい病院は、2度程紹介状で消化器内科行ったので、普通に診察券と、保険証で通ると思います。
えーーーどう言う事ですかー?大腸とか小腸ないってーーー!!!!((ミ゚o゚ミ))
えーーーースゴイ大変な手術でしたねーーー。。。。
でも、生きれて良かったですよねーーー!!!
年齢だけの件を言うと、ガイドLINEから外れてるからかで、質問自体削除されます、
>年齢を言うと何故ガイドラインから外れるのですか?
年齢のみで個人情報の特定が出来ますか?
教えて、、のサイトの管理の人はそうらしいです。以前私、父の悩み事を書くと年令等悩み事を普通に書くと削除されましたもん。
まー言いましょうか、私女性で、38歳です。
・・てあなたは医者かい?そもそも。。。。消化器内科か、元消化器内科医師か。。。