

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>中卒から内閣総理大臣になるとは現代の豊臣秀吉ですね!
はい。
細かくて、すみません。
豊臣秀吉は、武士では無かったので、「征夷大将軍(公方)」には
なれませんでした。
秀吉が天下を統一するには、貴族の養子になるしか方法が無かった。
なので、三条家の養子になり、天下を統一後は、
貴族の呼び名である「太閤」と言われました。
秀吉の家臣は「太閤殿下」と呼ばれました。
なので、「今(現代)の太閤殿下」と言う意味で「田中角栄」は、
「今太閤」と呼ばれました。
日本も、明治以後、帝国議会で選挙が始まるまでも含め、
低い身分から、日本国の最高責任者になったのは、
日本の歴史では、「豊臣秀吉と、田中角栄」の二人だけです。
No.11
- 回答日時:
秀吉の天下は秀頼に引き継がれたが、そこで
大阪の陣が起こり、
徳川家康に討たれて、
豊臣の天下は滅びましたね。
その意味では家康が追い抜いたということですかね。
家康は小牧長湫の戦いでも勝利しています。
家康は秀吉の母が人質に来て、
秀吉に従ったということですから、
こういう形の服従の仕方は問題ですな。
No.6
- 回答日時:
こんばんは!
こんな感じですね…。(^▽^;)
☆ナポレオン・ボナパルト(フランス):軍人→皇帝
☆アドルフ・ヒトラー(ドイツ):伍長→総統
☆ドナルド・トランプ(アメリカ):経営者→大統領
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
日本史世界史問わずただのクーデターなのに美化されてるものってありますか?世界史を教えてる先生が革命、
歴史学
-
日本文明が存在する最古の文明と言う記事があったのですが本当ですか
歴史学
-
現代史ミステリーについて何でもいいので教えて下さい。
歴史学
-
4
日本史Bのテストで樺太のことをサハリンと記入したらバツになっていました。担当の先生に聞いても正しい名
歴史学
-
5
徳川家康の末裔は少ないかもしれませんが、足利尊氏の末裔は沢山いると思います。(昔の人物で末裔の嫁ぎ先
歴史学
-
6
最新の歴史学の研究結果ではイエス・キリストには朝鮮人の血が混じっていた可能性が高いのが分かったそうで
歴史学
-
7
天皇とはそもそも、責任を取らない存在なのですか?
歴史学
-
8
足利義満って本当にそこまでクズなんですか?
歴史学
-
9
世界史上の正体不明人物
歴史学
-
10
島津斉彬と島津久光はどちらの方が高く評価されている人物ですか? 後者の方が地位は高いですが、前者は維
歴史学
-
11
チンギスハンは、当時最強だったのに、なぜ今のモンゴルは発展途上国なのですか? しかもなぜ、チンギスハ
歴史学
-
12
世界史について質問 ハルノートはさも理不尽なもののように日本では説明されていますが、内容は「日本が暴
歴史学
-
13
歴史上の人物を描いているのですが疑問が出てきました
歴史学
-
14
日本人はなぜ韓国や韓国人のことを悪く言うのですか?
歴史学
-
15
軍人出身で後に皇帝、国王、宰相などまで上り詰めた有名な歴史上人物を教えて欲しいです。 お願い致します
歴史学
-
16
女系天皇容認はなんで皆反対しているのですか?分かりやすい解説をお願いします。
歴史学
-
17
織田信長の「三段撃ち」は嘘なのですか??
歴史学
-
18
日本には万葉仮名がありますけど中国はアルファベットですよね? やはりロシアやイギリスの植民地だった事
歴史学
-
19
近代までえた・ひにんと言われる人々がいたと思いますが、その人たちはなぜそういう身分?として扱われてい
歴史学
-
20
政子はなぜ頼家を見捨てたのか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
戦艦大和、今再現するならお値...
-
5
琉球空手は 「武士道」って叫ぶ...
-
6
オススメのスマホアプリ教えて!!
-
7
古語で何と言うのですか?「好き」
-
8
課題の反対語
-
9
日本で双子が忌まれるようにな...
-
10
20世紀アメリカの職業をたくさ...
-
11
昔の武士の男の子の、○丸という...
-
12
世界の弓の威力について
-
13
大正時代での恋人の逢瀬について
-
14
この奥の目って誰の目ですか?
-
15
信長の口癖?
-
16
「など」と「等」の違い
-
17
イエス・キリストの死亡日はい...
-
18
どうして家康は内府と呼ばれて...
-
19
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
-
20
2つ"づつ"? それとも、2つ"...
おすすめ情報