A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
まぁ門は誰しも開かれてるから目指してもいいじゃないですか?でもその偏差値で日東駒専とかマーチとか偏差値70以上の大学を目指すってん
だったらそれは馬鹿の考えですねNo.14
- 回答日時:
あなたは公募推薦で関関同立のどれかにすでに受かったのだから、一般入試の偏差値を気にする必要はありません。
あなたを批判した友人のことを占うのであれば、モメごとのタネになるだけの余計なお世話です。放っておきましょう。あ、いえ。
その友人は頭がいいので何も言わないですよw
ただ、高一の時の僕の偏差値が45だったのでどれくらい頑張れたのか知りたかっただけです
No.12
- 回答日時:
偏差値を持ち出すときは、正確な模試名を添えてください。
例えば、進研と河合とで、偏差値の出方自体が8くらい変わるので、何の偏差値かを記載しないと、まるで間違った情報が混じることになります。
また、偏差値がいくつであろうと、どこを目指すのも自由です。
どのくらいの確率で受かるのかは、模試の判定を見れば良いでしょう。
なお、進研で偏差値45の場合、中学の学習内容から怪しいという意味です。
河合の偏差値45は、高校の基礎的な学習内容が身に付いてないという意味です。
高校の基礎的な学習内容を、入試科目について全部身につけて、それから入試標準レベルの内容を全部身につけて、となります。
一年間で一通りのことが身に付くなら、高校は一年制であるはずです。
No.11
- 回答日時:
それが駿台の偏差値であれば
そしてあなたが高1ならば目指せます。
すれが河合なら厳しいでしょうし進研であれば不可能です。
駿台で言えば
関関同立の偏差値は、大学や学部によって違いますが、50から60くらいです。
No.9
- 回答日時:
関関同立の偏差値は、大学や学部によって違いますが、50から60くらいです。
あなた自身の偏差値が45なら、まず無理です。あなたの偏差値と希望する大学学部の偏差値が同じ場合に、合格する確率がやっと60%くらいになるんです。
なるべく確実に合格したいのなら、希望する大学学部の偏差値より3~5ほど高い偏差値になっていないといけません。
挑戦するのは自由ですが、自分の進学をバクチのようにしてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
関関同立はあまり凄くないんですか?
大学・短大
-
現役で東大に落ちて明治と立教に合格、という結果は皆様はどう捉えますか?
大学受験
-
偏差値60の高校で生徒が280人なら何人くらい関関同立に合格できますか?
大学受験
-
4
大学に入学金を振り込まないと高校側にバレますか? 例えばの話ですが、私立に合格し、国立に落ちた場合、
大学受験
-
5
底辺高校出身でも一念発起して勉強頑張れば東大とか早慶、悪くてもMARCHくらいは受かるもんですか?
大学受験
-
6
受験生です。 明治と同志社、もし双方合格したら、どちらがいいでしょうか? 将来の就職などを考えてです
大学受験
-
7
4年遅れて京都大学に入学したという経歴は、就活において不利になると思いますか? 現在京都大学工学部2
大学受験
-
8
名大、北海道大、東北大など阪大未満の旧帝大と、MARCHとでは、どちらのほうがネームバリューはあるで
大学受験
-
9
現役でMARCHしか受からない学力でも浪人すれば東大に受かる気がしてきました。
大学受験
-
10
旧帝大と早稲田は、入るのが難しいのはどちらだと思いますか?
大学・短大
-
11
慶應義塾大学と早稲田大学だと、どちらが格上ですか? 私立のトップは慶應義塾大学であるというのは、間違
大学受験
-
12
いわゆる大学のランクだとかレベルの話です
大学・短大
-
13
偏差値44の公立高校から 55の国公立大学は可能でしょうか? 入学高一からです。
大学・短大
-
14
早慶って国立大学だとどのレベルですか? 広島大とか千葉大よりは頭悪いですか?
大学受験
-
15
志望大が地方国立の人文科なんですけど 正直まったく行きたくないです… でも頑なに周りはそれを推してく
大学受験
-
16
理系だが文系の大学を受けたい
大学受験
-
17
今年関関同立は易化しますか?難化しますか?
大学・短大
-
18
大学受験が間に合わない
大学受験
-
19
同一都道府県内で考えた場合、なぜ国立大が入試難易度トップになるのはなぜか。 複数の都道府県にキャンパ
大学・短大
-
20
国公立の看護学部はなぜ馬鹿にされるのですか? このアプリでも大学進学についての質問をしても大学で学ぶ
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
日本大学追加合格候補者につい...
-
5
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
6
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
7
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
8
入学手続きを忘れてしまいました
-
9
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
10
東京理科大って相当な負け組で...
-
11
合格発表までメンタルが持たない
-
12
MARCHに入学した人の学力って、...
-
13
一浪したのに全落ちしました 正...
-
14
東京都立大学はMARCH等と比べる...
-
15
二浪での東大受験について、ご...
-
16
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
17
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
18
同志社ってすごいんですか?
-
19
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
20
(緊急) 福島大学の合格発表ペー...
おすすめ情報