
(ご注意 この質問は安倍元総理を応援するものでも貶めるものでもありません)
安倍元総理の国会答弁が問題になっています
桜を見る会の前夜祭パーティの料金が個人個人から集めた5000円が少なすぎるのではないか? 本当は差額を安倍事務所が負担していたのではないか?
これにつき、安倍元総理は
「秘書に確認したところ、補填の事実はない、ということでした」
と何度も国会答弁していました。
しかし今になって実際には安倍事務所が補填していたにもかかわらず、秘書は政治資金報告書には記載していなかった、そして安倍元総理にもその報告をしていなかった、というのです。
確かに安倍総理に批判的な目を向ければ、(当時本当に補填の事実を知らなかったか否か、ということはさておき)「あの時の答弁は嘘だった、だから国会で嘘を言った責任を取るべきだ」ということになります。
しかし当の安倍元総理にしてみれば、「秘書の言うことを信頼して、秘書の報告通りの答弁をしたまでだ。少なくともあの時点において私は嘘を言っていない」ということになります。
さて、安倍総理、とか政治とカネの問題、とかは脇に置いておいて、こういった場合
「あの時はそれが真実だった」という場合、未来にそれが真実ではない、とわかったら、過去にさかのぼって「嘘をついていた」ということになるのでしょうか?
また未来になって事柄や出来事が変わった場合、過去の答弁が誤りだ、とするなら
入学試験、就職試験で「鎌倉幕府はいつ始まったか?」に「西暦1192年」との答案は不正解となります。
旧一万円札の肖像画を見せて「この人物は誰?」に「聖徳太子」との答案は不正解となります。
過去にさかのぼって合格を取り消さなくてはなりませんし、不合格者が繰り上げ合格になる可能性もあります。受験や就職の合否が変わったら人生が変わってきてしまいます。しかしそんな話は聞いたことがありません。
果たして「あの時はあれが真実、あれが正解だった」というものを、全て「真実が明らかになった今、嘘をついていたことになる!! 責任とれ!!」と蒸し返して断罪してよいものでしょうか?
「補填はしていない」と「鎌倉幕府は1192年」は間違いないのでしょうか?
しかしながら「あの時はアレが真実、と認められたが、今になってはアレは真実ではなかった」という考え方が一切通用しないとなると、冤罪事件の再審は行われなくなってしまいます。たとえ真犯人が自首してきたとしても
「でも当時の被告がすでに服役してるし、いまさらどうにもならない。あの服役囚が真犯人ってことにしましょう。彼には泣いてもらいましょう」
となってしまいます。
貴方の身近な例(友人同士、職場内、取引先など)でお答えください。
(ご注意 この質問は安倍元総理を応援するものでも貶めるものでもありません)
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
日常茶飯事です。
部下:例の物件、無事完了しました。
上司:実際に、現場確認したの?
部下:(実際に現場確認後)
申し訳有りません。
〇〇の項目に不備があり、手直しさせました。
上司:何故、「無事完了」と思ったの?
部下:下請けのAから、無事完了の報告が有ったので、
信じてしまいました。
申し訳有りません。
以後、気をつけます。
部下の報告は、「嘘」ではなく、「間違い」です。
「嘘」とは、未完了を知っていて、虚偽の報告をすることです。
無能な旧民主党系の皆さんが、悪意を持って、首相答弁を
「嘘の答弁」と断罪しているのは、明らかに、間違っています。
「嘘」と言い張れば、「国民を騙せる。」と言う愚かな認識を
持っているから、国民に振り向いてもらえない。
No.8
- 回答日時:
まず、法律的な話と歴史学は、同列では語れませんよ。
簡単に言えば、鎌倉幕府の成立年が多少変化したところで、現在、生きている人には、ほとんど被害や損害を与えませんので。
学校教育で鎌倉幕府の成立は1192年と習った事実があれば、それが後年に変更されたとしても、当時の正解と後の正解が違うだけの話で、被害や損害などと言える様なものは、存在しません。
逆に法律上の問題となるのは、現在の社会活動に被害や損害を与える事象であって、言動に関して言えば、「虚偽」「隠蔽」は当然として、「誤報」や「不正確」なども含まれます。
また、前者は「故意」であり、後者は「過失」で、悪質さに違いはありますが、被害や損害の大きさは、必ずしも悪質さと相関関係ではありません。
ご要望の身近な例で言えば、私の部下に、それなりの立場なのですが、やたら権力を行使したがるし、自己正当化する傾向が強い人物がいます。
おまけに、自分が責められたら、その場を逃れるために、不正確なことを言ったり、言を左右にしたりしますので、私もその人物を全く信用しなくなりました。
そうなると次は、自分の思い通りに仕事や話を進めるために、私から隠れ、コソコソ仕事を進めたりもする様になり、社外にも悪影響を及ぼすなど、より悪質化してしまいました。
私の立場は、言わば国会で、そう言う不適切な仕事の進め方を問題視しますし、そう言う進め方をした結果、生じた問題の責任追及も行いますほか。
その責任追及の正当性や妥当性を示すために、過去にその人物が行ったこと(不正確な情報を伝えたことや、言を左右にして言い逃れをした事実)も、白日に曝し、会社幹部と情報共有しています。
これらにより、近くその人物とは労働契約解除に至りますが、私は会社や職場の仲間を守る上で、正当かつ妥当な行為と考えています。

No.6
- 回答日時:
身近な例、借りパク。
放置自転車や自動車を後で返すつもりで借りる (実際に返したこともある)
温泉でブルガリ腕時計や財布を盗み犯行を認めた上で反省したが、後で届けるつもりでだった (結果的に届けなかった)
ご回答ありがとうございます
>放置自転車や自動車を後で返すつもりで借りる (実際に返したこともある)
温泉でブルガリ腕時計や財布を盗み犯行を認めた上で反省したが、後で届けるつもりでだった (結果的に届けなかった)
内心については嘘をついているか否か、って証明が難しいですね
本人にとっても証明は難しいし、第三者にとっても証明は難しいですね
No.5
- 回答日時:
国会答弁は何の為に行われているのかが疑問に思います。
特に、立憲民主党の安住氏、福山氏、枝野氏が目を吊り上げて、菅総理を追及、政権打倒、次の選挙で得票率向上狙いであることを国民にアピールしなければならないのかと思うと情けないです。
検察機関が動いている中、国民の税金を使って越権行為を行っているテレビ中継の様子は見ていられない状況です。
話がそれましたが、安倍元首相が、桜を見る会で政治資金報告書に載せていないことを国会でウソをつくメリットはなんでしょうか?
安倍元首相の発言は本当であったように見えますが、それを取調べるのは検察です。
国会議員の野党にそのような検察機能がなく、検察の越権行為でしかないです。
No.4
- 回答日時:
政治資金収支報告書の明細書の不提出、不記載、虚偽記載は3年以下の禁錮又は50万円以下の罰金です。
内容的に禁錮刑はあり得ないので、判明した場合は罰金を払って報告書修正して終わりでしょう。
これだけです。スピード違反の罰金刑と変わりません。
事務的なミス、秘書による忖度等あるかも知れませんが、騒ぐような金額でも、法律でもありません。
本来重大な疑獄事件であれば、記載誤りは単なる糸口で、その後に、特定団体献金や非合法団体への便宜等の重大な法律違反が出る筈です。
しかし、その様なものは出てきません。
検察が動いたと大騒ぎしていますが、法律ですから当然です。スピード違反でも罰金刑は検察扱いになります。
問題は何故これほどまでに騒ぐのかです。
印象操作により安部氏を、引き摺り降ろすのが目的でしょうか。
桜を見る会の費用を負担する事が、大疑獄事件へ発展する訳ありません。
安部氏嫌いは構いませんが、非論理的であり無知です。
なお、嘘を付いたら悪いと言う法律はありません。あったら、日本人は全員犯罪者です。
No.2
- 回答日時:
政治は嘘をつくことを容認しています。
したがって政治家が嘘言ったかどうかを議論しても無駄です。
意味があるのは既存の法体系に対して法違反があったか無いかです。
この問題は法律専門家でないと難しい問題ですので、法律の番人として教育を受け試験にパスした検察官に任せるのが妥当だと思います。
マスコミが検察官や裁判官の真似をするのが一番いけない。
マスコミは検察がやっていることをきちんとフォローして、国民が自分だけでは知り得ないことを知らしめるのが使命だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
アメリカ大統領選挙ですが、ジョージア州で監視カメラで不正の証拠が提出されました。少なくとも一つは不正
世界情勢
-
大統領不正選挙の証拠色々出てます。皆様ご感想は
政治
-
マスコミ側からしたら 「マスゴミ」と言われるのは不愉快ですか?
メディア・マスコミ
-
4
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
5
「世に商売は数あれど、建築業、建設業というのは、注文があって初めて成り立つ商売である」は本当か?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
最近マスコミの韓国批判、韓国に対する世論誘導、偏向報道が酷くなってきてる気がする。 益々反日感情が加
経済
-
7
魔の民主党政権という言葉がありますが、一体、具体的に何の失政があったのでしょうか? 宜しく御願い致し
政治
-
8
【速報】東京新たに888人感染確認 過去最多
政治
-
9
石破氏はなぜダメと言われるのですか?
政治
-
10
学術会議。菅総理「私は99人分の名簿しか見ていない」 あれ? おかしくないか?
政治
-
11
なぜトランプ支持が多いのか?
世界情勢
-
12
尖閣諸島も また竹島と同じに中国に取られるの だろうか?日本国民は、徴兵制にするのは怖いのか いつも
世界情勢
-
13
ニュースで司会をしている宮根さんと恵さん。お二人共、司会進行上手いし、弁がたつし、頭がいいと思います
メディア・マスコミ
-
14
よく中国人や韓国人は反日だ!とか気にしますが自分たちは親韓、親中なんですか?向こうが親日の人なら。
世界情勢
-
15
安倍前首相の桜を見る会云々の報道について。 新しい情報などが報道されていますが、そんなに重大な問題な
メディア・マスコミ
-
16
インフルエンザ前年比0.3%に激減。それなのに新型コロナは感染拡大している、なぜ?
メディア・マスコミ
-
17
シンプルに死刑って必要ですか??
政治
-
18
日本は遅れてる国?
倫理・人権
-
19
話しても意味ない相手と首脳会談しないのは当たり前
政治
-
20
池袋暴走事故の飯塚幸三。10月6日の初公判時は新聞やテレビでの報道でものすごいバッシングされてました
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ネット恋愛で相手に嘘の顔を送...
-
5
自己愛性人格障害の弱味を握る
-
6
衆院選での民主党のマニフェスト
-
7
嘘をつく友達
-
8
「〜だって友達が言ってた。」 ...
-
9
アイドルとモデルどちらが上で...
-
10
眞子さまは天皇陛下ですか?
-
11
恰幅(かっぷく)が良い人とは?
-
12
悩んでいるので、おねがいしま...
-
13
あなたの、「すごいけど役に立...
-
14
芸能人がブログに自身の写メを...
-
15
古い家のドアノブを修理したい...
-
16
あまりトークが上手じゃない芸能人
-
17
三浦春馬くんは腹黒?
-
18
芸能人やアイドルと友達になれ...
-
19
NANAのキャラクターで
-
20
僕の友達でテレビを見ない全く...
おすすめ情報