
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
犯罪者の人柄を取材したのを報道しているだけですね。
わざわざ小学生や中学生の時の文集なんかを持ち出してきたりやってることが意味不明だったりします。(それを放送OKにするプロデューサーにも意味不明)
No.10
- 回答日時:
一般的に蓋然性を高めるためです。
誰でもそこへ行って同じように聞いて回って同じような回答を得ることで報道が確かに真実であるという確信の度合いを高めることができます。あるいは反証可能性のためです。同じように聞いて回って「とても凶暴だった」「そんな人は知らない」「そんな事件はなかった」などの回答を集めることによって報道が真実でないと確信することもできます。No.9
- 回答日時:
あれって何のためにするんですか?
↑
意外性をアピールして、視聴率を
上げる為です。
尺稼ぎなのか、名誉を守るという犯罪者に残された
唯一の助け舟なのか、必要性がないのでは?
↑
ハイ、その通りで必要など全くありません。
要するに、視聴率を上げるためにドラマ仕立て
にしているのです。
No.8
- 回答日時:
特に意味はありません。
マスコミは視聴率を獲るために、視聴者の劣情というか野次馬根性に訴えることを取材して流しているのです。いわば「野次馬の代表」です。そんな内容流しても視聴者が誰も興味示さなければ、マスコミだって流すのやめます。
No.7
- 回答日時:
「近所で評判の悪」だけが犯罪を犯してるなら、その手の報道は不要でしょうね。
災害後の放送でも、「橋が落ちるとは思わなかった・・・」とか「屋根が飛ぶとは・・」とか拾いますよね。
No.5
- 回答日時:
まぁある意味あるあるだが・・・・・
そんな斜めに見なくても良いのでは?
時々『普段から怒鳴り声が聞こえてましたねぇ』とか『前から近所では有名なトラブルメーカーでした』というケースもある
やっぱり聞いてみないと分からない
先日の幡ヶ谷のバス停での老女暴行殺害のケースでも
自営を手伝っている息子という話とクレーマー的なとこあったよねという話が出ていた
中々複雑な容疑者なんだねぇと感じたのだから
インタビューには意味があった
No.3
- 回答日時:
多くの人に聞いた中で選んでいるんですから
何らかの意味というか根拠はあるんでしょうね。
でもマスコミの視点はそんな大層なものじゃななく
ただ単に意外性を強調したいだけでしょう。
映像でも、犯人の顔が多くのカットの中から
いかにもその犯罪に似合いそうな表情を使っているのが
マスコミの事件に対する貧相な姿勢です。
No.2
- 回答日時:
まともに回答すれば、そういう意図はありません。
近隣に聞き込みをしてどんな人物だったのかを報道するのは、容疑者の素性を知らせるうえで重要です。
聞き込み対象がそういう反応だったら、それはそういう容疑者としてごく普通に生活していたということでしょうね。
別に尺だとか助け舟だとか、関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
魔の民主党政権という言葉がありますが、一体、具体的に何の失政があったのでしょうか? 宜しく御願い致し
政治
-
お前らさぁ、何なん?ワクチンなかったらなかったではよ作れって文句言うくせに、出来たら出来たで早すぎと
その他(ニュース・時事問題)
-
4
「世に商売は数あれど、建築業、建設業というのは、注文があって初めて成り立つ商売である」は本当か?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
マスコミ側からしたら 「マスゴミ」と言われるのは不愉快ですか?
メディア・マスコミ
-
6
コロナではないただの風邪でも病院へ行きずらい。 なぜ緊急事態をとらないのか、ましてや、gotoの意味
その他(ニュース・時事問題)
-
7
本当によくわからないコロナ報道
メディア・マスコミ
-
8
なぜ 民主党は日本嫌いなの?
世界情勢
-
9
転売は悪いことだ。という論調がネットで多いですが本当に経済にマイナスなら法律でなぜ規制しない?
経済
-
10
旅行する奴には金やって、自粛してる俺には恩恵なし。この政権、おかしくないですか? 我慢するだけ損だと
政治
-
11
日本は遅れてる国?
倫理・人権
-
12
コロナの件です。 コロナが流行っている中で、飲食店は経営が厳しく時短要請を受け入れられないと言ってい
政治
-
13
高須医院長が愛知県知事のリコールの為に必要な集めた署名の大多数が同一の筆跡が見られたりしたなどおよそ
政治
-
14
会社からいらないと言われました。既婚の40代男性サラリーマンです。といってもリストラしないと潰れるわ
労働相談
-
15
Go Toトラベル、廃止について。 政府は go to トラベルを続かせたいから廃止の判断が遅くなっ
政治
-
16
これって酷くない「自爆装置付きヘルメット支給」
戦争・テロ・デモ
-
17
言論の自由
世界情勢
-
18
【上級国民】銀座の夜のお店は、わざわざ国会議員が
政治
-
19
森さんの女性に対しての発言や有名人は田んぼを走れ発言はそこまで酷いですか? 女性が多いと会議に時間が
その他(ニュース・時事問題)
-
20
ニートや無職を強制連行して、原発とかダムとか作らせたらどうですか?? 最低賃金とかめんどくさい法律が
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイデンさんの「ヨシ」呼びは...
-
5
日本のバラエティ番組って低俗...
-
6
「工員」と「会社員」との違い...
-
7
聖火リレーとオリパラに付いて
-
8
障害者福祉啓蒙運動に関する下...
-
9
富士山で性別不明の遺体が発見...
-
10
飲酒 酒気帯び運転で捕まった...
-
11
読売、毎日、産経・・どの新聞...
-
12
なぜ職業を「会社員」とせず ...
-
13
台湾脱線事故の列車は日本製
-
14
女性ばかりを持ち上げるマスコミ
-
15
日本のためにできること
-
16
コープの社員は共産党員だと聞...
-
17
経済のものさしとなるものは?
-
18
対馬の農協について
-
19
青木ヶ原の樹海で倒れていた女...
-
20
心からの謝罪をしに行く時の服...
おすすめ情報