No.25
- 回答日時:
これで、観てくださいね。
お礼が、ないから
苛立ってる人がいます。
質問をしたのなら、
ちゃんと終わらせるなり
正解解答をみつけるなり
ご自分も、努力してくださいね。
No.22
- 回答日時:
これは二種類の実が写ってるのは
分かるのですが…
もしかしたら4種類でしょうか?
Qジローさんの写真を拡大して
分けてみました。
左上…ガマズミ
紅葉した葉より推測
左下…サンキライ(別名サルトリイバラ)
下あたりに2個実がある。
葉の特徴からサンキライ
右上…ボケているし、葉もないし
南天桐(イイギリ)
カンボク
ナナカマド
ガマズミ
オオカメノキ
舐めて、噛んでみれば味でわかると思いますよ。(食べないでね)調べてみて…
それと、樹木の高さですね。
右下…半月の様に固まって着いている実
ガマズミの木からはえていますか?
それとも、蔓性ですか?
蔓性なら チョウセンゴミンかな?
そんな感じで
写真の追加、細やかな記述を
質問者様に求めます。

No.19
- 回答日時:
№5です
ナンテンなら葉が青々と付いてるはずだし 葉の形が違います
葉は枯れてますが
ガマズミの葉が枯れたときに似てますし、実の光沢、付き方 実の形(プツンと茶色いのがある)から
№3様回答のガマズミの実だと思いますよ
No.15
- 回答日時:
少し真面目に回答します。
南天は1本立ちで実の回りに葉があります。ツルウメモドキなら、落葉する前に実がはじけてます。クランベリーは、実の付きかたが違います。南天桐、イイギリの可能性もあります。ただ、完全に落葉してるので、今の時期、ガマズミ、ナナカマド、枝の感じで、ムシカリのどれかで、それらの近縁だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
花の名前をご存知でしたらお願いします。
ガーデニング・家庭菜園
-
花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
この花の名前を
ガーデニング・家庭菜園
-
5
花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
この木の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
高尾山を降りてJR高尾駅まで歩く途中、アカバナボロギクの近くに咲いていた白い小さな花
ガーデニング・家庭菜園
-
8
椿の蕾?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この野草の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
花の名前を教えてください。 お願いします。
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この植物の名称をご存知の方いらっしゃいますか。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
このサボテンは
ガーデニング・家庭菜園
-
13
花の名前教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
花の名前をお願いします。中央に茶色の斑点が有ります、久しぶりに咲きました、宜しくお願い致します。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
16
白い花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
18
これは何という植物でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
名前を教えて下さい。雑木林の中で見つけました。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
これは何の実でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
イロハモミジ枯れてる?
-
5
フェイジョアの斑点について
-
6
寒冷地に植えるシンボルツリー
-
7
ユッカの枯れた葉は取っていい...
-
8
「梅の木」の葉の縮みについて
-
9
シマトネリコの幹が割れていま...
-
10
シマトネリコの葉が枯れます。...
-
11
エバーフレッシュの葉が黄緑色...
-
12
ウンベラータの幹に茶色いつぶ...
-
13
この植物は… 「ヤツデ」でしょ...
-
14
ハナミズキが枯れてきました
-
15
月下美人について。
-
16
庭の木が枯れる
-
17
パーセノシッサス シュガーバイ...
-
18
観音竹が葉やけ、、、
-
19
ユズリハの元気がありません。...
-
20
ゲッキツの葉が散ってきた!
おすすめ情報