プロが教えるわが家の防犯対策術!

ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか?
まだ8人乗りの大きい車は家族がたくさんいたり人をたくさん乗せる機会があるなどの理由が考えられますが、一般的に多く見られる4人乗りの普通車ってなんの意味があるのでしょう?
環境にも悪いし無駄にお金は掛かるし何のメリットがあるのか教えてください、、軽自動車ではダメな理由があるのでしょうか、、

質問者からの補足コメント

  • 揚げ足取りの方のために予防線を張っておくと、普通車は5人乗りのことが多いのは知っています。
    なので5人家族だから普通車にのっているという理由であれば理解できますし、4人家族でも旅行など行く時に軽自動車では狭いからという理由も理解できます。
    でも世帯も持っておらずほとんど1人で乗るのにわざわざ4、5人乗りの普通車に乗っている人が謎です。クラウンとかベルファイアとかに乗ってるヤンキー多いし。やっぱり見栄ですか?

      補足日時:2020/12/09 15:22

A 回答 (54件中11~20件)

独り身でひとり高級スポーツカー乗ってる奴とかな。

惨めすぎる。たいていハゲ。
    • good
    • 0

経済性で選ぶのだとすれば、軽自動車は筆頭になるかもしれませんが、軽自動車で売れているのは、ハイトワゴンであり、重いボディーを動かすため、小さなエンジンをターボにしているので、小型自動車とほとんど燃費は変わりません。



それよりも、今は安全性も売りの一つとなっており、側面衝突が十分でない軽自動車より、最低でも5ナンバーの車を選びたいですね。
    • good
    • 2

個人的には、やっぱり軽は事故った時に怖いのが一番の理由ですね。


車でしょっちゅう遠出する人ならなおさらじゃないでしょうか?
保険や税金、車検代が違い過ぎるけど、いざってことを考えると…
    • good
    • 1

○軽自動車



実は新車で200万超えるものも多くあり、税金が安いだの考慮しても
とてもお得とは言えません。

○大衆車

軽自動車じゃな・・・という見栄もあります。
あとは乗り心地が違います。軽自動車より一般的にいいです。
多少室内が広いというのもありますが、荷物を載せるならトラックの方が詰めます。

○高級車

内装からデザインまで違います。
一般道を走る分には正直大衆車と変わりませんし高速道でも、制限速度を守っていれば変わりません。
ただ加速などは大きく違います。静寂性も違います。
これが好きという人も多いです。


軽自動車ではダメだとかいう質問をすると、車っていらなくね?
時々利用するならタクシーの方がコスパもいいし、車検だの税金だの、駐車場に止めるだの手間もかかりません。
でも車ないと田舎の方だし、買い物も不便。必須。
普段は軽自動車で、必要なときにでかい車とか借りればいいじゃん!
と思いますよ。



ラーメン屋さんで、ふつうのラーメンでいいのにわざわざチャーシューやその他トッピング。
チャーハンセットなど頼む意味なくね?
カロリーオーバーだし・・・


飲み会って意味なくね?
俺酒飲まないし、飲み放題とかで無駄に高いの迷惑なんだよ・・・
酒飲まずに、コーラーとかオレンジジュース、麦茶の方が好きなんだよね。
そもそも焼き肉食べ放題+ソフトドリンク飲み放題だって1980円とかなのに、なんで6000円~無駄にはらわないといけないの?
年を取ってくると10代、20代と違いそんなに食えないし・・・
たばこも吸わないし、受動喫煙も迷惑だし・・・
コロナで忘年会とか自粛だから、断らなくてもいいし歓迎。
(私はこの考えです)


となっていきますよ。
    • good
    • 1

私は産まれたときから家の15クラウン乗って育ちました。


ヤンキーとかのシャコタンにしたりとかして乗ってるクラウンは理解できませんが、やはりクラウンとかのクラスでは軽には勝てない性能を持っています。実際に15クラウンは25年も前のものですが今の軽自動車よりも乗り心地、静粛性、装備すべてにおいて勝っています。なお、軽よりもコンパクトカーの方が燃費はよく(フイットやアクアなど)価格もN-BOXとかスライドの軽などは価格差もたいしてありません。逆に私からするとスライド軽に乗る人はすごいなと思います。軽にあそこまで値段をかけられません。高速道路でも加速においても燃費においても普通車の方がよかったりする場合もあります。
私は独身ですがセダンを乗っています。やはり乗り心地と静粛性は否めません。
    • good
    • 0

純粋な性能面で言えば


衝突安全性(軽自動車も進歩はしていますが、絶対的な車体サイズの差で不利)
燃費(HV車など、環境性能追求)
車体サイズ(軽自動車では積めないような荷物を日常的に運搬する必要)
馬力差(急坂を登坂する場合など、余裕に差が)
乗車人数(5~9人乗りが必要)
高速性能(比較的エンジンが低回転でも120km/hで巡航可能(区間によっては高速道路最高速)

派生して
運転者及び乗客の疲労度(ドライバーや乗客に伝わる振動や騒音が、明らかに軽自動車より低いことが多い)
デザイン性(外観・内装のバリエーションが、普通車の方が選択肢が広い)

この辺で、軽自動車との燃費差に勝る優位を普通車に感じている人が多いということでしょうね。
軽自動車でも、人により実際の燃費が10~12km/lな場合もありますし(車種、運転スキル、道路状況によりますが)、カタログ燃費ほどの大差はないことがあります。

まあ、合理的選択だからといって今更トラバンド一択(旧東ドイツで一般市民が唯一購入できた自動車。一応、近代的な個人向け乗用車として必要十分な装備・機能は持っていたが、生産最末期(80年代末)には同時代の日本の軽自動車以下の性能)というわけにもいきますまい。
    • good
    • 0

カッコつけが多いんですよ


大きな車乗ってミエを張りたいんです。
    • good
    • 2

独身です。


初期型のスッテプワゴンを14年間乗って、現在、同メーカーのNBOX(初期型)、軽自動車を乗ってます。
1時間以上乗れば分かります。
昔の普通者でもその頃のスッテプワゴンのほうが断然、疲れません。
乗り心地、安定性など昔の普通車でも現在の軽自動車は勝てません。
燃費も重要ですが、命を守るのは軽自動車は最低です。
あと、ドライブ旅行には向きません。
10キロ範囲内でうろうろするのは普通車も軽自動車も大差無いのですが、昔より遥か小さくなりましたが、峠などの上りでは、現在の軽自動車でも音が唸って、気になり、大丈夫か?と心配になります。
海や山などのアウトドアが趣味で大きな荷物の為にステップワゴンを購入したが、アウトドアの趣味もやめて、実家近くに引っ越したこともあり、普通車ではなく軽自動車に乗り換えたのですが同じような目的で軽自動車のワゴンタイプ車でも運転したくありません。
あと、普通車でも高級車を一度持てば、ランクしたの普通車には普通は乗れません。
ですので、高級車には憧れますが持ちたくないのです。

このコメントの普通車とは20年以上前の感覚を申しているので、現在の普通車は更に燃費も乗り心地も良くなっていると思います。
乗って、疲れを感じないかどうか?だとですよ。
乗り心地や安定性が悪いなど、運転に余計なことに気を回すと、注意が散漫し安全運転に支障が出やすくなると思います。
そう言う感覚は人によって違います。
かつて、仕事で大型車両も乗っていました。
大型車両は長距離でも疲れません。
運転に疲れを感じなければ、心に余裕が出来て維持もできます。つまり、運転に集中出来るのです。
運転に集中すれば休みたくなります。
神経の集中と解放のバランスで長期に安全運転が出来るのです。
軽自動車にはそれが出来ません。
その頃は、20歳台と若かったせいもあるでしょう。(笑)
    • good
    • 0

俺は雲のジューザー!


乗りたい時に乗り、乗りたい物に乗るだけさ!
    • good
    • 2

人それぞれ、車に乗る理由とか目的が違っているだけだと思います。



例えば、18歳の大学1年生で免許取得しますと、社会人になったときの仕事で困らないように普通車サイズの車を買い、公道を運転し実践練習を繰り返します。

普通自動車の運転免許証は公道を走る許可証のようなものですが、取得しただけでは紙きれのようなものですので、自分で付加価値をつけていくしかない感じがあります。

どこかの上場企業の管理職に運よくなれれば、それは貸し与えられるのが管理職は普通車ですので、乗れないと困ることになります。

男性の場合は、仕事で、または結婚しても家族で出かけるときに運転するという感じになり、一生つきまとうのが免許ですので、まあ自分が困らないように免許取れれば、自動車学校で乗っていたサイズのまま公道で繰り返し練習しますので、普通車とかがどうしても多くなります。

あとは、若い女性が、よく新しい彼氏となった付き合い始めた女性からのアドバイスを求められた際に、「彼氏とドライブにいく」 というのをお勧めしています。

合コンで知り合い、パット見た目ちょいイケメン風に見えたとしても、ドライブに行くというシュチュエーションで、軽自動車とか、コンパクトカーに乗ってきますと、「あれれ、残念」 となる感じ。

「わざわざ小さな車に乗っているという何か理由あると思うよ。 普通車サイズだと運転できないとかあるのかもしれない。 運転へたくそな人は認知力低いとか、コミュニケーションスキル低いとかある傾向にあるので、やめておいたほうがよくないかな」 という感じのアドバイスでしょうか。

どこかの企業に勤めOLさんやっている女性ですと、周りの男性社員見ても大学生時代から普通車で練習して入社しているとか見ているので、若干敬遠してしまう傾向にあると思います。

女性の場合、コムにケーションスキルの低い男性と結婚しますと、アル中、ギャンブル中毒、家庭内暴力等の被害にあうとかあります。

例えば、近所に住んでいる某男性の場合、重度の精神病らしくて、奥さんを
殴ったりして、シェルターに逃げ込まれ離婚し、子供連れて出ていったみたいです。

何か社会人となったときにうまくラインに乗れずに病んでいったみたいで、コミュニケーションスキルに問題ある感じでした。

4ドアの普通車に乗っていて、彼女とかを助手席に乗せて、混んでいるオフィス街とかすいすい走らせるとかしますと、助手席の彼女が安心するみたいですよ。

若い男性とかの場合ですと、彼女と出会うとか、結婚とかを目指す過程で、デカい車に乗っている方がチャンスが広がると思うので、普通車が多いと思います。

この前親戚の葬式に行ったら、「お車はありますのでお待ちください」 と葬式会場のスタッフさんに言われてしまい、親戚が送ってくれると言っていました。

クラウンハイブリッドの新車みたいで革張りシートでした。 「住所をお願いします」 と言われ住所言うとカーナビにセットする。 強盗対策だと思いますが、住所とか登録していない。

走りだすとカーナビの渋滞回避システムに誘導され、オフィス街の混んだ渋滞路を回避しながら、ビルとビルの間の狭い道とか走り抜けていく感じ。

700万円はする感じの車で、たぶんうっかりよそ見したとしても旧急ブレーキとかも搭載した感じの車両で、事故にあわないように人を送ったりする人がいると思うのです。

とある小さな会社の社長は維持費がもったいないと軽自動車に乗り換えたら仕事激減したと言っていました。

お仕事で影響するということもありますので、デカい4ドアセダンとかに乗る人がいたり、デカいワンボックス車に乗って、誰かを送るとかしている人もいる感じだと思います。

軽自動車って、車幅狭いので運転席と助手席のシートが近くなるとかあると思いますし、車内に空間の余裕がない感じありますので、それが嫌な人は、軽自動車でもよさそうですが、あえて普通車セダンに1人で乗るとかする感じでしょうか。

車はデカいほうがシートもつくりがよいとか、ホイールベース長い方が疲れにくいとかありますので、18歳の男性が彼女とデートに行くのに県外のテーマパークまで走るとかで、「彼女も明日仕事あるので疲れにくい車のほうが良いかな」 という感じで普通車に乗っているとかもあります。

軽自動車がダメというより、車はデカい方が見返りがデカいという感じではないでしょうか。

近所の片道1kmもないショッピングセンターに買い物に行く場合とかは軽自動車の方が行きやすい感じあったりもします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!