
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はお礼は必ずいいますが、
貰った回答に甲乙をつけ難い時はベストアンサーは選べず、そのまま締め切ります。(--;)
私のような考えの人もいるのではないかと思います( ˊᵕˋ ;)
早速、ありがとうございます。
そうですね。そういうケースは実は自分も山ほどあります。
甲乙つけ難い、とても参考になる回答ばかり、、、。
一番なんて決められないと思うことはしばしば。
でも、誰も選ばないのは丁寧に回答した人へ失礼かなと思い、私は1stアンサーをベストアンサーにする傾向があります。
No.38
- 回答日時:
こんなところにまで見返りを求めたりするとしんどいよ。
もちろん礼儀とか言い出すとキリがないですけど、
こちらも書き捨てくらいの気持ち、役にたでばいいなくらいでいないと。
ありがとうございます。
確かにそうですが、質問者の中にはたまに解決率やお礼数がきちんとされている方を見かけます。
私はそういう人には積極的に助けたいという気持ちが湧きます。そしてそういう質問者が多ければ、結果的にここの活性化に繋がると思うのです。
書き捨てを自分もすることはありますよ。
質問数が2、3桁で解決率が20%ぐらいでお礼数がほぼ無い人(0件から一桁)とかね(笑)
かなりいい加減に回答します(^^)/
No.37
- 回答日時:
…と、思うことは自由だけど、それを他人に認められたい!
って思わない方があなた自身が楽だと思うよ。
それに、お礼しない人がこの質問にそうそう回答するわけないじゃん
質問者と回答者でそうそう、全く持ってそうだよね、っていい合うことに何の意味が?
ありがとうございます。
少なくともこの質問をすることで、良識ある人が居ることの確認が取れます。
そもそもお礼しない人は、こういう系の質問に回答すらしないでしょう。
※見ることもないかもしれません。
でもそういう人に限って、同一の質問を短時間で繰り返し、なんでお礼付かないの~?的な発言を見て驚いてます。
そりゃ質問数が2桁、3桁で解決率も低く、お礼数も少なきゃこなくて当然だろうと。
あと、そう思われない為だろうか、新規アカウント取得して投稿する人もいますが、私は基本的に相手しません。
どうせ捨てアカの可能性が高いからです。
No.36
- 回答日時:
私、結構それやっちゃいます…記憶力が乏しく見ただけで満足が多いのでまさかそんな風に思われていたとは…
せっかく回答したのにお礼やベストアンサーが決まらないと気分悪くしてしまいますよね
あなたの認識は間違ってないと思います。
ありがとうございます。
確かに回答が50個とか100個とか付いちゃうと、私も1つ1つは長文のお礼は書きません。申し訳ないと思いつつ「ありがとうございます」の一言で終えるケースがありますね。
まぁ私は古い人間(年配者)なので、LINEの既読スルーとかもやられたことはありますが、やった経験は無いですね。
例えが飛躍しますが、電話質問コーナーで質問して相手が回答したら、ガチャ切りするようなものだと思うのです(^^;
それって普通の人はやらないです(笑)
No.35
- 回答日時:
異議無し!最低限のマナーです。
No.33
- 回答日時:
質問に回答が付いているのに無反応の人はどうなんだ?ということですよね。
お礼でもベストアンサーでも補足でも、自分に対してでなくてもいいのですが、回答に対して無反応だとガッカリします。
他の人にお礼はあって、自分に対してはないとしても、自分の回答がその人には響くことがなかったんだな、と分かるのでそれは構いません。
自分が回答したことに対して、(答えが一つではない場合は特に)質問者がどのように受け取ったのか知りたいと思うのは当然のことだと私は思っています。自分の回答が唯一絶対ではないし、何らかのフィードバックはあって然るべきです。
以前、似たような質問があった時に、質問者は質問を検索と勘違いしているんじゃないか、というようなことを書いたところ、その質問者はネットなんだから、それでいいじゃないか、と言っていたので驚きました。
質問したネットの画面の向こうには生きている回答者がいる、と思わない人もいるようです。
回答する動機は、人助けをしたい人から暇つぶしの人まで様々ですが、質問者が役に立つ回答が欲しいなら、それなりの礼儀は必要です。回答者の知識や経験、回答に費やす時間も含めて、それらをあてにして質問しているわけですから。
仰る通り、最低限のマナーは必要です。
でなければ、総体として回答の質が落ちていくのは当然でしょう。有効な回答が得られない、となれば質問の質も落ちます。悪循環に陥ります。
まあそれは運営の問題でもありますが、まともに答えようとしている一利用者にとっては悲しいことでもありますね。
ありがとうございます。
悪循環という話はよくわかる話です。
そもそも、ここでかなりきちんと回答をする回答者さんのイメージって、年配者が多いと思ってます。比較的時間に余裕がある定年退職者などです。
※勿論、中には本当にその専門家もいるでしょう。
仰る通り、画面の向こう側には生の人間が時間を費やして回答してる訳です。
それを想像できない人達はなんだか哀れですね。
No.32
- 回答日時:
>→この認識って間違えてますでしょうか?
・・・まぁ、ご質問者様が必要とされる回答が必ず得られるワケではないので、ベストアンサーをつけなければならないかどうかは意見の分かれるところでしょうが、とりあえずお礼を書き込んで閉めてから質問を立て直すとか、『知りたいことはこういうこと』という様なコメントを付けるとか、そういうレスポンスはあってもよい様な気がします。
>自分はベストアンサーは別にいらないのですが、
もともと、自分がここで回答する様になったキッカケは・・・自分が仕事の関係で調べものをしていてたまたまここの昔の質問に行きつき、しかしそれがとんでもない捏造情報だったのにベストアンサーになっていたからでした。
当時、かなり専門的な情報を集めていて、『同様にネットで調査しているヒト達に対し、デマの元ネタではなく、ある程度は正確な情報を残したい』と思って始めた回答です。
自分も別にベストアンサーを狙ってはいませんし、回答内容が難しければお礼ナシでスルーしていただいても構いません。
しかし欲を言えば、もし多少でも参考になったのなら、goodはつけてほしいかな?と。『誰かの役にたったのかな』と思えれば、それで十分です。
ありがとうございます。
そうですね。
実はここで付くベストアンサーって、質問者の主観が入っているので
正しい回答=ベストアンサーでは無いのです。
goodはあまり気にしてなかったので今後は付けようと思います。
No.31
- 回答日時:
間違えているとは思いません。
たしかに、何かしらの反応はあると良いとも思いますし。ただ、ご質問内容によっては緊急事態と思える内容もあるので、もしかするとお礼もベストアンサーも決める心の余地がない状態ということも考えるようにしています。
回答が役に立っているのであればいいのですが、それもわからない点は気になることがあります。
ありがとうございます。
メンタル病んでる系とかは仕方ないかもしれませんね。
もっとも、お礼もベストアンサーも決めない。
両方とも「0」の人は回答も付かないと覚悟を決めて欲しいですね~(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
アンジャッシュ渡部は何も悪くないと思いますよ。今の日本は不倫に厳しくなったけど昔は不倫は文化だったん
浮気・不倫(結婚)
-
もっと皆さんマトモな普通な質問回答した方が良いと思います。見てるとアレレってのが結構ある気がしますね
教えて!goo
-
4
教えてgooなんか要らないでしょ?
教えて!goo
-
5
教えてgooに追加して欲しい機能はありますか?
教えて!goo
-
6
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
-
7
回答しかしないのはズルいんですか?
教えて!goo
-
8
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
9
回答者に「自分で調べろ!」という人がいます。 仮にこれを正論だとすれば、教養カテゴリーが当教えて!g
教えて!goo
-
10
なんで教えて!gooは?
教えて!goo
-
11
小さな幸せに何の意味があるのですか? めちゃくちゃ辛い思いをしてるときに小さな幸せなんか見つけても無
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
ここの回答者なんで綺麗事ばかり言うのでしょうか? 何をしたって辛いことは変わらない。 もっと説得力の
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
自分、障害者が本当に嫌いなんですが何で死なないんですか?そんなに人に迷惑かけて生きていきたいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
14
所かまわずマスクをしている人はただのパフォーマンスですよね?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
教えてgooあるあるを教えてください。 (ネタでもOK)
教えて!goo
-
16
>自分で調べなさい! と言う回答者は質問者からすれば、とても不快なのですが何故回答せずには、いられな
教えて!goo
-
17
まあ、荒らしや精神障害者は別として、あなたがここで「くだらねえ質問だな」と心からウンザリするのはどん
教えて!goo
-
18
質問に回答してもベストアンサー1回も貰えないです。僕の回答はおかしいですか?
教えて!goo
-
19
私達は異常夫婦か?
その他(家族・家庭)
-
20
嫌いな質問者のタイプと嫌いな回答者のタイプを教えて下さい。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「お礼のお返しのお礼」のお礼...
-
5
すごく頑張ってその人のためを...
-
6
贈答品をもらったときに電話を...
-
7
私はこの度、結婚をしたのです...
-
8
贈り物が宅配で届いた際どれく...
-
9
ベストアンサーを選んでから、...
-
10
引越し挨拶でいただいた品物に...
-
11
memberの使い方 教えてください
-
12
~するつもりでいる を丁寧に...
-
13
高校生です。 今日学校帰りに携...
-
14
義母に誕生日プレゼントをもら...
-
15
贈り物でのしのタイトル(お礼)...
-
16
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
17
『いつもお心にかけていただき...
-
18
結婚の挨拶の後、お礼の手紙や...
-
19
神官の謝礼のお包み表書きは何...
-
20
結婚祝い…お礼は電話でないと失...
おすすめ情報
沢山の回答ありがとうございます。
少しずつお礼します。