
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
色々な分野で、実証的な研究が望まれまれます。
南京虐殺はなかったとか、朝鮮人慰安婦はいなかったとか、またその逆に、南京で100万人殺されたとか朝鮮人は強制的に従軍慰安婦にさせられたとか。とにかく事実を覆い隠すほどの嘘が並べられ、皆相手は嘘つきだと言っています。韓国の一部の団体の騒ぎ方には辟易としてしまいますが、同じように日教組がどうのこうのとか自虐史観がどうのこうのという態度も似たようなものに移ります。しかも似たもの同士が罵り合っていると、本当にこの人たちは「多くの人たちに事実を伝えたい人ではないなと思ってしまいます。たまたま、韓国や中国ではそうした人たちが権力を持っているのでわけのわからないことにもなっていますが、それに比べ日本はやや冷静なところがあります。ただ、今の流れは、中国・韓国と似たような民族主義が台頭しそうな勢いなので心配しています。こうした話を日本御民族主義者の方たちにしても理解されないのが不思議です。お前は「在日なのか」などと訳の分からないことを言います。私は「普通の日本人」だと思っているのですが。
No.3
- 回答日時:
B:>自虐的な教科書会社とは例えばどこがあるのですか?
ヒント
【各社の教科書を読む】
http://www.tsukurukai.com/hikaku/hikaku.html
《各社教科書項目別比較
歴史教科書15項目通信簿-まだまだ続く中韓隷属史観
1 異様な歴史教科書の出現(学び舎)
2 元寇についての教科書比較
3 ねじ曲げられた朝鮮統治
4 虚構の「南京事件」が消えた自由社教科書
5 「自由社」vs「育鵬社」歴然とした違い
6 固有名詞のルビ比較
7 秀吉の朝鮮出兵―「侵略」のダブルスタンダード
8 日露戦争‐中韓隷属史観に毒された世界史的意義
平成27年歴史教科書各社の特徴
東京書籍――華夷秩序理論と共産主義思想の吻合癒着
日本文教出版――最も日本共産党を称揚する教科書
教育出版――泥棒国家論と元号無視
清水書院――近代における徹底した対中韓隷属史観
帝国書院――最も改善された教科書、しかし自虐ぶりは他社より極端
学び舎――歴史の系統的な学習ができない反日・反天皇制資料集
⇒自由社と学び舎の教科書読み比べ(神奈川県支部編)←new
育鵬社――自虐史観の方向を目指し始めた
自由社――今後の教科書の改善方向を指し示す》


No.2
- 回答日時:
回答順に表示を推奨。
(この程度で皮肉を言ったつもりらしい)
櫻井氏は、発言の中で「侵攻」や「去勢」という言葉を使ったのでしょうか。
(「意訳」って、便利な言葉ですね)
A:>日教組は南京事件についてどのようなスタンスを取っているのですか?
【「慰安婦」「南京事件」「百人斬り」、日教組“偏向教材”こんなに… 文科省40年ぶり通知で一掃できるか】
https://www.sankei.com/premium/news/150319/prm15 …
( 昨年7月には仙台市の市立中学で、旧日本軍の南京占領下で起きたとされながら存否でも議論がある「南京事件」について、「1000人の婦人が強姦された」とする真偽不明の資料が使われた。
「日本軍の中国侵略」と「加害をみつめて」をテーマに、南京事件などについて、被害者数を盛り込み詳細に説明。旧日本軍によって首を切られる寸前の中国人の写真や南京で生き埋めにされる中国人の写真も掲載。この2枚の写真は「軍人のポーズや服装、影の位置などが不自然」として、信憑性について議論が分かれているものだった。ある児童は「日本人がこんなに悪いことをするとは思わなかった」と感想を記していた。)

No.1
- 回答日時:
櫻井よしこは、南京に侵攻した兵士はみな去勢されたと同じく超ストイックであったと主張しています。
日教組も同じ考えだと思いますよ。日本人は50になっても決してエロいことなど考えもしないし、みな聖人君子であることは北朝鮮も認めていますからね。
日本人万歳!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
何故ちっぽけな小国日本は世界最大のモンゴル帝国を追い返せたのですか? 武士強過ぎませんか。
歴史学
-
明治初期の日本海軍は薩摩藩の派閥が強かったそうですが、一体何故でしょうか? 高度な技術が必須な海軍と
歴史学
-
ケント・ギルバート氏は明治天皇を何だと思っているんですか?本当に日本が好きなんでしょうか?
歴史学
-
4
太平洋戦争に敗北した日本をアメリカはなぜ領土にしなかったのですか?
歴史学
-
5
織田信長の「三段撃ち」は嘘なのですか??
歴史学
-
6
添付写真は、いつ、どこで撮影された物でしょうか? 又何をしている写真でしょうか?
歴史学
-
7
万歳について 万歳の読みの、バンザイ、マンセー、ワンスィは、どの順番で誕生したのですか?
歴史学
-
8
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ苗字の人が集中していることがよくあるんですけど、それは明治時代とかからず
歴史学
-
9
日本が戦争を起こして中国を侵略したのに、なぜずっと謝らなかったのですか?
歴史学
-
10
祖父(90歳)の父親は、広島原爆で亡くなっています。 ということは、祖父は「被爆二世」ということにな
歴史学
-
11
天皇家について教えてください
歴史学
-
12
徴兵は断れなかったんですよね?
歴史学
-
13
中国人や台湾人は日本人が漢字を教えたので書けますけどどうして韓国人や朝鮮人に日本人はハングル文字を教
歴史学
-
14
戦前の日本の軍部は政界で物凄い力を持っていましたが、この様に軍部が強権を握る国は珍しいですか? 日本
歴史学
-
15
中国と台湾はそれぞれ別の国ですか? 中国と台湾はそれぞれ別の法律や憲法があるのですか?
歴史学
-
16
“七人の侍”の村
歴史学
-
17
日本文明が存在する最古の文明と言う記事があったのですが本当ですか
歴史学
-
18
徳川家康の末裔は少ないかもしれませんが、足利尊氏の末裔は沢山いると思います。(昔の人物で末裔の嫁ぎ先
歴史学
-
19
皇籍復帰にふさわしい旧皇族はいますか?
歴史学
-
20
三国志の話ですが、桁外れの豪傑を揃えたにもかかわらず天下を取れませんでした。それはやはり雑兵が足を引
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教科書に載ってるノルマントン...
-
5
山川出版社の教科書改訂について
-
6
フランシスコ・ザビエルの持っ...
-
7
高校世界史で一番、長い名前の...
-
8
昔の人は、散髪や爪切りはどう...
-
9
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
10
「中国的な私心という歴史的因...
-
11
明治時代は何年間続いたの?
-
12
古代史上最大のヒーロー(日本版)
-
13
日本のお城といえばなんですか?
-
14
信長は秀吉の器量について 秀吉...
-
15
歴史人物で淀殿と呼ばれている...
-
16
京都は世界文化遺産とかで歴史...
-
17
友達からこんなメールが送られ...
-
18
あんしんフィルターって、頭に...
-
19
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
20
「幼少」ということば
おすすめ情報