アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

彼氏から「まな板分けてる?・・・時々お腹が痛くなるから」と言われてしまいました。
色々と調べてみると、確かに分けたほうが良さそうではあります。
私は自分の料理を食べてお腹が痛くなったりすることはなかったんですけど、
皆さんきちんとまな板分けていますか?

A 回答 (15件中1~10件)

普通段取りよく使えば1枚で対応出来ますよね。


トマト切り忘れたも有ります 薄いまな板(下敷きみたいなのを)2枚有るので それで対応してます。
まな板何枚有っても 洗った後煮沸や漂白は何を切っても必要ですよ。

大のまな板 小のまな板 薄い中のまな板2枚有りますが
大概1枚で対応出来てます。

包丁も注意しましょう。
    • good
    • 1

分けていませんね。

ただ魚は基本スーパーの魚売り場で捌いてもらっています。それでも自分で切る時は、ラップ、キッチンペーパー等を引きます。終わったらクレンザーと、たわしで洗います。クレンザーと、たわしは我が家には必需品です。一週間に一度は泡ハイターをまな板にかけ、キッチンペーパーを上から被せ消毒しています。魚、野菜、果物に限らず消毒はしています。
    • good
    • 0

私はプラスチックと、檜の大きなまな板が各一枚ずつ。


中くらいの木のまな板が一つ。小さい木のまな板とプラスチックのものが一つずつ。

更にそのまな板に類に合わせて買った、100均で売ってる大、中、小のペラペラのプラスチックで出来た、まな板シートが数枚ずつあります。

シートの使い分けは、肉類用。魚類用。野菜用。果物用。ニンニク、生姜、ネギなど匂いの強い薬味用。キムチ専用。と、使い分けしています。
    • good
    • 0

お野菜を先に切って、その後お豆腐やこんにゃくなど、最後にお肉やお魚を切るようにしています。



お肉、お魚を切った後、消毒する前に、追加でお野菜やフルーツなどを切りたい時は、別のまな板を使います♪
    • good
    • 0

はい。


分けていますよ。当然ですが、包丁も 別々です。
    • good
    • 0

50代の主婦です。



まな板の消毒していますよ。

プラスチックの白いまな板を1枚、表と裏で使い分けています。

表は、野菜用、裏は、肉・魚用です。

料理の時、果物・生野菜・野菜の順でカットして、
その都度、洗い、

お肉やお魚は、裏面で最後にカットし、よく洗剤で洗った後で、
熱湯消毒しています。
    • good
    • 1

「野菜」と「肉・魚」で裏表を使い分けてます。

買ったまな板の隅に、そういう絵が付いてたので。
一食で「生で食べる肉・魚(刺身など)」と「加熱して食べる肉・魚」を出す場合は、先に生で食べる分を切って、加熱用は後にしてます。
    • good
    • 1

うちでは分けずに1枚で済ませてます。


彼だけお腹が痛くなるのは、あなたの家で使っている食材や調味料
のどれかが身体に合わないとか、あなたの胃腸が丈夫だから少々痛
んだ物を食べても大丈夫なだけとかではないでしょうか。
    • good
    • 0

裏表で使い分けるくらいです

    • good
    • 1

分けて使っていません。


その都度、水洗いしてるので気にしていないかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!