
どなたかわかる方、経験がある方いませんか?
前置き長いです。
今69歳の父が10年前に事故にあい、脳脊髄液減少症になって大変な思いをしました。東京の山王病院で手術を受けて幸い治って仕事復帰もし、後遺症はあるものの自営というのもあってバリバリ仕事をしていました。
1か月ほど前に転んで木で顔を強打してからまた首が痛くなり、考えられる症状に該当する病院へ行きMRIや耳鼻科、胃腸科で胃カメラ検査などをしたそうです。
結果、逆流性胃炎とだけ言われて後は何も異常がなく、また脳脊髄液減少症になったのではないかと本人は病んでいます。
普段頑固一徹でプライドが高く理不尽な性格で、意見すると100倍になって帰ってくる感じなので私は父の事が好きだけど怖いです。でも困ってる人は放っておけない世話焼きで寂しがりやで。
どんどん弱って食欲もなく、人当たりも優しくなり
すまんとかありがとうとかいつもそんなに言わないのに言ってきたり、気を遣って来たり人が変わったようです。
以前から自分が弱るとそうなる傾向にありましたが。
今回ばかりは浮き沈みも激しく、母が参っていて。。
私も行ける時には行ってますが。。
さっき母から連絡があって、お父さんがおかしい、自分の部屋から起きて来てトイレの水がポタポタ言う音に、何でこんなんなんだ!!とか急に怒り出したり、お母さんのベットが歪んでるから日曜日に買いに行っておいてと優しく言っていたのに、機械で掃除したら綺麗になる‼︎と私を来させて手伝わせろ!となんだかんだ怒っていたらしく、母は今まで見た事ないと震えてました。おかしいと。
自律神経失調症が酷くなると急に怒りが来たり多重人格?みたいな感じになったりしますか?どういう対応をしたらよいですか?
気分の落ち込み
死にたい願望
ちょっと調子が良いと上機嫌でニコニコ
お風呂上がりに急に調子が悪くなり手が震える
手足がベトベト
不眠
音にかなり敏感
食欲不振
吐き気
だるい
凝り
しゃべっているとだんだん喉が痛くなる
頭痛
微熱が続く
わかる限りでこんな症状です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
仁和寺を(ニンナジ)って読むのって
日本語
-
流し台を洗剤で洗うのが1日1回はかなり汚くてだらしないと思いますか? 流し台は毎食後(1日2~3回以
掃除・片付け
-
なんでジェット機に乗った時に被爆するですか?
飛行機・空港
-
4
ATM振込で領収書は出る?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
5
振袖が当選しました。お仕立て代金は妥当ですか。
着物・浴衣・水着
-
6
今、旅先のホテルにいます。 昼間に旅先で見つけた地ビールを購入してホテルの冷蔵庫で冷やして飲もうとし
ホテル・旅館
-
7
暇つぶしに色々なホテルの宿泊プランを見ていて疑問に思いました。 「未就学児まで添い寝で無料」「添い寝
ホテル・旅館
-
8
【老後の貯蓄が300万円しかない高齢者はどうやって老後を生きるのでしょう?】60歳に定年退職。年金が
高齢者・シニア
-
9
同居するお嫁さんの気持ち
その他(家族・家庭)
-
10
93歳になる、主人の父が田舎の老人ホームに入居しています。鬱状態になり行動がおかしいようで、大変な状
高齢者・シニア
-
11
賃貸マンションに住んでいますが、 ・私が帰宅し部屋に入ると下から「ドン」 ・私が風呂からあがりリビン
知人・隣人
-
12
鍵なしの扉に鍵をかける
防犯・セキュリティ
-
13
昔の戸籍について質問ですが、戸籍に載ってる人の名前の上の身分事項欄に本籍で出生と書いてありますが、そ
戸籍・住民票・身分証明書
-
14
近所の人に監視されているようです。解決策はありませんでんしょうか。
知人・隣人
-
15
なぜダンシングにスカート着用しているのか? 画像の女の子はダンシングをしておりますが、どうしてダンシ
ダンス・バレエ
-
16
旦那が定年になったら収入が減る、そのあとは旦那の実家へ同居すると旦那から言われた。現在住んでいる住ま
夫婦
-
17
あるコンビニのトイレの張り紙です。
スーパー・コンビニ
-
18
戒名の無い人の供養
超常現象・オカルト
-
19
義理の母についてです。 現在旦那と義理母3人でくらしてます。 私は妊娠中です。 問題は、義理の母がア
離婚・親族
-
20
銀行通帳の数字を変える方法 人が見てもわからないようにしたい。
銀行・ネットバンキング・信用金庫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
死んでほしいやつほど長生きする
-
5
母の死・・受け入れ方
-
6
酒を飲むとうざいくらい絡んで...
-
7
母親と離れるべきか。強迫性障...
-
8
疲れている母を癒してあげたい...
-
9
母がネットゲーム依存で…(長文...
-
10
30歳ニート、職歴なし、人格が...
-
11
鬱の母からの電話で吐き気がし...
-
12
母親のTバックについて
-
13
ダイエット中の方、家族が作る...
-
14
親戚のモラハラ男 (対策につ...
-
15
母が太っているのですが…
-
16
私、中3ですが、陥没乳頭であ...
-
17
母も姉も私も父もアダルトチル...
-
18
高齢者のヘアスタイルのサイト...
-
19
初経は一日で終わってもおかし...
-
20
私と母は共依存であると指摘さ...
おすすめ情報