
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
多分人を好きになるということはどちらにもいい所があったんでしょうね・・・
私が思うにそれは人に聞かないで自分の意思で決めることだと思いますよ。
それを決められないから聞いていたんでしたね。
すいません!!
でも私はありななさん、自分自身で決めて欲しいと言うのは事実です。
私からのアドバイスだと・・・
①将来のことを考える
この人とやっていけそうかなぁ
などを考えた方がいいと思いますよ!
②礼儀正しい
食事する時に音を食べる人など、
綺麗ではない食べ方をしてる人や、お店の人に
何かお尋ねる時にタメ口じゃない人がいいと思いますよ!
こういう方などと一緒にいると後々恥ずかしくなっていきます。
③自分を大事にしてくれる人
やっぱり女性は自分を大切にしてくれる人を
好むと思います。
自分を酷く扱われたら嫌ですもんね。
④時間にルーズじゃない人
確かにマイペースなのはその人の長所にも当たるかもしれません。ですが、マイペースすぎてデートの時に決めた時間までに来ないとなった時、喧嘩してしまうかもです。
⑤自分を受けいれてくれる人
自分の言った意見に否定する人はだいたい
世界は自分の思い通りだと思っています。
なので、出来れば自分の変わったところなどを優しく受け止めてくれる人がいいかと思います。
すいません、長文になりました(汗)
でも貴方が選ぶことなのでよく考えてから
答えを出してみてください(*^^*)
No.2
- 回答日時:
思い、思われ、ですか。
いくら追っかけても振り向いてもらえない片想いほど、虚しいものってないと思います。
目が合って期待するのは妄想の世界であって、会話のない関係に脈はありっこなく、自分が好きな人は、相手から何かアクションがなければ進展する事はまずないでしょう。
それなら、自分を好きでいてくれる人と付き合ってみるのもアリかな、と。
好きな人は気になる人のままフェードアウト、みたいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
好きな人がいるのに他の異姓と...
-
5
好きな人から返事くるまでの時間。
-
6
好きな人がひどいです! 明日卒...
-
7
メールの返信が遅かった人が・...
-
8
好きな人とのInstagramのDMの終...
-
9
インスタだけブロックする心理...
-
10
好きな人とLINEしてたら「なん...
-
11
彼の本当の気持ち
-
12
好きな人のLINEをブロックした...
-
13
好きな人とLINEしてたら「なん...
-
14
中学三年生女子です。 恋愛相談...
-
15
好きな人に失言してしまいました。
-
16
好きな人からイヤリングをもら...
-
17
片想い
-
18
好きな人のインスタのストーリ...
-
19
男性に質問です。 好きな女性の...
-
20
Aには小学生の時から好きな人が...
おすすめ情報