A 回答 (34件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.34
- 回答日時:
・おそらく、内燃機関はなくならないと思います。
今回の関越道の積雪による通行不能状態と同様のことが発生した場合、
充電も出来ず、大混乱が発生するでしょう。
以前にも北陸道で発生していました
ヒーターが動作しないため、車を乗り捨てて徒歩等で移動するしかありません。
その後は車両1台1台牽引移動しかないでしょう。
北海道では、電気自動車(EV)は売れていません。
ガソリン車でさえ、「F(Full)のとこまで針が下がったら給油」という
話があるほどです。(ガス欠の怖さを知っているからです)
EVでの冬の電欠は、命の危機です。
国際的な流れですが、日本より寒い北欧の国々がどのような対応をするのか、興味深いです。
No.33
- 回答日時:
政府は2050年までに温室効果ガス排出をゼロにすると言ってますので、基本的にエンジン車はなくなって電気自動車に代わっていくと思います。
ただし、エンジン車が残る可能性があります。カーボンリサイクル、バイオ燃料、バイオGTLです。
カーボンリサイクルは政府が進めている技術開発で、例えば火力発電所から出るCO2を捕集してガソリンに転換する方法です。アウディやトヨタ、ホンダなどがe-fuelの名前で研究しています。ただし、これを燃やせばまたCO2が排出されますので意味がありません。大気中のCO2を使う方法ならOKですが、技術ハードルが高い。
バイオ燃料は原料植物が成長する時にCO2を吸収していますので、エンジンで燃やしても大気中のCO2を増やしません。アメリカで生産されるトウモロコシの約40%がバイオ燃料に使われていて、農家の収入源となっているので、アメリカではバイオ燃料を使ったエンジン車が残るでしょう。
トランプは、地球温暖化は起こってないと主張して石油業界を優遇していましたが、バイデンに変われば、アメリカはまたバイオ燃料に向かうことになると思います。
参考↓
https://takagichi.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a …
バイオGTLは人間や家畜のうんこを発酵させてメタンを作り、FT反応でガソリンや軽油にするもので、これもエンジンで燃やしても大気中のCO2を増やしません。日本のように人口密度が高く、下水道が発達している国では実用化の可能性が高いかもしれません。
No.32
- 回答日時:
「従来エンジン」でなく、エンジンの「従来の使い方」
は無くなるかも知れないと思っています。
近い将来では、シリアルハイブリッド等で燃料をより有効に運動エネルギーに変換する考え方に基づいた車が主流になると考えます。
No.31
- 回答日時:
中東の国々や産油国の、油田が枯渇すればなくなるし走れなくなります。
小学校の頃に30年後には枯渇すると習いましたが、その30年もとっくに過ぎてます。でも原子力発電には反対です。福島の原電事故もまもなく20年経ちますが、解決してますか?電気自動車は電気使います。発電所で作った電気で走るのです。ガソリン車とそんなに違いません。将来は水素発電の車が主流になってくれることが望ましいと思います。みんなが乗れば水素補給の料金も安くなるし、排出するのは、水だけと良いことばかりです。開発したトヨタも普及のため特許技術の無償提供もしてます。化石燃料の取れない日本向きの車と言えます。
No.29
- 回答日時:
車(乗用車)系は無くなる可能性は高いかも・・・
でも産業用はどうでしょうか?
でも産業用(重機等はどうかと感じますし農業用も少なからず必要、2サイクルエンジン)全くゼロにはならないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
-
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
レクサスに乗っていてオートバックスでオイル交換してる人はどう思いますか? ケチらずディーラーに行けと
国産車
-
4
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
5
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
6
青信号なのにいつまでも停止してる車って結構あるの? 私は一度もないけど、私の知り合いはあると言う人い
その他(車)
-
7
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
8
なぜプリウス乗りは頭が弱くて道交法すら守れないんですか?
国産車
-
9
車に乗っていて急ブレーキをかけられたので 軽くクラクションを鳴らしました。 そのあと恐ろしいくらい煽
その他(車)
-
10
高速道路の中で雪で車が立ち往生の状態の時って、 やはりガソリン車のが有利なのでしょうか? それともプ
国産車
-
11
車についてる これ何?矢印3本
国産車
-
12
水素自動車は水素で電気を発生させモーターを動かして走りますが(燃料電池)、水素をガソリンのように燃や
国産車
-
13
車をバカにされたけど言い返せなかった・・・
国産車
-
14
焦げ臭い…マニュアル車で、坂道でエンストしました。2か月前にマニュアル車を購入しました。今日は雨だっ
国産車
-
15
なぜ車の値段は上がったのですか? 日本はここ30年所得が上がってないのに車の値段が上がったと思います
国産車
-
16
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
17
恥ずかしい運転について 初めての車を手に入れ2ヶ月近くが経ち、もう普通に運転できると思っていたのです
国産車
-
18
以前、煽り運転して来た人と駐車場で言い合いになり、 「(車の)ナンバー覚えたからな!」 と、捨てセリ
国産車
-
19
ガソリン車廃止に伴う値上がり
その他(車)
-
20
自動運転車だらけになったら交通事故はなくなりますか、警察縮小?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車を擦った時って気づく?
-
5
少し古いAT車のチェンジレバー...
-
6
ヘッドライトがつかない(球切...
-
7
車庫証明を自分で取ります。い...
-
8
ワゴンR(CT21S)の給油...
-
9
車の運転
-
10
【思春期の娘】娘「うちはお金...
-
11
この車はどの車に似ていますか?
-
12
車持ちの人~✋ 毎月維持費どれ...
-
13
ヤリスとアクアではどちらが良...
-
14
このメーカーの名前は?
-
15
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
16
片道40キロの距離に通勤してい...
-
17
車庫証明で困りました!
-
18
オーバーフェンダーを付けても...
-
19
車台番号について。
-
20
納車日に納車受け取り拒否して...
おすすめ情報