
会社からいらないと言われました。既婚の40代男性サラリーマンです。といってもリストラしないと潰れるわけではないので、リストラされません。給料ももらえます。ボーナスももらえます。仕事はないし、たいして仕事もできるわけでもありません。そんな自分でも給料もらえるのでのんびりしていればいいでしょうか?割増退職金が出たら手を挙げるべきでしょうか?
テレワークで暇なので資格の勉強したり英会話の練習したり、副業をやっています。
40代のサラリーマンはみんなこんな感じでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
50代のサラリーマンです。
今後のことを考えて割増退職金が出たら退職するべきだと思います。
40代が最後の転職時期ですよ。
今後 また同じ状況になった場合 転職先が見つからない可能性が極めて高くなると思います。
会社から『いらない』と言われて・・・平然としていられる気持ちが理解できませんが。。
No.7
- 回答日時:
私も40代!
会社役員の立場です。(役員の中ではかなり若い方ですが)
うちの会社の役員達は時間を潰すのに必死に仕事している
振りしてますよ。
ま、振りをしないとと悩んでるならまだマシですが、それ
を超越すると思考が止まるんですかね…?
変わらないPC画面をずーっと一日中見ている方もいますね。
今の時代、コロナ失業で死にそうになっている方もたくさん
います。
幸せ過ぎるから余計な事を考えてしまうんでしょうね?
あまり深く考えない事ですね…(-_-;)
私は、明日以降の事はなるべく考えず、今日一日だけを頑張
るように仕事をしています。
いらないって言われたくらい気にしない気にしない。
邪魔してやるくらいの根性で生き抜いてやりましょう!
No.6
- 回答日時:
>40代のサラリーマンはみんなこんな感じでしょうか?
同世代ですが、同じじゃなく稀だと思いますよ。
仕事が無く辛い人もいれば
仕事が無くゆっくりできる人なら
そのままでいいんじゃないかと思います。
でも、業績が悪くなればリストラ候補にあがるでしょうから
高齢の失業は資格があろうと辛いので
貯金や保険を備えておいた方が良さそうですね。
それにしても
会社からいらない・・・
なんて酷いですね。
No.5
- 回答日時:
割増しでボーナスが出るなら良い機会かもしれません。
暫くは失業保険を貰い、コロナが収まってから再就職も考えられる年齢です。
会社から整理要員のような宣告を受けたなら、良い機会かもしれませんね!
No.4
- 回答日時:
会社から「要らない」などと一般的に言われません。
これパワハラですからね。
この文章よんでも…主さんに仕事のやりがいは見えないですね。テレワークが終了しても居ずらいなどないのならダラダラしてても良いのでは?自身で悔しいと思ってたら、こんな感じではないでしょうしね
No.3
- 回答日時:
そんな気持ちで仕事してて恥ずかしくないか? 男なら命かけて仕事しろ
私は12年前にリストラされて
それから警備員になった
冬は寒くて夏は暑いが 遣り甲斐あるぞー!
来たれ!老人予備軍よ!
No.2
- 回答日時:
それだけ余裕のある企業規模なら企業内に様々な職種が有るんじゃ無いですか?
事務系や営業系が苦手ならインフラ系にとか
社内の伝手を使って畑違いの所に変わってみるとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
カードを滞納して提訴されました、自分名義の車は親から借りた金で買ったものでも差押されてしまいますか?
金銭トラブル・債権回収
-
某コンビニのガラスを割ってしまいました。 警察では過失となり、ガラス工事業者から見積もり書が 届きま
金銭トラブル・債権回収
-
生活がキツく、通販の支払いを遅らせていて 法律事務所の方と連絡を取っているのですが 今月も払えず お
金銭トラブル・債権回収
-
4
町内会の加入は任意です。しかし、加入しないとゴミが捨てられないので渋々加入している人は少なくありませ
その他(法律)
-
5
裁判で訴えられ、勝訴したら、労働時間等は請求できますか?
訴訟・裁判
-
6
一人暮らしですが、本日「東京簡易裁判所」から「特別送達」が届くようです。
訴訟・裁判
-
7
賃貸などの連帯保証人になって 借主と貸主がトラブり 貸主が 借主と連帯保証人を別々に訴えてきた場合
訴訟・裁判
-
8
警察に逮捕されそうになった時に逃げただけでも公務執行妨害に該当しますか?暴れたらさらに暴行罪も加わり
事件・犯罪
-
9
任意整理をしたのに裁判所から呼び出しがありました。
借金・自己破産・債務整理
-
10
大病で全く働けない生活保護受給者が、言いがかりのような名誉毀損で弁護士を立てて訴えられ、裁判所から手
訴訟・裁判
-
11
違法?
金銭トラブル・債権回収
-
12
警察に持って行ったら 捜査して逮捕してくれるでしょうか?
事件・犯罪
-
13
車で踏切を渡る時は、前の車が渡り切ってから踏切に入るべし。 というのは、法規上ですか? それとも伝統
その他(法律)
-
14
裁判所にて門前払いさせられた
訴訟・裁判
-
15
生活保護を受けている妹は、相続人になることが出来ますか?
相続・遺言
-
16
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
その他(法律)
-
17
自己破産することを告白しようと思っています。 お世話になります。 27歳独身、地方公務員の男性です。
借金・自己破産・債務整理
-
18
団地の家賃がたまりにたまりすぎて、一生かかっても返しきれない気がします。こういう場合どうしたらよいで
借地・借家
-
19
友達にお金を貸して、裁判もして払う事になったのですが返してくれません、差し押さえしたいのですが勤務場
金銭トラブル・債権回収
-
20
横領が発覚し会社を退職したものです、その後他の横領も発覚し告訴をしないので弁償をしろと言われてます。
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
派手髪・ピアスの人ってどこで...
-
5
入社して一週間経っても仕事が...
-
6
私は最短で2日で仕事を辞めま...
-
7
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
8
wais検査の結果の一部です。 コ...
-
9
精神保健福祉士が元av男優だっ...
-
10
女子社員と仲良くしてました。 ...
-
11
4月から入札で会社が変わるた...
-
12
骨折して仕事を休みましたが・・・
-
13
仕事ができない女性社員が妊娠...
-
14
パート事務です。仕事の荷が重...
-
15
二人きりの職場、仕事がない、...
-
16
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
17
仕事仲間の女性に、 〇〇さんと...
-
18
仕事はある程度静かな環境でや...
-
19
とても使えない2年目社員 こん...
-
20
うちの会社はよく社内で自分の...
おすすめ情報