
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ベクトル場の回転というのは、直感的には次のものである。
向きがおそろいの2つのベクトルがある。
ひとつは A
ひとつは A+δ
これらの間に水車を置く。
すると、水車は回転を始める。
AよりA+δの方が速度は速く、その分水車の羽を強く押すからである。
この水車の回転が「rot」である。
そしてrotの結果は、水車の軸方向のベクトルとなって現れる。
たとえば電場に対する磁場である。
後半の質問はパス。
次の本をお勧めする。
講談社ブルーバックスで売っているはず。
・長沼伸一郎『物理数学の直感的方法』
No.4
- 回答日時:
>どちらも純粋に数学的な恒等式。
地道にやるとこうなります。
普通演習でやらされます。
rot grad f
= rot((∂/∂x)f, (∂/∂y)f, (∂/∂x)f)
=((∂/∂y)(∂/∂x)f - (∂/∂x)(∂/∂y)f,
(∂/∂z)(∂/∂x)f - (∂/∂x)(∂/∂z)f,
(∂/∂x)(∂/∂y)f - (∂/∂y)(∂/∂x)f = (0, 0, 0)
但し、全ての2階の偏導関数が存在して連続な場合
#偏微分の順番が入れ替え可能になる条件
f = (fx, fy, fz) として
div rot f =div((∂/∂y)fz-(∂/∂z)fy, (∂/∂z)fx-(∂/∂x)fz, , (∂/∂x)fy-(∂/∂y)fx)
= (∂/∂x)(∂/∂y)fx - (∂/∂x)(∂/∂z)fy + (∂/∂y)(∂/∂z)fx-(∂/∂y)(∂/∂x)fz
+ (∂/∂z)(∂/∂x)fy-(∂/∂z)(∂/∂y)fx = 0
但し、全ての2階の偏導関数が存在して連続な場合
物理だと但し書きの条件は通常無視してかまいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
大学で学ぶ物理の本 なぜ同じような教科書画だくさんあるんでしょうか
物理学
-
磁界と平行だとなぜローレンツ力を受けないのでしょうか?
物理学
-
大学の物理の課題で、ネットでの解法をパクったら剽窃として処理されますか?
物理学
-
4
スカラー場の勾配に回転がない理由と、ベクトルの回転には発散がない理由を教えて下さい。 宜しく御願いし
工学
-
5
マクスウェル方程式の解き方を教えて下さい。
物理学
-
6
特殊相対性理論について質問なんですが、何故に特殊相対性理論を調べると仮説の光速(光時計)での説明ばか
物理学
-
7
コンデンサーについてです。わかっていることは説明するのでそのなかでも間違っていたら指摘お願いします。
物理学
-
8
オームの法則って法則じゃないと思うんですけど、どう思われますか?
物理学
-
9
このような設問の大問なのですが「偏光」と「電界」は別物ではないでしょうか、なぜ同列に扱われているのか
物理学
-
10
理学部と工学部で学ぶ電磁気学の違い
物理学
-
11
これってフリーエネルギーの発電機ですか?
物理学
-
12
物理と数学はどちらの方が面白いのですか?
物理学
-
13
これの問題は重ね合わせの理以外に考え方はないですか?
物理学
-
14
答えてくださった方、申し訳ありません。 削除を喰らいました。 違反はしていないはずなのに…… この単
物理学
-
15
SI(国際単位系)が変わると物理学の数式も変わりますか?
物理学
-
16
回転しているモーターを手で止めると、なぜ電圧を発生させるのか
物理学
-
17
物理の問題です。 補足に載せている解答の2番ですが、なぜ(中)には失われたジュール熱しか含まないので
物理学
-
18
電磁気学では、なぜ「電界」と「電場」と2つ言い方がある?
物理学
-
19
回路のエネルギー収支について 電子の運動による運動エネルギーは 考えなくて良いのでしょうか? またコ
物理学
-
20
ヒステリシス損はなぜ発生するか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
5
エクセルやワードに挿入したイ...
-
6
REVERSE(逆転)の反対語は何に...
-
7
単位の換算について
-
8
図・図形の回転ハンドルが出ない
-
9
「パワーポイントでオートシェ...
-
10
回転できる図形と回転できない...
-
11
パワーポイントに貼り付けた画...
-
12
wordでテキスト挿入文書に回転...
-
13
パルスからrpmを求めたいです
-
14
エクセルで図の回転
-
15
ワードに取り込んだ写真を回転...
-
16
文字を180度回転させたい
-
17
剛体の運動
-
18
遠心力→小学生にもわかるように
-
19
カムの駆動トルク
-
20
円盤の慣性モーメントが求めれ...
おすすめ情報