
貞觀初,太宗謂侍臣曰:「為君之道,必須先存百姓,若損百姓以奉其身,猶割股以啖腹,腹飽而身斃。若安天下,必須先正其身,未有身正而影曲,上治而下亂者。朕毎思傷其身者不在外物,皆由嗜欲以成其禍。若耽嗜滋味,玩悅聲色,所欲既多,所損亦大,既妨政事,又擾生民。且復出一非理之言,萬姓為之解體,怨讀既作,離叛亦興。朕毎思此,不敢縱逸。」諫議大夫魏徴對曰:「古者聖哲之主,皆亦近取諸身,故能遠體諸物。昔楚聘詹何,問其理國之要。詹何對以修身之術。楚王又問理國何如。詹何曰:『未聞身理而國亂者。」陛下所明,實同古義。」
学校で文の日本語訳を配られていないため、自分で訳した物と照らし合わすことが出来ず困っています。
漢文が好きな方はよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
名前がひらがなの人の中国語読...
-
5
中国語はローマ字の方が合って...
-
6
你在我心目中的分量越来越重。...
-
7
渤海と黄海に挟まれた、図の赤...
-
8
中国人って漢字を丸暗記してる...
-
9
黒を意味する漢字を探していま...
-
10
どうして日本語を態々、和製漢...
-
11
自分の苗字、名前を中国語にし...
-
12
「好的」と「是的」の違いについて
-
13
中国語で「辛苦了」とは?
-
14
~をはじめ、~をはじめとして...
-
15
中国語(北京語)の習得に要し...
-
16
中国語について(井戸の井にし...
-
17
(中国語)就是について・勉強...
-
18
ピンインを漢字に変換するウェ...
-
19
中国語で「パイツー」ってなん...
-
20
中国人の脚の長さ が、気になり...
おすすめ情報