アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ミニバンを購入しようと思っています。
北海道や東北地域のように豪雪地帯ではないのですが、雪が降るときには県内の他の地域は降っていなくても私の住んでいる地域は雪が降ったり、路面凍結したりしますので4WD車を検討しています。
トヨタのアクティブトルク4WD、日産のオールモード4WD、ホンダのリアルタイム4WDの長所・短所とおすすめを教えてください。

A 回答 (6件)

そうですね


結論から申しますと、必要な時だけ自動に4WDとなる、おいしいシステムなんです

基本的には、フルタイム4WDからの進化なんですよ
ただ、旧式のフルタイム4WDシステムはエンジンに結構負担が掛かります
通常2輪だけ駆動すれば良い所を余分にもう2輪、駆動させなければなりません
当然、燃費も悪いですよ

もう一つは、パートタイム4WDがあります
FRベースの車両に採用されています
以前、乗っていたデリカが、このタイプです
良い所は、通常走行時に重たい4WDシステムを切り離して、軽い状態で走れます

ただ、4WDに切り替える時は一旦停止して切り替え、オートフリーホイールハブの場合は徐行で前進または、後進して前輪にドライブシャフトを繋ぎます
マニュアルの場合は、車から降りて、前輪の中央の赤いつまみを回してロックします

初期の頃のハイラックスなど、ほとんどのパートタイムが、これでした

当然、解除するときも同じ手順で行います

結構、大変でしょ

それに、通常路面で4WD走行をすれば、かなりシステムに負担が掛かり、使えないなど・・・・
結構、邪魔でしたよ

その様な欠点をみごとに補っているのが、現在の4WDシステムなのです

現在はFF4WDが多いので、FFベースで説明します
通常走行時は、ほぼ90%以上が前輪、残りは後輪で駆動しています

雪道など滑りやすい状態で発進をすれば、当然の様にメインの前輪(駆動輪)が空転をします
空転すると、前輪60%、後輪40%位の駆動配分になります
私の車はHONDA車なので、デュアルポンプ式と成っておりますが、詳しい事は、各メーカーのカタログを参照すれば良く解りますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・よくわかる説明どうもありがとうございました。雪道に普通に使えばこと足りそうですね。

お礼日時:2005/02/15 14:47

お世話になります


現在オデッセイ(RA2)に乗っていますが以前、デリカスターワゴン4WDを乗っていました

正直申しますと、発進だけが容易に出来る位と思われた方が良いと・・・・

各メーカーの4WDの長所・短所ですが、現在の4WDは基本的に2WDと考えて下さい

駆動側がスリップしたときのみ、作動します

スリップしてから作動するまでの時間が短いか長いか位ですよ

体感的ですが、どのタイプを乗っても変わらないでしょうね

新車購入を考えておられるなら、記載されている3メーカーなら安心して購入できますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちよっと昔にフルタイム4WDってのが流行りましたよね。それと今の車に採用されている4WDシステムって違うんでしょうか。

お礼日時:2005/02/10 09:28

私が教習所に通っていたとき友達はみんな「4WDを買う!」と言っていました。

「なんで?」と聞くと「雪道で滑らないから」と皆口を揃えて言っていました。

今回『JAFメイト』でFFと4WDの差を解説していましたが、雪道、氷上での性能差は発進においては4WDが優位でしかもコーナリングの安定性においても優れていることが証明されていました。

また、滑ってからの挙動のつかみやすさも指摘されていました。

制動性能に関してはFF、4WDともほぼ同じで4WDの方が若干制動距離が伸びる特性がありました。

トヨタのアクティブ4WDと日産のオールモード4WDは評判がいいみたいですね。燃費も悪くなく尚且つ車重もあまり変わらず・・・お金があれば4WDを選択するのが良いかもしれません。
    • good
    • 0

ぶっちゃげていっちゃうと、名前が違うだけで、やってることは基本的に同じです。


ちょっと味付けが違うだけ。

ということで、自分のホレた車を買ってください。

あと、凍結路にかなうものはチェーンしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそう思います(笑)ありがとございました。

お礼日時:2005/02/10 09:25

現行オデッセイ(アブソルート4WD)に乗ってます。


豪雪地帯には住んでいませんが週末はしょっちゅうゲレンデへのアシとして利用しています。
#1の方も書いておりますが、4WDは万能ではありません。
ただ、滑りやすい路面状況において発進・加速性能が多少よいだけです。同じ馬力を2WDの場合、前輪または後輪のみで受け止め路面をとらえるのに対して4WDは4輪に分散させるのでかかるのでそれだけ路面にかかる力が弱くなり滑りにくい、というわけです。
一方、制動(ブレーキ)に対しては2WD・4WD関係なく4輪全てにかけますので違いは無いです。むしろ、車重が軽い分2WDの方が距離が短く止まれます。
と、いうことを踏まえて、ホンダの4WDですが、現行オデッセイの4WDから新リアルタイム4WDに進化したとアナウンスしています。が旧システム(前もオデッセイ4WDに乗ってました)と比べて進化の差はあまり感じられませんでした。
「あっ!滑ったっ。」ってのが分かってからじりじり後輪から押される感じがします。
もっとも、2速固定で走行していれば滑ることはほとんど無く、FFでもいいかな、とも思ってしまいます。
どのメーカー4WDの一番の短所である燃費を向上させるためにスタンバイ型の4WDにしていると思います。
他の4WDシステムには試乗したことが無いので真偽の程は分かりませんが、雑誌やHP等では、ホンダの4WDはお粗末だと評判です(レジェンドの4WDは雪道を走行する為のものではなく、システムもちがいますが、これは高評価みたいですが)。
そんなお粗末4WDでも問題なく使用できているのですから、どれを選んでもいいのではないでしょうか。
一番はドライバーの運転の仕方に左右されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。オデッセイも考えてはいるのですが、ちょっと高くて(苦笑)
ほんと、凍ってしまったら4WDもスタッドレスも関係ないですよね。

お礼日時:2005/02/10 09:24

いくら4WDでもタイヤがサマータイヤでは、凍結路や雪道にはまったく歯が立ちません。

それよりもあらかじめにスタッドレスタイヤを履いていた方が2WDでも難なく走れますよ。“4WD=万能車”と勘違いしては困ります。と前置きした所で質問の答えです。

・アクティブトルク4WD:軽量・コンパクトな4WDシステム。前輪駆動状態と、より安定した走行をもたらす4WDオートモードがドライバーの意志により選択可能。4WDオートモードでは、新開発の電子制御カップリングが路面や走行状態に応じ、前輪駆動状態から直結4駆状態までの間を最適な割合で駆動力を配分するため、燃費・走行安定性などの向上をもたらす。

http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Ipsu …

・オールモード4WD:電子制御カップリングにより前後のタイヤに回転数の差が生じた時に4WDになる

http://www.nissan.co.jp/X-TRAIL/T30/0110/MECHA/i …

・リアルタイム4WD: デュアルポンプシステムとは 前輪側のポンプと後輪側ポンプ、二つのポンプを装備し、必要なときにだけ瞬時に後輪にも駆動力を配分するシンプルな機構の4WDシステム。前輪の回転数が後輪側を上回った場合のみ、油圧が発生して前後輪の間のクラッチをつなぐ、軽量・コンパクトで経済的なシステムです。

http://www.honda.co.jp/tech/auto/chassis/4wd/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確なご説明、ありがとうございました。
ニッサン、ホンダのシステムは滑り始めてから4駆になるということでしょうか?

お礼日時:2005/02/10 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!