
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
菅首相のGoToキャンペーンの突然の一時停止の発表に二階派が怒り狂っていますね。
二階幹事長はGoToトラベルで恩恵が多い旅行業界の業界団体や全国旅行業協会の会長を務めていて、GoToトラベルの旗振り役でしたので。それに背くことは、二階幹事長の顔に泥を塗っていると。誰のお蔭で首相になれたんだ!!と激怒しているそうな。
派閥のご老体の解体を望む国民が増えていますので
二階さんには隠居して頂き、若い議員に世代交代をして頂き
高齢議員の定年制度と、隠居院などの創設も必要かと・・
前例主義は日本の発展には不良です。
No.9
- 回答日時:
私はテレ朝をよく見ますが、GOTOやってるときは「何でやるんだ!」みたいな報道が多く、中止されると、観光関連業界の「何で辞めたんだ!」みたいな報道ばかりです。
早い話、政府にたてつきたいだけなんですね。GOTOトラベルがコロナに影響を与えたのは政府の言う通り200名余りだけのようだし、クラスターの発生も読売旅行の見落としたチェックシートのために発生した十数名だけのようですよ。
ニュースで報道されるクラスター発生は老人ホーム、カラオケ、病院、学校あたりですよ。トラベルは全く無関係です。私は10月から月1でトラベルに参加し、来月も行く予定だったのがGOTOがダメになって残念です。私は行く予定だったのが、パックだったのでツアーキャンセルになってしまいました。これから代わりのところ探します。私の責任じゃないのに、妻に叱られて困っています。
来月12日以降はまたGOTOが始まるので、そちらも予約して妻の機嫌を取る予定です。私のような貧乏人をいじめないで欲しいですね。

No.7
- 回答日時:
日本国政府の批判はいかなる理由があっても許されるものではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット速度にお困りなら…Wi-Fi 6
高速・安定のWiFi 6で、通信速度の不満を解消!接続機器が多くても安心。だから今買うならWi-Fi 6がおすすめ
-
大坂なおみってスポーツの政治利用にあたらないの?
事件・事故
-
本当によくわからないコロナ報道
メディア・マスコミ
-
韓国が日本に勝ってる所ってある?
世界情勢
-
4
坂上と薬丸は、Gotoを止めろと言って
メディア・マスコミ
-
5
テレビ朝日の玉川が今朝12/29死んだ議員はPCRが
メディア・マスコミ
-
6
【速報】東京新たに888人感染確認 過去最多
政治
-
7
消えゆくハンコ、廃れゆく日本文化
メディア・マスコミ
-
8
日本のマスコミは アメリカ大統領選で バイデン候補を推してます。 なんでですか? バイキングの坂上忍
メディア・マスコミ
-
9
日本は財政破綻しないと言われてる理由を一般家庭に例えてみて下さい。
その他(ニュース・時事問題)
-
10
韓国政府が日本企業に代わって強制徴用被害者に対する賠償に踏み切る形で韓日関係の関係改善を図っていく
政治
-
11
魔の民主党政権という言葉がありますが、一体、具体的に何の失政があったのでしょうか? 宜しく御願い致し
政治
-
12
新型コロナは、ただの風邪らしいです。新型コロナになった人は皆、入院して隔離されたりするけど実際大した
メディア・マスコミ
-
13
【日本の首相】「こんにちわ、ガースーです。」
メディア・マスコミ
-
14
二階俊博って何者なんですか?
政治
-
15
なんでコロナ減ってるんですか?最近 2週間くらい前にこのままいくと3000越すとか言ってたのに、嘘な
その他(ニュース・時事問題)
-
16
【上級国民】銀座の夜のお店は、わざわざ国会議員が
政治
-
17
森会長の話は、そもそも、女性差別なのでしょうか?
倫理・人権
-
18
宅配ピザって原価10%ちょいらしいですが、かなり暴利でないですか?
経済
-
19
立憲民主党の枝野議員 この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーで食っていこうと訴え
政治
-
20
NHKの料金は必ず払わなければならないもの?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
産経新聞の事をお聞きします。 ...
-
5
小室さんの解決金は、400万に利...
-
6
ステマみたいに、やたらと韓流...
-
7
小室さんの金銭問題。なぜ元婚...
-
8
水溶性の放射性物質(トリチウ...
-
9
世の中って、ニュースにならな...
-
10
ビデオリサーチって怪しいですか?
-
11
違法行為の現場の映像なのに、...
-
12
命に別状はないって?
-
13
緑の羽根はいつまでつけるのか
-
14
法廷画家になるには?
-
15
よくインド人に対して好意的に...
-
16
正しい日本語「~様邸」
-
17
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
18
プロフィールという言葉の略語...
-
19
叙勲や褒章の報道は、ある日、...
-
20
マスコミに内部告発、たれこみ...
おすすめ情報