
好きな人が好きなのかわかりません。
好きだったはずですが、
「あれこんな感じだったっけ?
もっとかっこよかったはずなのに...」と
ふと思ってしまいます。
優しくて良い人ではあるけど、
私以外にもいることを知っていて、
私の存在意義を感じないので、
sexをしても楽しくありません。
普通に友達としていたほうがいいのでは?
と思う時も結構あります。
本心からそうしたいわけではありませんが、
自分が傷つく気がしてしまうのです。
彼自身精神的な悩みもあるので、
支えていきたい反面、自分がボロボロになって、
我慢して言いたいことも言えなくて、
彼のためを思っての発言ばかりをしています。
なんてくだらないことをしてるんだろう
なんで頭がおかしいんだろうと
常に自分じゃない感覚があります。
離れてほしくないと言われていますし、
離れる必要もない気がしていますが、
そもそも私は彼が好きなのでしょうか?
もう何もわかりません。
くだらなくて申し訳ないのですが、
打ってる時も涙が止まらなくて、
皆さんの見解を聞きたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
迷いはどの場面でもあります。
幾つかの選択肢があるから、こうしたほうが良いとは
言いません。
分からなくなるのも分かりますから、是非
彼との関係を自分で考えて、判断して下さい。
上記の「~がわかりません」という要素をリス
トアップして、自分の利益と彼の利益を考えて、
また利害や心情的なことも考慮して下さい。
それで、自分の思ってる方法がより良いと
思って過ごして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
死ぬ気になれば開き直れる。親は81だけど俺はまだニートで行く!
哲学
-
今の時代女ってどんなブスでも化粧と整形で顔変えて人生逆転できますよね? 完全実力主義の男の人生と比較
その他(悩み相談・人生相談)
-
福沢諭吉が紹介した「天ハ人ノ上ニ人ヲ造ラズ・・・」の天とは何でしょうか?
哲学
-
4
原付バイクが「エンジン掛からなくなる」のは何が原因ですか?エンジン空回りみたいになって掛からなかった
その他(バイク)
-
5
もし、生まれ変わりがあるなら 今の自分と同じような人間になるんですか?
哲学
-
6
なぜ、古典 漢文を学ぶのでしょうか?
文学
-
7
働いたら食事の意味が理解出来なくなりませんでしょうか?
哲学
-
8
どうして真実の探求を邪魔する人がいるのでしょうか?
哲学
-
9
チコチャンにしかられたら、ぼーっと生きるのやめますか?
哲学
-
10
何故1部の日本の人達は韓国を嫌うのですか? ただ単に理由を教えていただきたいです。 暴言などは通報し
政治
-
11
なぜ黒人差別は間違っていますか? 私には理解できません 黒人は差別されて当然です なぜ彼らは受け入れ
その他(人文学)
-
12
世界調和は肩透かしでした 皆さん日本の軍備どう思います?
哲学
-
13
タイトル「すべてはみんなの安心幸せの為にある」は、現状認識と採るのか、希望する・あるべきであると採る
哲学
-
14
ちょいと世間では埋もれてるかもしれないけど こんな名言があってね 学者と言われる人ほど わからない事
哲学
-
15
マスク義務と人権はどちらが尊いか?
哲学
-
16
とんでもない!あたしゃ神様だよ!
哲学
-
17
これからの人間社会は丁と出るでしょうか、半と出るでしょうか?
哲学
-
18
よく 『他人は変えられない。自分が変わる方がはるかに簡単だ』 と言いますよね。 でも、自分が折れたみ
哲学
-
19
マスクしていないが故に飛行機から引きずり降ろされた乗客の話
哲学
-
20
なんで日本は日本語を公用語としてないのですか? 分かる方教えて下さい
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パール大ってどれくらい??
-
5
自分だけが違う世界にいるよう...
-
6
作業所を休むのはどんな時・・・?
-
7
このTシャツはダサいですか?
-
8
美容院で染めるか自分でそめるか?
-
9
受験生ですが、運動を全くせず...
-
10
まつげパーマ 困っています‥;
-
11
胸囲110cmなんてたいしたこ...
-
12
黒豆の1日摂取量
-
13
この写真の髭の濃さを5段階評価...
-
14
サークルを休部する理由。
-
15
ベンチプレスにおける神経系発達
-
16
自慢ばかりする人の心理
-
17
2chをやめたい 今は5chですね。...
-
18
曇りの日が好きです。
-
19
自分デザインの服を安く作るには
-
20
心から笑えない人
おすすめ情報