
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
数学にはあり得る回答です。
設問を解けと言う問題ですが。
解なしと言う正解があります。
アンケートの設問には、A,Bを問いたい場合でも、
回答には、解なし(どちらでもない、一概に言えない)を入れます。
全ての回答者が満足する設問、回答を作らねばなりません。
其れがない設問は悪問です。
小生の回答は、設問が悪いと答えます。
No.2さんのいうとおりだと思いますよ
質問=質問者上位であって
条件を自由に設定する権利は
質問者にあるのです。
質問者がやろうとしえるのは
昔あった究極の選択
ルール無視の回答者は排除!排除!です
No.8
- 回答日時:
そもそも二択しか浮かばないのに、選択を迫るってのがNGで、
質問者はCの選択肢が思いつかなかったから、有り得ないと感じているのでしょう。
逆に、
提案として、「AかB以外に何か案がある?」と質問し、
あれば聞いて考慮してあげたり、否定してあげる事も大事だし(誰もが納得するような否定理由も挙げる)、
なさそうなら、そこではじめて「じゃあ、AかBのどちらか選択して」というのが道理的に正しいような気がする。(日本人なら)
つまり、
勝手に選択肢迫るのではなく、まずは意見交換です!
No.5
- 回答日時:
そういう人は「そもそも論」が好きです。
すべてを自分の土俵で議論したい人だと思います。さらに言えば、そうした議論が常に正しく自由な議論だと思っています。ひどいときには「ちゃぶ台返し」すらします。No.4
- 回答日時:
Cを答えてはならない理由は無いからね
要望、お願い事項であって強制事項ではない
その質問を見たときにA、B以外のCを
思いつき、それを書く事で閲覧者の利益になると
判断したならCを書く
そういう考えも有るんじゃない?
ここの質問というのは締め切った後も
見れる訳なんで、必ずしも質問者の為だけの
質問って訳ではないってね
強制事項ではないというのは
回答側の都合のいい解釈
逆に、第三の選択認めないのも
質問側の勝手な論理
とは言っても
質問者が聞きたいことを絞ってるワケで
(他回答は質問者にとっては無意味)
質問する=質問者上位なわけです。
それを回答者は自分が上位だと思いこんでいる。
まさにNo.2さんの言うとおり
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ラブホテルとそうでないホテルの見分け方を教えて下さい
ホテル・旅館
-
首相 会食 どうでもいい 批判する意味が分からない
政治学
-
思考実験で遊びましょう。 もし、地球がサイコロみたいな四角形だったら、地球の生物はどんなふうに進化し
地球科学
-
4
「葬儀屋は人の死を商売にしている仕事だからよくない」発言に対抗してください
哲学
-
5
宇宙空間でロケットを燃焼し続ければ空気抵抗が無いのでどんどん加速すると思いますが、光速まで加速するた
宇宙科学・天文学・天気
-
6
マスクしていないが故に飛行機から引きずり降ろされた乗客の話
哲学
-
7
伝統とはそこまで守るべきものですか? 時が経てば新しく生まれるものも消えてしまうものがあるのが自然な
哲学
-
8
同意のない性行は犯罪っていうが たとえ同意があっても女性が「同意のない性行された!」って一方的にいえ
法学
-
9
なぜ、「日本語のような敬語が、英語にはない」という誤解が日本で広まっているのでしょうか?
英語
-
10
あなたにとって一番美味しい飲み物って何ですか?
飲み物・水・お茶
-
11
お金があれば格差は無くなるのでしょうか。
経済学
-
12
座間事件。 万死に値するとなり死刑が求刑されました。
事件・事故
-
13
【成田空港で許可なしでの営業活動は許されますか】 成田空港の到着ロビーで外国人到着客へのsimカード
営業・販売・サービス
-
14
シーランド公国はイギリスの法律が適用されないらしいのですが、シーランド公国で殺人をしてもどこの政府か
法学
-
15
このカテみたら、いつも回答されている方に異常にグッドがついているんですが
教えて!goo
-
16
なぜ昔の人ってなにかあるとすぐに「俺が若い頃は〜」と昔話を持ち出しては若い人を貶すのでしょうか? 例
教育・文化
-
17
玉子丼にトンカツをトッピングしたら、なんと言うのですか?
レシピ・食事
-
18
アメリカで他人になにか尋ねる時、「Excuse me」の枕ことば不要?
英語
-
19
かぐや姫が月で犯した罪は何でしょうか?いくつかあるのならそれも教えて頂きたいです。
その他(人文学)
-
20
白人はなぜ金髪碧眼を好むんですか?
人類学・考古学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人はどうして仲間はずれにする...
-
5
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
6
親身になる
-
7
グロい画像を見たくなる欲求
-
8
生活音の大きい人の心理
-
9
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
10
人を計画的に脅かす人の心理
-
11
バッドエンドを求める人の心理...
-
12
30代ですが、心の狭い所を改善...
-
13
とぼける事が上手い人の心理や...
-
14
プーさん好きな男の人に共通す...
-
15
人は何故服を脱ぐと恥ずかしい...
-
16
知性と優しさは相関があるか
-
17
何となくでサボってしまうのは...
-
18
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
19
投影の意味を具体的に教えてく...
-
20
自分のことを棚にあげない人の心理
おすすめ情報