A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>20歳の子を扶養している場合、子の国民年金は年末調整で保険料控除できるのでしょうか?
親御さんが直接支払われているのでしたら、親御さんの社会保険料控除の対象になります。
例えば、親御さん名義の銀行口座から口座振替で納めている、あるいは、親御さんが納付書で納めている場合は対象になりますし、お子さん名義の銀行口座から口座振替で納めている場合は対象になりません。
〇年末調整のしかた
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/n …
35ページ「社会保険料控除」の「(2)②」です。
No.1
- 回答日時:
支払っているのが、扶養者(親?)なら、
親が申告できます。
逆に言えば、子どもが払っていないなら
子どもは申告できません。
申告は、社会保険料控除となり、
年末調整では、控除証明書や領収書を
提出する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
31歳シングルマザーです。去年の同時期より額面の所得は上がっているのに住民税と社保の金額があがったの
減税・節税
-
年末調整で基礎控除が、38万が48万にかわった だけですか でも、103万はそのままだとききます。
年末調整
-
医療費控除を受ける際、 税務署に領収書の提示は必要ですか?? もし、必要なかったら嘘で申告する人がい
確定申告
-
4
所得税について 教えていただきたいです。 今年の8月末で正社員だった会社を退職しました。 (8月末退
所得税
-
5
年末調整の、社会保険料を申請する場合は、明細書を全て添付するのですか?
年末調整
-
6
年末調整で育児給付金は収入になるの?
年末調整
-
7
住民税の所得割の非課税を証明できる書類とは何でしょうか?
住民税
-
8
子供の扶養について。 昨年10月にパートから正社員になり パートの時は旦那の扶養に入ってました。 (
減税・節税
-
9
マスクは、医療控除に含まれますか? よく分からないので教えて下さい。 お願いします。
確定申告
-
10
過去10年分の確定申告した医療費が知りたい
確定申告
-
11
銀行などで税金の支払いをする時、本人以外の人は支払うことは出来るんでしょうか? また、本人以外が支払
その他(税金)
-
12
住民税を普通徴収に切り替えたら副業を疑われますか?
住民税
-
13
年末調整について 現在私の扶養に母が入っており、10月で60歳を迎え来年の1月より 国民年金をもらい
年末調整
-
14
なたか源泉徴収票に詳しい方は いませんか? 書きた方が分かりません 今年の3月に職場を退職し 今年の
年末調整
-
15
今年の合計収入が300,000で所得が0円の場合、保険料控除とかは出す意味があるのでしょうか?
年末調整
-
16
社会保険の扶養について
年末調整
-
17
生命保険料控除についてなんですが、年末調整で提出出来るのは、「支払った人」ですか? 夫の方の年末調整
年末調整
-
18
gotoトラベルと一時所得について質問です。
その他(税金)
-
19
所得税について
所得税
-
20
年末調整について 毎年、自宅の住宅控除が20万にも関わらず、実際に戻ってくるのは数万円なのはなぜです
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
5
3つバイト掛け持ちですが、確定...
-
6
wワークって、 労働基準法って...
-
7
前職の源泉徴収票を提出せずに...
-
8
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
9
源泉徴収とはどういうことです...
-
10
公務員新卒者の年末調整について…
-
11
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
12
源泉徴収票 個人経営のバイト
-
13
医療費控除の申請についてです...
-
14
前職アルバイトで今は社員、源...
-
15
パートの掛け持ち 年末調整な...
-
16
イデコを支払った分を住民税で...
-
17
嘘のかけもちバイト
-
18
年末調整しない人の源泉徴収票...
-
19
所得税が高すぎる!
-
20
実家暮らし風俗をしててバレる...
おすすめ情報