A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
元々「経済学」というのは「現状分析」を主とした学問です。
その学問体系を上手に利用しているのが「富裕層」というわけです。それは「先端のスポーツ理論」を利用して、優秀なアスリートがさらに記録を伸ばすのと同じ構造です。「経済学者」が「富裕層」を儲けさせるために研究しているというのは、正しくない見方だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
美味い、珍しい魚を食べるために遠くまで行くこと
食べ物・食材
-
西洋に於ける皇帝とは、カエサルの後継者としてローマ教皇から帝冠を授かる「ローマ皇帝」を指していたそう
歴史学
-
ワクチン投与で死者36人
哲学
-
4
終身雇用と年功序列は必ずセットなのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
国力の要素とは、軍事力、経済力、技術力ですか?
政治学
-
6
トヨタクラウンが無くなるってのホントかな?!
国産車
-
7
経済よりも命を優先するのであれば、増税すべきでは?
経済学
-
8
国際海運コストが下がったことで日本の経済にどんは影響を与えますか?
経済学
-
9
ライブドアのホリエモンや日産のカルロスゴーンは、はめられたんですか?
事件・事故
-
10
日本の国会議員の平均年収って2200万円で、他国と比較してもダントツに高いようです。 (アメリカ15
政治
-
11
経済学の問題二つを教えていただきたいです。 ①経済成長に寄与しないものは以下のうちどれか。 1投資の
経済学
-
12
東北の大学出身だと、東北での就職にした方がいいですか?
就職
-
13
昭和人の私からすると、壁掛けテレビ(薄型やプロジェクターなど)、携帯電話、テレビ電話(しかも携帯)な
哲学
-
14
天皇陛下とかって普段何食べるんですか? マックとか食べるんですか? あと、悠仁様とか天皇家の子供はど
政治
-
15
国家の主権より人権が超えるべきでしょうか?
政治学
-
16
ヨーロッパの人 なぜあんなに残酷なことができる(できた)のでしょうか
歴史学
-
17
終わりよければすべてよし
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本は社会主義なので、夫婦も...
-
5
なぜ労働者は革命に利用される...
-
6
生産性向上は必要だと思います...
-
7
日本の一人あたりのGDPがどんど...
-
8
格差とは何でしょうか?
-
9
経済を良くするにはエネルギー...
-
10
働きたくても働けない人と働き...
-
11
経済の専門家がよく言う「パイ...
-
12
「受注生産」の対義語
-
13
小樽商科大学について疑問
-
14
賃金プロファイルって?
-
15
実質GDPが3割下がって回復する...
-
16
社会主義の考え方で、国民とは...
-
17
GDPの年率換算
-
18
アライアンスとコンソーシアム...
-
19
経済成長率とその計算について
-
20
資本主義とは
おすすめ情報