No.1ベストアンサー
- 回答日時:
pragmatism は、役に立つことを基準に「説明を評価する」立場を言います。
例えば、「神は存在するか?」という問いに対する答えとして、
「神」という概念を導入して、より良く世界の理解が進むようであれば、神という概念には実用性があり、したがって意味があるという風に考えます。
逆に、そういう風に役に立たない概念は、実体がないとみなすわけです。
utilitarianism は、まだ厚生経済学が発達する前の Bentham による記述「最大多数の最大幸福」という基準により、「社会政策を評価する」立場を言います。
より具体的には、
個人 i が感じる効用関数を
u_i(x) とすると、
個人の効用の和を
sum_i u_i(x) を社会的効用関数とみなし、
これを最大化する社会政策 x* を最善の社会政策であるとみなします。
個人の効用をどのように比べるのか?
ということが最大の問題点であり、
この疑問・批判を解決するべく
現代厚生経済学が発達したと言ってよろしいと思います。
No.2
- 回答日時:
なお、今日の厚生経済学では、
いわゆる費用便益分析 (cost-befefit analysis, CBA)や部分均衡分析において、
功利主義がより洗練された知的基盤の基に利用されています。
いわゆる「社会余剰」もこの文脈の話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 哲学界の議論は行き詰まっているのでしょうか? 6 2022/04/26 23:21
- 哲学 哲学とは何か 1 2023/01/09 21:26
- 哲学 哲学界の哲学者研究は現実と乖離しているのではないでしょうか? 2 2022/05/03 22:48
- 求人情報・採用情報 なぜ、日本の会社は新卒一括採用でポテンシャル採用の上に年功序列や固定給、時間給何ですか?実力主義、成 5 2023/08/17 23:27
- 軍事学 台湾で斬首作戦は可能でしょうか? 3 2022/11/28 21:42
- メディア・マスコミ NHK「鎌倉殿の13人」は、共産主義プロパガンダドラマ? 5 2022/08/10 10:10
- 教育・学術・研究 学歴主義は二分すべき 3 2023/04/18 12:50
- 哲学 学歴主義は二分すべき 2 2023/04/18 12:46
- 政治学 共産主義が批判されるのはなぜですか? 8 2022/08/13 20:58
- 歴史学 ユダヤと近代主義思想 2 2022/06/15 08:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神を生かす
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
偽物がいるが!
-
私が神だとして、何故、他の人...
-
ちょいと世間では埋もれてるか...
-
神に近づくには
-
神のデザイン・・・相対性が絶...
-
神は 絶対である。――よもやこの...
-
人間原理で神を創ってよいので...
-
全能なる神
-
《非在》なる神をどうして理解...
-
人間は神になれるのか
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
あなたは神が好きですか?
-
なぜ創造主を信じることができ...
-
人類は、ついに量子という「神...
-
この世は幻で、私が創造神なの...
-
禅問答的「未知」「既知」「非...
-
無神論者だったとされるサルト...
-
神の要件その2・・・唯一絶対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
助けてくれない神に祈るのはなぜ
-
政治とは 共同自治であり 愛で...
-
スサノオの神使はなんでしょう?
-
菅原道真の和歌の、文法的な解...
-
神 ≠ 創造者
-
けんかをしては 何故 いけな...
-
ラテン語で創造神
-
《彼は我であったかもしれず、...
-
神の名を騙るは、教祖が神を理...
-
迷い入る迷いの道のあきらかに ...
-
神頼みについて 私はある願い事...
-
神といひ上といへるもひとつに...
-
アマテラスは 外国人である。
-
「私は神だ!」というひと
-
エル(L?)には「神」という意...
-
神とか神々とか言いますが 結局...
-
人は神の前に孤独でしょうか
-
出雲大社でひいたおみくじの意...
-
心だに誠の道にかなひなば祈ら...
おすすめ情報