アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家に体温計が2つあって、それぞれ測る長さが違うんです。
1つは1分くらい、もう1つは4分くらいかかります。
2つとも体温が異なるんですけど、どっちを信用したらいいですか

A 回答 (6件)

どちらもワキ下で「10分程度」で実際の温度(平衡温)が図れます。


短時間で測れるのは測定開始からの体温変化から平衡温を予測して表示するものです。
予測式でもそれなりの精度はあると思います。(粗悪品は知らないけど)

実測式と予測式 (テルモ体温研究所)
https://www.terumo-taion.jp/temperature/measurem …
    • good
    • 0

体温計には仕様書(取説)があって



1分計でも
<正しい体温は約10分後に出るんだよ~ん>予測式
とか書いてあることもある

計測部位
直腸、鼓膜温(耳)、舌下温(口)、腋窩温(わき)や
方法によっても差が出るので

誤差の出にくい直腸で試してみてみて。

結果次第では校正へと進むけど

平熱との差分が判ればまあ目的は達するから
良さげな方を使っておけば
そうは問題が起こらない
かも
    • good
    • 0

>短いヤツはあんまり当てにならないですかね?



およその体温を知りたいときには役にたつよ。
ですから、このご時世だから、熱があるのかとかを短時間で知りたいときには役に立つことになる。

病院でも予測体温計とか使っていたりしますからね・・・
インフルエンザの診察とかで熱の有無も予測体温ではかったりしますからね。
    • good
    • 0

4分程度かかる方がまだ信頼性が高いですね。



今は、5秒とか30秒とかもありますが、すべて予測体温計です。
たぶん1分程度も予測体温計でしょう。

予測体温計は、最初の短時間の測定だけで、今後どこまであがるかを予測していますから。

3分とかなら、全体があたためられているので、そのときの実際の温度の体温となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

短いヤツはあんまり当てにならないですかね?

お礼日時:2020/12/18 20:28

4分を信用する。



体温計は先端のセンサで温度を測ります。
センサ全体が体温で温められ、体温と同温にならないと
正確な温度は測定できません。

1分・・・・・
センサ自体が「体温と同温になっている途中」でしょうね。
その場合、体温計は頭が良くて、「予測体温」を表示します。

体温計の説明書に書いてありますよ。
測定が2段階に分かれている体温計もあります。
1分=予測体温を表示する。
そのままあと3分=実測定体温を表示する。
という体温計があります。
    • good
    • 1

4分かかる方を信頼してください。


1分で測る方も 同じ時間脇に挟んでおくと
同じ値になると思いますよ。

予測式という体温計と 実測タイプと
種類が違うんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、それは知らなかったです。ありがとうございます

お礼日時:2020/12/18 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!