
人生での忘れもしない奇跡を教えてください
私の場合は、
中学生の頃の期末試験での出来事。
私はそもそも圧倒的なバカでした。
体育だけは4 他は全て1or2。
家で勉強などしたことなく。
しかし数学の試験で奇跡が起きました。
答案を返す際、先生が
「今回のテストの証明問題、正解者はたったの1人。」
みんなざわつきました。ざわざわ…ざわざわ…
そして
「◯◯君!」
なんとなんと私の名前を呼ばれました。
その証明問題は100点中配点が50点。
私はそれ以外で1点だけ取り、計51点
今はどうか知りませんが、当時は順位まで廊下に張り出されており、晩年最下位争いの僕が1位!!笑
いまだになぜ解けたのか、自分でも謎のままです。笑
小さい話かもですが、私にとっては超ミラクルウルトラドヤ顔をかませた忘れもしない瞬間でした。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すごいね 自慢して良いと思いますよ
現象は必然から来ていると思うから 奇跡とは感じないんだけど
5千円寄付したのにお礼状が届かないなぁ とぼやいていた夜
犬の散歩に行ったら犬が1000円くわえてきて
探したら全額で5000円落ちていた
警察に届けたら半年後に戻るなぁと思って
息子に持っていって貰ったら、落とし主が見つからなかったときの手続きしますかときかれ息子は邪魔くさいので断ってきた
息子さん素晴らしいですね!
私、そのお話聞いて一つ思い出しました。
幼稚園の頃、母と外を歩いていたら1000円拾いました。警察に届けるのだ!!って、たしか僕が率先して母に言い、警察に行きました。
それから何日経過してからかは覚えていませんが、
落し主が見つかった。その人がお礼がしたいと家に来ました。そして本屋さんに行き絵本を買ってもらいました。
これって、今冷静に考えたら、親が仕組んだのかな?
良いことしたら良いことが返ってくる。って教えたいが為に、知り合い使ってしたのかな?
No.4
- 回答日時:
51点!ミラクルですね!!私は高校生の時、進研模試というやつで、数学0点、英語100点、で成績を職員室前に張り出され、ちょっとした有名人になりました。
ザワザワ言う人達はなぜか、あの!!0点の人!!と、数学にフィーチャーするんですよねー。100点の人!て呼んで欲しいですね!笑
私の場合も冷静に考えたら他の50点は1点しか取れていないから、1点の人!って影で呼ばれてたかもです笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
付き合う事に対する価値観の普通が分かりません。 私は付き合う前に体の関係になるのはむしろ良い事だと思
デート・キス
-
親切な男性の方教えてください。 最近付き合った彼氏と今日初Hをしました。 行為の後に「浮気しないよね
その他(恋愛相談)
-
嫌いな人が退職する場合嫌味のひとつでも言おうと思いますか?
その他(社会・学校・職場)
-
4
結婚前提で同棲してる彼氏が このまま結婚したら遊べなくなるから 私のことは好きだけど1人になりたい時
結婚・離婚
-
5
娘が遠距離恋愛の彼氏の一人暮らしの家に遊びに行って10日間くらいお世話になり帰ってきました。彼氏だか
子供
-
6
旦那を10日前に突然の事故で亡くし心がズタズタになっています。 何も食べたく無いし眠れません。 知人
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
女友達と家で下ネタはなしているとき 友達がトイレにいったためなぜかムラムラしてしまい その場で友達の
カップル・彼氏・彼女
-
8
仕事がつまらないです。理系の地方国立大学卒の24歳女で、今社会人3年目です。食品会社で品質管理の仕事
会社・職場
-
9
世の中は実績が全てですか?そうしたら自分には何もなくなってしまいます。合理化したいわけじゃありません
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
私は処女で、22歳です。 でも、初体験は童貞の方としたいです。 そこで引っかかるのが、私が22歳って
SEX・性行為
-
11
教えて下さい。知り合いに自分勝手で人当たりがかなりよく、都合よく相手を使ったり利用したり、常識なく図
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
男は年食ってもかっこいいなんて嘘ですか? 死にたくなる
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
良いことをしたら良いことが、悪いことをしたら悪いことが返ってくるといったことを信じますか?ご自身の人
哲学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ルジャンドルの定理について。
-
5
大学の給付型奨学金について 現...
-
6
婿養子です、妻と離婚して妻の...
-
7
婿養子に入ったのに出て行けと...
-
8
大学数学の勉強のしかた
-
9
直角三角形の性質
-
10
数学の「証明」のときなどの接...
-
11
なぜ独身だと養子が持てないの...
-
12
1+1=2の証明って?
-
13
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
14
「証明証」と「証明書」はどう...
-
15
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
16
娘の子供を両親が養子にするには?
-
17
パスカル???
-
18
【大喜利】「こんなオカン(お母...
-
19
未婚ですが養子をもらうことは...
-
20
整数の性質 「連続する3整数の...
おすすめ情報