
No.25
- 回答日時:
>自分が回答に回ると無視か放置ばかり
自分のケースだと、お礼をしてくれる質問者は10人に一人くらいです
なお、ここはまっとうな質問・回答サイトではなく、知恵遅れや精神異常者、ネトウヨなどが、腐った脳みそで汚らしい言語を日々垂れ流すだけのクズSNSですので、あまり期待しないことです
ありがとうございます。
すでにベストアンサーを決めてしまい、
申し訳ありません!
そうなんですよね、自分も回答すると、
お礼を貰ったり、ベストアンサーを貰ったりしますが、本当にたまになんですよね
(それこそ10人に一人くらい)
まだ、高校生とか10代の人達の方が常識も
あるし、お礼もくれますが、
質問を見るに20代以上の質問者の方が
お礼もくれず無視や放置が多い気がします。
このサイトはヤフー知恵袋よりは
マシかと思ってましたが、
貴方も含めて評判を見るに最悪でしたね…
No.23
- 回答日時:
真面目に納税する人もいれば、脱税を繰り返す人もいます。
私は「質の悪い質問者」は無視します。たぶんそのことで「俺は回答者に勝った」程度の認識の人ですから。でも本当に困ってアイディアを聞きたい人は存在します。そういう人に「別の視点」を伝えることで、感謝されることもあります。ある程度「質の悪い」人がいるのはどこの社会も一緒です。道にごみを捨てる人がい一人いたとして、その人が「毎日2個」ごみを捨てれば「ごみが道に溢れます」それを見て「この道は汚い」と言っても、原因となる人は一人です。その人のために妙な決まりができると「ごみを捨ててた人」は「変な決まりができた」と言って騒ぐか「別な場所」に言ってごみを捨てます。決して自分は反省しません。それが自由な表現を保障する社会の宿命です
ありがとうございます。
仰るように現実もネットも一緒で、
二択の人間しかいませんもんね…
(ゴミをゴミ箱に捨てる者、捨てない人、
サイトを荒らす人としっかりルールを守って、
利用する者)
ネットと言うか、社会そのものですね…
No.22
- 回答日時:
回答者の質も悪いよ
的はずれなものが半数以上
No.21
- 回答日時:
確かに、「必ずご回答ありがとうございます」とお礼がある人います。
他の回答にもすべて全く同じです、不快に感じることはありませんが、なんの喜びも感じることはありません、と言うことは、何もなくても、まったく同じなんです。
真に役に立ったと、うれしさ、喜びが伝わってくるお礼なら、こちらも幸せな気分にはなりますが、そうでなければ、お礼なんか期待していませんので。
最も、質問者当人なんかどうでもよい、閲覧している他の人を意識した回答もしますので、お礼なんかはなから来たしない場合もあります。
ありがとうございます。
正直言うと、気持ち凄く分かります。
自分だけかと思いきや、全員にお礼してて、
特別感が無いんですよね
(喜びがありませんよね(^_^;)
No.20
- 回答日時:
以前に比べて、妙なのが増えた気がします。
同じ質問・愚痴を延々と連投し続けているひともいますし。
確かに取り消しが出来るようになってから、意にそぐわない?回答が出始めると速攻取り消すひともいます。
「日本語読めないんですか?」なんて攻撃的なお礼がくるパターンは
質問の形をしていても、「こういう答えをしてほしい」という強要であることも多いです。
私は回答専門で、質問主さんではない「誰か」に自分の言葉が届くと良いな、と思いながら回答しています。きっとその「誰か」には意味があってほしいと思ってます。
ありがとうございます。
日本語読めないんですか?なんて辛辣な質問者もいるんですね…(恐ろしい…)
自分も自分の回答で、役に立てた人、意味があった人、救われた人がいればと思い、
回答を続けて来ましたが、今一つ反応もないので、心折れてましたね…
No.17
- 回答日時:
質が良くない人も多いです。
先ず、読まされる人のためにならないくだらない質問って、読み手に迷惑です。自分で調べろって思う時があります。
そして、そういう質問をする人間は、質問に答えてくれて当然だと思っている。答えの出し方を教えても感謝されない。結果だけよこせば良いんだよ、って、感じでしょうか?
私は、自分が質問する時は、原則、検索し尽くして、必要な情報が取れなかった時に、最後の手段として、質問させて頂きます。
人は自分のために働いて当然だとは思ってないですから。
ありがとうございます。
貴方の仰る通りです。回答してもらって当たり前
せめてもの、感謝の気持ちも伝えれないのも
当たり前、
解決しそうな回答が貰えればそれで満足
自己中が多すぎますね
(実際、自分も回答は貰って当たり前だと過信してたので、反省しております…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
同じ質問をする人って馬●なんでしょうか?
教えて!goo
-
もっと皆さんマトモな普通な質問回答した方が良いと思います。見てるとアレレってのが結構ある気がしますね
教えて!goo
-
まあ、荒らしや精神障害者は別として、あなたがここで「くだらねえ質問だな」と心からウンザリするのはどん
教えて!goo
-
4
なんで教えて!gooは?
教えて!goo
-
5
質問をしといて回答をもらうと 「あなたに言われる筋合いはない」 「あなたの頭大丈夫?」 とか言うクソ
教えて!goo
-
6
教えてgooに追加して欲しい機能はありますか?
教えて!goo
-
7
教えてgooなんか要らないでしょ?
教えて!goo
-
8
自分、障害者が本当に嫌いなんですが何で死なないんですか?そんなに人に迷惑かけて生きていきたいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
教えて!gooを、漢字一文字に例えると何でしょうか?
教えて!goo
-
10
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
11
怒りがおさまりません!
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
回答の仕方
教えて!goo
-
13
あなたの 教えて!gooは 何人ブロックしてありますか? 僕は4名ですが
教えて!goo
-
14
教えてgooあるあるを教えてください。 (ネタでもOK)
教えて!goo
-
15
ここの回答者なんで綺麗事ばかり言うのでしょうか? 何をしたって辛いことは変わらない。 もっと説得力の
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
>自分で調べなさい! と言う回答者は質問者からすれば、とても不快なのですが何故回答せずには、いられな
教えて!goo
-
17
クリスマスは要らないと思います。クリスマスなんて宗教の祭りですよ。しかもキリスト教です。そんな祭りに
クリスマス
-
18
職を転々とするのって悪いことではないですよね…??
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
この一年、教えてgooはレベルが一気に低下した気がしますが、皆様はどう感じますか?
教えて!goo
-
20
教えてgooの回答者は質問者に対して敬意がありませんよ。質問者は神様と思って敬意を持ちなさいよ。皆さ
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
偏った内容の質問は通報対象に...
-
5
ココって
-
6
教えてgooってヤフー知恵袋以下...
-
7
単純な質問したのに、嫌味な回...
-
8
お気に入りを開くにはどうした...
-
9
すぐ質問を締め切るのって、最...
-
10
教えてgooは回答者(利用者...
-
11
カテゴリーから選択して質問を...
-
12
あなたは、どんな回答者様をや...
-
13
教えてgooは、質問を締め切った...
-
14
教えてgooのブロックリスト、何...
-
15
マイページはどこを開くの
-
16
よくここの機能がわかりません。
-
17
教えてgooはベストアンサーをも...
-
18
質問して、納得しない回答にお...
-
19
入り浸ってる訳ではありません...
-
20
補足要求だけして再回答しない...
おすすめ情報