
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
肩書きがどうかよりも、立場上の予算権限とその裁量が誰にどのくらいあってそれをどれだけ相手にするか次第です。
課長でも億単位の予算を動かせる判断の権限があってよいしょしとけば忖度してくれるなら相応にペコペコするのが学長の仕事ですよ。
民間企業でも金出してくれる一般人がいればそれなりにヘコヘコします。
逆に、訳わからん横槍をしてこれば、文科省の大臣にだって苦言を言えるのが大学の総長です。
ある意味、大学総長は元アカデミアからくるので官僚制度と対称的な立場で学問的自由を重んじてる部分があるので、ヘコヘコしてるのはどちらかというと大学事務の偉い人の方だと思います。
No.5
- 回答日時:
それは2通りの見方があると思います。
まず、文科省の課長から国立大に出向して副学長や理事になるケースが、実際に多数ある。各国立大に副学長は4、5人いるが、そのうちの1人は文科省からの出向というパターンである。旧帝大などなら、それが局次長級(課長の上、局長の下)だったりする。
つまり、東大副学長は文科省の局次長級(またはその上)であって、総長はおそらく局長級などと思われる。人事的には、総長は文科省課長より数段上となる。
次に、東大が何らかの重大な懸案を抱えていて、それが文科省の課長マターだった場合、東大総長といえどもその課長に丁重に頭を下げることもあるはず。
以上、人事と懸案とで見方は変わってくるが、「大学人は役人より圧倒的に身分が下」とおっしゃるのは間違いだろうと思う。
なお、学者さんには独特の気風があって、「学部長、副学長なんて学内行政職を特段偉いとは思わない」という考えの人もいる。そういう人は文科省の課長を見ても、「うちの大学に副学長や理事として来る可能性も」などと気を回したりせず、屁とも思ってないかもしれない。
No.4
- 回答日時:
有馬朗人(ありま・あきと)氏のように、東大総長から文部大臣(今の文科大臣)になった人物もいます。
すなわち東大総長は文科大臣と同じレベルと言うことです。 東大総長が文科省の課長如きにぺこぺこするはずがありません。No.2
- 回答日時:
東大以外だった場合,学部長には課長は普通は会ってくれません。
学長と文科省に行ったことは無いのでわかりません。しかし天下の東大です。文科省の大事な相談相手ですから,総長は課長と同じくらいだと文科省の人たちは思っているでしょうね。No.1
- 回答日時:
そんなことはないは。
例えば文科省の課長と同等と思うのは元国研(現独法)でも主任研究員。
大学で言えば准教授。はっきり言って普通の教授でも文科省の課長なんか
屁とも思っていません。
わたしは国研時代の経験があるので当然屁とも思っていませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
大学院は高専卒業の僕でも入学することは可能ですか?
大学院
-
旧帝大工学部のものです。研究室配属がうまくいかず希望とは異なる研究室に配属されました。 配属された研
大学院
-
大学の教授の月収の相場はいくらくらいですか?
大学院
-
4
博士号取得について
大学院
-
5
医師免許で大学教授になれますか?
大学院
-
6
同大学異学部で、学士までの人と博士まで出ている人なら学歴は後者の方が上ということになるのでしょうか?
大学院
-
7
32歳から大学院進学
大学院
-
8
大学院辞めたいでござる。
大学院
-
9
大学の教授の方は質問箱を読まれますか?
大学院
-
10
もしも、卒論提出日にコロナに掛かって自宅待機とか入院になったら留年ですかね?
大学院
-
11
大学院の研究室って、成績順に希望が通るんですよね?
大学院
-
12
小学校中退でも、大学院に入学できますか?
大学院
-
13
大学の勉強並みの難しさ
大学院
-
14
大学院を卒業後、研究室の教授が卒業生の修論を雑誌に投稿しようとしたら、その卒業生に連絡しますよね?
大学院
-
15
大学院の進級について
大学院
-
16
今の修士課程は就職予備校ですか?
大学院
-
17
論文とは
大学院
-
18
私は博士後期の課程に進学したいですが、修論の成績はCしか取れませんでした。その理由は修論を書いた時に
大学院
-
19
院試のシステムに疑問があります。
大学院
-
20
小6女子です。 将来、理系じゃないなら大学院に行かなくても良いんですか?もちろん、大学は行きますが。
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ハ-バード大学医学部は、世界か...
-
5
大学院に進学する人は、頭が良...
-
6
大学と大学院について
-
7
理系大学の進学はギャンブルで...
-
8
卒論の内容がカスすぎて留年し...
-
9
F欄大学から旧帝大&難関大学の...
-
10
院卒はSEより研究・開発職にな...
-
11
中学生で、超積と超準解析 位相...
-
12
皆さん、こんにちは、今、大学...
-
13
目上の人(教授)に催促のメー...
-
14
大学院別のTOEICの合格点を教え...
-
15
大学のTAの時給はどのくらいで...
-
16
修士の研究テーマは自分で見つ...
-
17
大学院生は映画や博物館など、...
-
18
指導教員へのご挨拶(直接訪問...
-
19
研究への意欲が無くなり、大学...
-
20
学会発表の経験の有無は就職に...
おすすめ情報