
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
やっぱ後進国になってる理由がわからないんだ!答えを書いてるのにw
バカとは貴様のことを言ってるわけじゃないけど、バカに対して突っかかるということは思い当たるのかな?w
は〜い、おつかれ〜
No.16
- 回答日時:
あなたが「コロナに罹るとか、あるいはあなたの大事な人がコロナにかかり、命を落としたら、そういう経験を味わっていない人」
だから、「コロナに感謝」という奇妙な思いを抱くのだと思う。
コロナは恵にあらず。疫病神でしかない。悪魔として一刻も早く退治駆除すべきもの。
このために多くの人命が失われ、多くの人々を不幸のどん底に叩き込んだことこそ悲しむべきこと。
一刻も早くコロナを退治すべきである。
感謝と言う言葉など言語道断。
No.15
- 回答日時:
コロナに感謝はあり得ん。
人命を奪い、様々なイベントを含めた楽しみを奪い、
経済をガタガタにしたコロナになぜ感謝するのか、
こちらを見ずにデジタル先進化だけを見て、
コロナに感謝という物の考え方を疑う。
デジタル先進化は別の形で実現すべきもの。
コロナの流行と引き換えにすべきものではない。
そういう物の考え方ができる人の頭を疑いたい。
そういうあなたがコロナに罹ったら、あるいはあなたの大事な人がコロナにかかり、命を落としたら、そういう経験を味わっていない人の言う言葉と思う。そういう意味であなたの見方は偏見である。
偏見ではありません。
真実ですよ。
偏見と真実は違います。
日本にはデジタル化できない大きな壁がある。
縦割りという大きな壁です。
日本はこの大きな壁を自力では打ち崩すことができなかったのです。
この大きな壁を打ち崩すには外力が必要であった。
それがコロナです。
だからコロナは恵みなのです。
これが真実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
インターネットがない時代に生まれた人は可哀想ですね。インターネットが無いと人生楽しくないですし、つま
哲学
-
勿体ない
哲学
-
どうして人は仲良く生きれないのか?
哲学
-
4
孔子から、神事、霊的、呪的なかおりを感じますか?
哲学
-
5
「今」って何ですかね? 「過去」は確かに存在しますが、「今」は無いと思いませんか?「今」を考えたその
哲学
-
6
皆さんおはようございます。台湾メディアは中国の富豪が非常に死ぬのを恐れていることを報道した。なぜなら
哲学
-
7
考察を頂きたい、(多様性、)
哲学
-
8
人間って?何
哲学
-
9
哲学に関して、なぜ、(怪しげな)宇宙論(相対論や起源も含め)が出てくるのですか?(数学や化学は出てき
哲学
-
10
宗教の定義
宗教学
-
11
死んだら無になる! なんてな考え方がありますが ではでは、質問です 死んで無になるなら 生きてる間の
哲学
-
12
人のために何かをするということは良い人だ、というふうに見なされることが多いと思います。でもなぜその人
哲学
-
13
ハル氏
哲学
-
14
神様でも出来ない事って何ですか?
哲学
-
15
日本で言われる「運を天にまかせる」などの「天」に相当するものは、西欧では何でしょうか?
哲学
-
16
持論の存在性思想、存在主義 何処が間違ってるのか教えて下さい?
哲学
-
17
3日前の質問に170レス付きましたが・・・
哲学
-
18
「普遍神を含め如何なる神も絶対に存在しない世界=宇宙」 「何らかの神が存在している世界=宇宙」 の2
哲学
-
19
罪を憎んで人を憎まずとは
哲学
-
20
常識とは何か
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
なぜ世界は1つの国にならない...
-
5
西田幾多郎の「絶対無」
-
6
《小室圭文書》はそれですべて...
-
7
《語り得ぬもの》って何ですか?
-
8
なんで電池は充電し過ぎると劣...
-
9
正義の反対語は何ですか?
-
10
《心の清い人たちはさいわいで...
-
11
多くの動物はオスの方が派手な...
-
12
われわれはなんで元気がないのか?
-
13
日本人は<神は人間の作り出し...
-
14
なぜ、日本人にとって、愛と神...
-
15
どうしたら、自分という人の存...
-
16
生きる意味は何ですか? 幸せと...
-
17
あなたの座右の銘は??
-
18
対人コミュニケーションの基本
-
19
もし自分が 来世、人間に 食べ...
-
20
我思うゆえに我あり の「我」と...
おすすめ情報