プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、高校1年生なのですが、英語が絶望的にできません。全統を受けた際、偏差値が数学57、国語59、英語35 でした。
中学生の頃から苦手でしたが、つい先日の2者面談で英語教師の担任から「英語のこの成績は、勉強しているとは思えない。テスト勉強をしてからテストを受ける習慣をつけなさい。話はそれからです。」と言ってアドバイス等一切くれませんでした。勉強をしていることを伝えても、この結果が物語っていると取り合ってくれませんでした。
もっと時間をかけろ、とも言われましたが英語に1番時間をかけています。英検は準2級取得後、現在2級の勉強中です。
話が振り出しに戻りますが、なぜ出来ないんでしょう。考えられうる原因はなんだと思いますか?また、打開策が何かありませんか?どなたか教えてください。

A 回答 (9件)

英語に1番時間をかけ、英検は準2級取得後、現在2級の勉強中ということですので、英語ができないわけではないと思いますよ。



模試を受けられたということですが、今は偏差値について気にするのではなく、点数を取れなかった、自分の苦手を分析してみてください。
語彙力、文法力、長文読解能力、リスニング力?…ご自分が足りないと思われる能力を重点的に勉強すれば、点数は伸びてくると思いますよ。

大学受験対策について書いているので良かったら見てみてください。
http://makki-english.moo.jp/4entranceexam2whatto …
英検対策も以下に書いています。
http://makki-english.moo.jp/4eiken2.html

まだ高校1年生なのですから、今、じっくり勉強のやり方をかんがえれば、成績は伸びると思いますよ。
    • good
    • 0

英語できない人は単語力がない。


単語やるには地道な積み重ねなので、そこを果たすやる気とか時間が足りてない気がする。

あとはやはりやる気と時間の足りなさのせいと思うが、演習数が足りてない。
テストまでに演習数を増やすことです。

簡単すぎても意味ないけど、普段は易問8,難問2くらいの比率でそれなりに楽しく過ごして、徐々にテストに向けてこの比率を逆転させていくことを薦めますね。

毎日長い時間、長期間、集中して難問に取り組めるなら良いけど、できないことが多いから。
たぶん英検取れると言うことはゴールが決まってるものには強いと言うことです。
定期テストを仮で良いからゴール決めたらいいわけです。
過去の定期テストを参考にしたら、出る問題(ゴール)の推測はできるはずです。そこに対して、自分の実力を近づけてく感じですね。

毎回、文法でやられてるなら普段からそこ、意識するとか、
長文の時間足りないなら負担から、時間を意識して長文読むとか。それでだいぶ変わってきますよ。

ただし英語は数学や社会よりも時間かかります。
焦らずコツコツやりましょう。
    • good
    • 0

No.5の回答にありますが、


別の先生に相談すりゃ解決。

もしくは英語塾に金だして「見てもらう」とか、
家庭教師を数回雇って「みてもらう」とか、
とにかくプロに見てもらえば解決するでしょ。

ここで相談されても、
「あなたの英語の具体的な現状」がわからないので、
答えようがないよ。
----
ビリギャルも塾へいったわけだし。
    • good
    • 0

私も、河合で偏差値35の高一が準2級合格というのは理解できません。


あなたが嘘をついていると言っているのではありません。
たぶん、まぐれなりなんなり、おかしなことが起きている。
2級に振る以前に、勉強を立て直すことを考えるべきでしょう。

それで、中学の学習内容、中一、中二、中三、の学習内容は、それぞれ身に付いているのでしょうか?
例えば、中一の学習内容が身に付いてないのに、中三だから中三の、高校入試の、とやったら、学力は上がりませんが。
勉強は時間では計れません。内容がどうなのか、です。
上記のように闇雲に間違った方法で勉強を進めても、上手く行かないことが殆どです。

まぁ、中一、中二、中三、と学年別に身に付いていることいないことを調査し、それで中学英単語、中学英文法が身に付いているかも検討してください。
調査無しにあれこれ闇雲に手を出しても、おそらく上手く行きません。
高校の先生に相談するにしても、調査結果を見せて相談すべきです。
打開策が見えないのもそのためです。

> 同時進行で文法の復習、長文読解、を毎日しています。

長文が不要です。
当分無理。
無駄な勉強に時間を割くことで、必要なことに対する勉強時間を大幅に削ります。
リーダーの予復習に限定してください。
復習はそれはそれでやれば良いと思いますが、それよりも中学の学習内容で身に付け損なっていることを埋めることです。
それには、何が身に付いてないのかの調査が必須です。
中二以降なり中三以降なりが致命的に身に付いてないのなら、そこから本格的にやり直しなど。

> 英検2級は1月24日に受けます。

時間の無駄だとは思いますが、申し込んじゃったのなら、まぁ経験するだけしてくるということで。
数受けりゃいいわけじゃありません。
    • good
    • 0

先ずは、別の英語の先生に相談することをぽ勧めします。

しっかりと成績の分析ができる先生の所に行き模試や学校の答案を見せて相談してください。そして、「なぜ英語の模試やテストができないのか」を分析してもらうのが一番です。英語の先生である必要はありません。面談力と分析力のある先生なら教科にこだわる必要はありません。単純な英語の問題なのか、速読力なのか、読解力なのか。そうした事は、「英語以外の教科の成績」の帳票などを総合的に見ればわかります。その指導ができない先生なのですから、出来る先生に相談した方が良いのです。たぶん、英語の担任の先生は、成績の分析が「絶望的にできない」のですから。
    • good
    • 0

英検準2級が取れて、定期テストも模試も壊滅的、ということは、学校や受験向けの試験で「何が問われるか」を考えながらの勉強と、「何が問われているか」を理解しながらの解答ができていない、ということなのでしょうね。


英検などの資格試験は、学校の学習指導要領とは別の基準で全般的な能力を測るものですが、学校の定期試験は「授業でやったことの理解度を測る」、模試は「大学受験を前提として、高校の学習指導要領の範囲内での学力を測る」ことを目的としています。
つまり、定期試験や模試の目的に合った対策と勉強をしないと、点数は取れません。英語ネイティブであっても、そこを理解していないと得点できないのです。
あなたの場合、これまでの英語の(定期試験向けの)勉強がまったく成果に繋がっていないのでカラ、それはつまり勉強の仕方が間違っているのです。少なくとも、定期試験や模試を解くための勉強にはなっていない。
先生の言う「テスト勉強をしてから」というのは、そういうことです。定期テストでどんなことを聞かれるか、授業中に「どこが試験で問われそうか」を考えながら先生の話を聞いているか、そういう勉強をしているか?ということです。

まず、これまでの定期試験と模試を振り返って、「どこが解けなかったか」だけではなく、「この問題は何の理解度を問う問題だったか」「どこが正解のポイントで、自分はどうしてその正解のポイントを外していたのか」を自分で見つけてください。
ただ正解を知るだけでは無意味です。正解にたどり着けなかった理由を分析し、理解し、その苦手を補うにはどういう訓練(適切な勉強法や問題集選び)が必要かを考えましょう。
お金を掛けられるなら、家庭教師などマンツーマンで丁寧に分析して対応してくれるような指南役がいるといいかもしれません。
    • good
    • 0

テストでどこができなかったか把握していますか?


なぜできなかったのですか?
もう一度同じテストを受けたらできますか?
同じようなテストだったらどうですか?

てか、準2取れているなら、そんなにできないわけでもないとは思うけど、
偏差(全国で)35なら、致命的としか言いようがないですね。
    • good
    • 1

英語は基礎が大事ですから、中一の問題からやりなおしてみては?

    • good
    • 1

35しかないのに英検準二級が取れたのが意味不明。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず単語を覚えてからだ、と言われたので重点的にしています。また、同時進行で文法の復習、長文読解、を毎日しています。英検2級は1月24日に受けます。

お礼日時:2020/12/22 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!