
10人くらいの列の真ん中辺りに私が並んでいたのですが、老人に前に横入りをされました。その前に並んでいた人が「後ろに並んでいますよ」と注意し明らかに聞こえているはずなのにガン無視で、このご時世でありながらその人に密接するような距離(無理矢理横入りした為)で並んでいました。いい歳してマナーも守れない老害に横入りされ気分が悪かったのですが、注意しようかと思った末トラブルになったら面倒だということもありしませんでした。後ろに並んでいた数人も横入りを目撃しており良くない気分をされたとは思うのですが、注意してもよかったでしょうか?店員に代わりに言ってもらうにも横入りを目撃していない分には言いづらいと思われるので、やはり私が言うべきでしたかね…?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
老人は、先が短いです。
5分後には、心筋梗塞で、この世からバイバイしているかも知れません。ボケているかも知れません。ボケていたら、キチと同じで、まともな判断は、出来ません。コロナウイルスと同じで、触らぬ神に、たたりなし、老人対策も、ソーシャルディスタンスが、有効です。No.6
- 回答日時:
いい歳してマナーも守れない老害に横入りされ
気分が悪かったのですが、
↑
単なるマナーの問題ではありません。
軽犯罪法違反の可能性があります。
注意してもよかったでしょうか?
↑
何しろ犯罪の可能性がありますからね。
注意した方が良かったと思います。
店員に代わりに言ってもらうにも横入りを目撃していない分には
言いづらいと思われるので、やはり私が言うべきでしたかね…?
↑
言うべきだとは思いますが、トラブルを考えると
おっくうです。
No.5
- 回答日時:
わたしなら「みんな 急いでいるんですよ。
後ろへ並びなさい。」と、忠告しますね。それでも 列から出ないのなら、大声で「後ろ
に並べ。」と言って、店の人にも 言いますよ。
No.4
- 回答日時:
注意されてもガン無視するような老害ならトラブルに巻き込まれる可能性があるので(例えば逆ギレされ殴られるなど)力で勝てる自信がないのなら下手に動かない方がいいと思います。
店員さんに注意を促してもらうのが最善だと思います。
店員さん本人が目撃してないとはいえ、そういう情報を聞いて疑う人ってあまりいないかと、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
日本は民主主義なんだしフランスやアメリカみたいに老人ばかりじゃなく30代~40代位の若手の知識人に総
政治
-
学生時代ずっと不思議に思っていたことがあるほとんどの学校で何で染髪 ピアスとか禁止なの?大人になった
その他(社会・学校・職場)
-
万引きしていないのに、お店の出口にあるブザーが鳴りました。 ドラッグストアで買い物が終わって、帰ろう
防犯・セキュリティ
-
4
町会からカーテン洗って欲しいと依頼され、 普通、コインランドリーは領収書は出ないですよね。その場合は
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
なぜ日本は小切手の文化が無いのですか?? 映画を見てると海外では一般人が支払い方法で普通に小切手を切
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
回答者に「自分で調べろ!」という人がいます。 仮にこれを正論だとすれば、教養カテゴリーが当教えて!g
教えて!goo
-
7
天井の照明が落ちた
電気・ガス・水道
-
8
ムカつくおばさんって後ろから蹴り入れても良いですか?
マナー・文例
-
9
個人経営の喫茶店でTELしてたら外で話して下さいと言われました。 皆さんはこのことについてどう思いま
カフェ・喫茶店
-
10
執行猶予の意味ってなんですか?
事件・犯罪
-
11
レストランでランチしてるときにこの料理不味いって言葉に出すのどう思う?
飲食店・レストラン
-
12
鉄のフライパンですが2、3回使って亀の子たわしで洗ってそのまま置いて置いたら赤茶のサビのような?のが
食器・キッチン用品
-
13
回答しかしないのはズルいんですか?
教えて!goo
-
14
有名な忍者って あまり聞きません 忍者で功績を残した有名な著名人って誰でしょうか? またなぜ忍者は
歴史学
-
15
コロナでアメリアの医療は崩壊しているのでしょうか?
医療・安全
-
16
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
17
こんな奴を社会に出したらダメなんじゃない? こんな奴を強制排除する為でも暴力行為と言われるんですか?
倫理・人権
-
18
何で電車の中で食べ物を食べちゃいけないんですか?都内です。
その他(家事・生活情報)
-
19
働くの飽きました。妻と子供のために生活費稼いで貯金するだけの人生です。感謝もされずただのお金運搬人で
夫婦
-
20
個人情報など、会社の書類をゴミ箱からあさって見つける人なんているのでしょうか? 会社に、お掃除をして
掃除・片付け
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
まさか!! 私 疑われてますか?
-
5
ショップの店員さんにとっての...
-
6
ショップでもらった名刺の意味
-
7
店員を怒る自分を変えたい
-
8
【店員に過剰なくらいチラチラ...
-
9
ダイソーの毛染め4点セット
-
10
ヤマダ電機の接客対応について
-
11
京都駅前のジャンカラの部屋の...
-
12
iPhone11と12では11のほうが重...
-
13
「すぐ」とは、一般的に何分く...
-
14
ホットナイフが・・・
-
15
プリクラのデータの保存期間
-
16
ケーズデンキの接客どう思いま...
-
17
ポイントカードを出すタイミン...
-
18
GEOのレンタル状況
-
19
家電量販店店員の態度豹変の謎。
-
20
ヤマダ電機の店員ってすぐ客に...
おすすめ情報