
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
御守りを持っているから事故を起こさないとか、病気にはならない
とか、神様は何でも助けてくれる思うのは大間違い。
ある有名な天満宮で聞いた事ですが、初詣や普通の参拝時に本殿前
に行って願い事を言いますよね。その時に大抵の方は「お願いしま
す」と言われるはずです。でもこれでは神様は聞き入れては貰えな
いと天満宮の宮司さんは言われてました。
神様は願い事を聞き入れてくれると言われてます。例えば学業成就
の場合だと、「志望校の〇〇高校に無事入れますようにお願いしま
す」と言うはずです。でもこれは間違いで、「志望校の〇〇高校を
目指しています。入れるように自分自身で頑張っていますので応援
を宜しくお願いします」と願うのが正しいようです。
つまり御守りを持っているから大丈夫と考えるのは大間違いと言う
事です。事故って怪我をしても神様は治して貰えませんし、罰金や
違反点数や賠償金なども神様は面倒は見ません。全て自己負担とな
ります。御守りは気休めだと考えるしかなさそうです。
既に免許を所持している方や、ペーパードライバーを対象とした運
転講習会等が行われる事もあります。ただ入校生が多い場合は断ら
れる事もあります。またJAFでもそのような講習は年間を通して
行われています。出張講習もありますので、そのような所をネット
で探して見ましょう。
1年に1回程度の事故だと、免許は今もブルーのままですよね。
これがゴールドになった時は、保険料も更新料も時間も大幅に削減
されますので、その時の喜びは大きいですよ。
No.10
- 回答日時:
_これまでどのような事故を経験されて来たのか、
不明記だからわからない。
自校よりも、動画サイトで事故動画の視聴を繰り返すことで、
トレーニングをしてみたらいかが。
「事故動画の視聴は決して退屈しません」
最近では、
交通教育に力をいれているチャンネルもあります。
視聴者によるコメントがあって、
すべてのコメントが参考となるわけじゃありませんが、
それぞれの考えていることを知ることも大事なことだと思う。
すでにドライブレコーダーは搭載されていて、
自身の運転を振り返ることは有効だと思います。
No.9
- 回答日時:
私も片田舎在住で、毎日の様に車を使っていますが
事故を起こしたのは23年前ですね
正直、お守りは何の役にも立ちません
ヒヤリハットを経験したのであれば、それを元に
何が駄目だったのかを見つめ直すと良いかもしれません
No.7
- 回答日時:
田舎だから、大丈夫だろう~行けるだろう~の「だろう運転」が定着しているんでしょう。
交通量が多く激しいところでは、注意に注意を重ねても足りないくらい注意が必要です。危険を予知する能力が必要です。
「かもしれない運転」に切り替えましょう。
No.5
- 回答日時:
事故は15年に一回ぐらいです。
事故が起きるには必ず原因があります。個人的には夕方などの疲れている時間帯が多かったです。もう一度事故が起きた時の状況を分析して今後の事故防止に役立ててください。
例:急いで帰宅しなければならなかったとか?・仕事でミスをして上司に叱られた・家族の誰かが病気だった等
No.3
- 回答日時:
事故を起こしたときになぜ起きたのか振り返ってみてはいかがでしょうか
不注意が原因なのか、車間が短すぎたとか
助手席に誰かを乗せて、運転を見てもらうのもいいのではないでしょうか
自分では気づかない癖なんかが見つかるかもしれませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
カーナビ取り付け工賃が高すぎるのでおかしいといいたいどんなふうに言えばいいですか?普通20000円前
その他(車)
-
ガゾリンスタンドでちょっとした事件がありました。何がダメだったのか教えてください。 夫とガソリンスタ
車検・修理・メンテナンス
-
停める時は駐車ブレーキをかけてからPレンジにすれば負担がかからないとのことですが、実際どうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
4
MT車における 駐車時のインギア
その他(車)
-
5
父親が車の面倒をみてくれてるのですけど急にエンジンかからなくなると悪いからスタートボタンのところをな
車検・修理・メンテナンス
-
6
車についてなのですが、セルモーターが壊れたと思い車屋に車をレッカーし見てもらったら、エンジンが焼きつ
車検・修理・メンテナンス
-
7
電気自動車について。 ガソリン軽油車なら仮にガス欠になって止まってしまってもそこにガソリンを届けもら
その他(車)
-
8
昨日息子が自動車事故を起こしました。 友人4人と乗っておりスピードの出し過ぎでガードレールに突っ込む
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
9
ローンが通らない
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
10
車検に通らない。
中古車
-
11
恥ずかしい運転について 初めての車を手に入れ2ヶ月近くが経ち、もう普通に運転できると思っていたのです
国産車
-
12
純正のカーナビで走行中にDVDが見れないので、見れるようにしたいんですが規制を解除するのって難しいん
カスタマイズ(車)
-
13
車についてる これ何?矢印3本
国産車
-
14
軽自動車で高速道路走った経験のある方に質問です 超薄皮鉄板作り 貧弱なブレー か細いタイヤで80キロ
国産車
-
15
マニュアル車の購入を親に反対されています。もちろん自分でお金も出しますし、親も親で車好きでスポーツカ
その他(車)
-
16
昨日の晩、ガレージでぶつけました。 自分で直せそうですか? 修理でいくらぐらいかかりますか? 最悪同
車検・修理・メンテナンス
-
17
カーナビの修理に見積もり取ったら、コイル交換で約3万といわれました。カーナビ部品のコイルとはなんです
カスタマイズ(車)
-
18
車に乗っていて急ブレーキをかけられたので 軽くクラクションを鳴らしました。 そのあと恐ろしいくらい煽
その他(車)
-
19
ガソリン車廃止に伴う値上がり
その他(車)
-
20
フェンス突き破り 落ちそうになる車。 車の保険って、必ず入らなきゃいけないやつ(自賠責保険?)しか入
自動車ローン・自動車保険・車両保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
運転免許センターは土日営業し...
-
5
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
6
車の免許誕生日の何ヶ月前から...
-
7
自動車学校で適性検査の結果の...
-
8
運転免許をゴールド免許で所有...
-
9
明日は仮免試験…S字、クランク...
-
10
本免に落ちた
-
11
仮免学科試験が受かりません。...
-
12
教習所の教官の本音(担当した...
-
13
駐車違反の納付書が届かない。 ...
-
14
教習所に通ってます。 三回実車...
-
15
フォークリフト免許
-
16
今日車を運転していて片側一車...
-
17
自動車学校の卒業検定では、40...
-
18
信号停止前に減速する際「ブゥ...
-
19
免許更新の事を教えて 京都ヨド...
-
20
【路上練習5日の指導員求めて...
おすすめ情報