
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、Windows10の公式ページより、専用ツールをダウンロードして、USBメモリにWindows10インストールメディア作り、USBメモリよりブートして、SSDにWindows10の最新版をインストールする事をオススメします。
No.10
- 回答日時:
ANo.6 です。
"NOVACコピー一発でクーロンディスクの作成を行っています"
→ クローンですね。クローンが完璧でも起動しないことがあります。ブートセクションが何故かうまく構成されない場合ですね。
起動の失敗が 3 回続くと修復機能が立ち上がります。「スタートアップの修復」 でブートセクションが修復できれば起動します。
Windows10が起動しない時に「スタートアップ修復」を行う方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/how_to …
それでも起動できない場合は、次に移ります。
Windows 10 がスタートアップ修復に失敗し、再起動ループしてしまう時の対処方法
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/loop_r …
手動でブートセクションの再構築を行います。これで起動できない場合は、もう一度クローンを行って下さい。その際には、HDD と同じ容量の SSD を選択してください。SSD の容量が小さい場合は、クローンに失敗する可能性が高いです。また、クローンは HDD 全体を選択して、丸ごと SSD にコピーして下さい。C:ドライブだけでは起動できる SSD はできません。
SATA 2.5 インチ SSD の代表的な SSD。
http://amazon.co.jp/dp/B077PPN5NN ← ¥6,182 Crucial SSD 500GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT500MX500SSD1/JP
手動でブートセクションを再構築する方法。
MBRでインストールしたWindowsの「ブート領域」の復旧方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/does_not_boot/le …
UEFI/GPTインストールしたWindowsの「ブート領域」の復旧方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …
No.6
- 回答日時:
富士通 D583/K の仕様は下記で、スリム型のデスクトップです。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/esprimo/1510/d583 …
CPU Celeron G1840 2.80GHz 2コア 2スレッド、メモリは標準で 2GB、64bit OS で最大 16GB 搭載可能です。恐らくストレージは、3.5 インチの 7200rpm HDD 500GB ですね。これを、SSD に交換されたと言うことでしょうか。
買ってきた SSD には OS が入っていませんので、HDD を交換だけしても立ち上がりません。リカバリーディスクがあれば、SSD に交換後それを使って工場出荷状態でインストールするか、クローンと言って特殊なソフトで丸ごとコピーして置き換えます。
大概は、このクローンで置き換える場合は多いですね。既出ですが、デスクトップならこの方法がぴったりです。
【最新】HDDからSSDに交換・換装!コピー・クローン方法解説!
https://pssection9.com/archives/19749854.html
質問者さんは、これらの作業を行っているのでしょうか? 質問内容からは判別できませんので、あえて書いてみました。どうなんでしょう?
No.5
- 回答日時:
Windowsをインストールしましたか?
基本は そのパソコン専用のインストールメディアを使って新規インストールまたは 使っていたHDDが正常動作していたら クローン化ですね
何か不具合が有って SSDに交換ならば 新規インストールしてください
No.2
- 回答日時:
>>富士通のパソコンD583/KのHDDをSSDに交換しましたが、立ち上がりません。
交換するだけではだめでしょう。HDDの中身をSSDにコピーしてあげないと立ち上がりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
パソコンに詳しい方、お願いします
デスクトップパソコン
-
たかが4万のパソコンでウイン10の欠陥を言うな?
デスクトップパソコン
-
パソコンについて
デスクトップパソコン
-
4
デスクトップPCについて
デスクトップパソコン
-
5
パソコンの起動(ダケ)遅いんです。
デスクトップパソコン
-
6
PCを購入するのですがスペックについて質問です。 Corei7 870 Win10pro 64bit
デスクトップパソコン
-
7
フレームレスデスクトップパソコンの画面が割れてしまいました 写真のような形です ヤマダに電話したら、
デスクトップパソコン
-
8
データをそのままにマザボとCPUを取り替る方法はないでしょうか
ドライブ・ストレージ
-
9
今日パソコンをもらいましたがモニターがないので普通のテレビを使用することにしました、が電源はつくがテ
デスクトップパソコン
-
10
今使っているパソコンのディスクがHDDか、SSDかを調べる方法は?
ドライブ・ストレージ
-
11
パソコンの機能についてお教えください。DELLのインスピレーション3647っていう2016年に購入し
デスクトップパソコン
-
12
パソコンMeがインターネットに、つながらないXPだとつながるMeをXPにインストールしたいのですが、
デスクトップパソコン
-
13
日本製のビジネスパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
-
14
デスクトップパソコンからデータがなくなった。
デスクトップパソコン
-
15
HDDが壊れて修理に出したら、「HDDが壊れてました。新しいのに交換します。データは消されます。ご承
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
パソコンの調子が悪い
デスクトップパソコン
-
17
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
18
【Windows7】デスクトップPCなのにバッテリー低下処理をされてしまう
デスクトップパソコン
-
19
デスクトップPCが欲しいんですけどなんかオススメのPCとかないですか?120Hzぐらいでてなるべく安
デスクトップパソコン
-
20
素朴な質問ですが、パソコンの電源を切る時に、なぜそのままコンセントを抜いたりして電源をおとしてはいけ
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンが起動しない
-
5
自作pc エラー
-
6
Ubuntu ブート画面が出ない
-
7
Windows 10 とLinux(Slackware ...
-
8
第五人格をインストールする際...
-
9
jucheck.exe とは何ですか。
-
10
マカフィーを入れろという広告...
-
11
赤いバツだらけで困っています。
-
12
Zoom の使い方を教えて下さいま...
-
13
windows update 中に電源を切っ...
-
14
macユーティリティで消去が出来...
-
15
skype for business 32bit版は...
-
16
回復ドライブ作成の成否を確認...
-
17
学校のPCで自分のUSBの中のデー...
-
18
YAHOO BB ADSLモデム+ルータで...
-
19
名称未設定で書き込んでしまっ...
-
20
steamに関して詳しい方教えて下...
おすすめ情報
NOVACコピー一発でクーロンディスクの作成を行っています