
安倍元総理の国会での答弁から、
「道義的責任を感じている」
その上で、その責任の取り方は、
「初心にかえり職責を果たす」
つまり、国会議員は今で通り続ける。ということです。
「説明責任は果たした」
その上で、
「私の知りうる限りで説明した」
貴方の知りうる限り?またそこには嘘がある。
無責任、嘘の上塗り。
安倍元総理によって、政治家のモラルハザード(倫理の欠如。倫理観や道徳的節度がなくなり、社会的な責任を果たさないこと)が加速化されたと感じます。
皆様は今回の安倍氏の答弁等を聞いてどの様に思いましたか。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
まずこの御方が言う「丁寧な説明」とは話をすげ替えて行き挙げ句の果てには他へ転嫁する
事でしたから、「説明責任を果たした」とは答弁する場に立って何でもイイから喋れば
果たしたと言う事でしょうし、今迄の事を見ればそうでしたからね。
そもそもが嘘吐きの塊であり、独裁欲が強烈に強い。
だから自分に逆らう者は許さないと言う事でも有った為に周りは意見具申も出来ずに
忖度するしか無かったと言う事でしょう。
この御方の喋り方が常に上から目線であり謙虚さが無いのでイライラします。
ですので会見や答弁はリアルタイムでは観ません。
精神衛生上良くないし。
検察は完全幕引きせず水面下でコツコツ捜査して証拠を固めて逮捕起訴して欲しいですよ。
No.21
- 回答日時:
政治家の常として、「逃げ切る技能」と「追求する技能」が求められる。
逃げ切る技能を補完するものは「味方を増やす技能」だったりするし、追求する技能を補完するものは「目立つ技能」だったりする。
振り返ってみるに、安倍は逃げ切る技能は高く、味方を増やす技能も高い。
追求する側は目立つ技能だけが高いようだから、場は盛り上げるけど、それ以上のものはない。追求する技能のうち、調べる技能とか証拠を掴む技能が低過ぎる。
予想通りの結果に過ぎないのだけど、追求する側が雁首並べて無能であることをまずは自覚して、それを改めないと学芸会レベルから脱却できない。もちろん票なんか入らない。
No.16
- 回答日時:
> 是々非々ができない人間がいると悪がのさばる。
それだけの話だよ。これは違うね。
田中角栄は賄賂で金儲けしていたけれど、日本の大きなグランドデザインを描いていたし国への貢献も大きかった。
小さい悪を締め出そうとしてスケールの小さな無能な政治家がのさばるくらいなら、賄賂で1億や10億くらい儲けても良いから、国民の生活が向上するような1兆円10兆円規模の大きな仕事を為せる、そういう器の大きい政治家こそ必用だ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
尖閣諸島も また竹島と同じに中国に取られるの だろうか?日本国民は、徴兵制にするのは怖いのか いつも
世界情勢
-
安倍前首相の桜を見る会云々の報道について。 新しい情報などが報道されていますが、そんなに重大な問題な
メディア・マスコミ
-
日本は民主主義なんだしフランスやアメリカみたいに老人ばかりじゃなく30代~40代位の若手の知識人に総
政治
-
4
でも枝野や玉木に国政委せるのもちょっと不安だよな。
政治
-
5
枝野幸男って憎めない所あるよな。
政治
-
6
社民党はついに福島党首一人ぼっちになったそうですが、昔の社会党の流れを考えると、とても寂しいですね。
政治
-
7
この質問はタブーかもしれません。 日本人にとって 危険な政党がありますか?
政治
-
8
北方領土は日本の?ロシアの? 日本のものと学校で習いましたが、ネットで調べると日本人は住んでいないと
世界情勢
-
9
周 庭さん どうなってしまうのでしょうか、、、。
世界情勢
-
10
韓国政府が日本企業に代わって強制徴用被害者に対する賠償に踏み切る形で韓日関係の関係改善を図っていく
政治
-
11
日本人の韓国認識
世界情勢
-
12
韓国の異常性
世界情勢
-
13
日本が最も実害を受けている民族って間違いなく朝鮮ですよね?
戦争・テロ・デモ
-
14
安倍首相の突然の辞任について
政治
-
15
菅首相は「学問の自由」を侵害してはならない。日本学術会議の新会員候補者から政府に批判的な6人を除外し
政治
-
16
竹島は韓国の領土?日本の領土? 韓国は日本が何年もほったらかしにしてる、今更日本のものと言うのはおか
政治
-
17
日本のマスコミは アメリカ大統領選で バイデン候補を推してます。 なんでですか? バイキングの坂上忍
メディア・マスコミ
-
18
日本もこれから右翼政党ではなく、アメリカに合わせて左翼政党の方がいいんじゃない? お隣の中国や韓国に
政治
-
19
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
20
NHK受信料について みなさんはNHKの受信料を払っていますか? また、どのように考えていますか?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
沢山の汚職が疑惑された安倍政...
-
5
石破氏が各派閥から嫌われる理...
-
6
安部総理に手紙を送りたい。
-
7
大臣の違い
-
8
国務大臣って民間人がなれるん...
-
9
総理大臣っていつ休んでいるん...
-
10
総理が選挙で落選した事ってあ...
-
11
選挙で落選しても、大臣は続け...
-
12
閣内不一致
-
13
総理大臣が総選挙で落選したら...
-
14
麻生太郎氏が総理になったらヤ...
-
15
大臣の重要度ってあるんですか?
-
16
首相と総理。相手を敬う時はど...
-
17
任命責任。
-
18
議員立法と内閣立法について
-
19
批判ばかりの野党、聞いてて不...
-
20
国際医療福祉大学医学部と加計...
おすすめ情報
回答者の中に書いてあった
コロナ問題、少子化等、日本は多くの問題を抱えているのは確かだ。
>どっしり構えて、それを解決するのが政治家だ。
その通りだよ。
では、省みて、安倍はどっしり構えてコロナ対策にあたったといえるのか?
少子化問題にどらだけ取り組んだというのか?
自身の問題も綺麗に解決することさえできず、嘘で塗り固める日本のトップをリスペクトできるわけがない。
道義的責任はある。
と安倍自身が語っているが、
道義的責任とは、
人としての正しい道を守るべき責任。のことであり、
その責任を感じているのであれば、きちんとした国民に見える形で責任をとってもらいたい。
しかし、また、口先だけで誤魔化そうとするようだ。
こんな人間を、安倍の地元民はまた、選挙で選ぶのだろうか?
政治家のモラルハザードの加速化こそ今後大きな問題になると感じます。
安倍がもたらした最大の悪はこの事です。
現政権の菅総理にも、その継承があるように感じています。責任の所在があまりにも疎かにされているのです。
政治家は器の大きさが大切だと思っています。責任の重さを常にもって、腹をくくって政治を行える人物こそ国のトップに相応しい人物だと思います。
補足しておきますが、菅政権にはとにかく頑張ってこのコロナ渦を切り抜けて欲しいと思っています。
何事も、本人の弁のように、躊躇することなく、決断をしてもらいたい。
とにかく、腹をくくって、望めば、それは国民に伝わるものです。その決意こそ今一番に求められていると思っています。
安倍を支持する人間は、こんな小さなことを問題にする必要はない。と言いますが、おかしい話です。
日本の最高機関である国会で、当時の総理大臣、つまり日本のトップの人間が嘘の答弁を1年間を通して118回もいい続けた事が軽い問題であると断定することは間違っています。
まさに、国会軽視であり、政治家のモラルハザードです。
こんなことが見過ごされ、軽く扱われることは許されることではないでしょう。