重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「コンサートがどうだったか彼に聞いてもいいですか。」
という英作文についてお尋ねします。
使える単語は
may I ask the concert him how he
で、この単語にもうひとつ単語が必要のようです。
どなたかお分かりの方、お教えください。

May I ask him の後が続きません(苦笑)。

A 回答 (6件)

No2です。

訂正です。
>May I ask him how he thought/felt about the >concert? とかならばOK。

と書きましたが、how he thought aboutは間違いでした!
how he felt about the concert→○
how he thought about the concert →×
what he thought about the concert →○

どっちにしろ2語は使えないので、enjoyでOKかと。
例)How did you enjoy your trip to Hawaii?
ハワイ旅行はいかがでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。
think about は how ではなく what になるわけですね。むずかしいですねえ、このあたりは・・・(泣)

お礼日時:2005/02/09 22:07

May I ask him how he liked the concert?


やっぱり、こっちの方がよいかも(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
found よりも liked の方がいいですか・・・
「どうだったか」と尋ねているのに、liked を使えるわけですね・・・ う~ん、ホントにむずかしいなあ・・

お礼日時:2005/02/10 12:38

May I ask him how he found the concert?


受験英語の発想ならこれだと思います。
    • good
    • 0

May I ask him how the concert was? で通じると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
でも、he という単語を使わなくちゃならないんですよ。he を使わなければならないことで話が複雑になってしまって・・・(笑) he を使って、更に不足している語を一語補うとすれば、どういう英作文がいいのでしょうか・・・

お礼日時:2005/02/10 00:59

May I ask him how he thought/felt the concert?


↑では不完全な文章です。
May I ask him how he thought/felt about the concert? とかならばOK。

「1つだけ」単語を補うというのは、多分その点での引っかけだと思います。
1つしか使えないなら、
May I ask him how he enjoyed the concert?
とかかな。
文章が成り立てば他の単語でも可だとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
feel, think ともにaboutが必要なわけですね。
enjoy ですか・・・
なるほど・・・

お礼日時:2005/02/09 21:12

May I ask him how he think(feel) the concert ではないでしょうか???どちらでもいけると思いますが、、、。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「どうだったか」ということでsakopon1980さんのthink feel という動詞を thought felt という過去形にした方がいいと思うのですが・・・いかがでしょうか。現在形ですとともにsをつけて言うんですよね?

お礼日時:2005/02/09 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!