
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お晩です。
「doudesyou」さん
気付くのが遅くて申し訳ありません。
>エクセルを開くときに、マクロがふくまれていると表示されます。特にマクロは記録していないのですが、よくみると「Excel 4.0」がふくまれていると表示されています。
「doudesyou」さんが使用しているExcelはバージョン2003ではないのでしょうか。
Excel2003からはExcel 4.0のマクロ関数を使用しておりますと「doudesyou」さんがおっしゃっているとおり表示されます。
Excel 4.0はWin3.1時代又はExcel95時代(?)の古いExcelのバージョンですが、このExcel 4.0マクロ用関数を使用して色付きセルの個数を数えるGET.CELL関数又はEVALUATE関数を使用して、一定の計算式の答えを求める式等に「名前」「定義」の「参照範囲」にExcel 4.0のマクロ関数が使用されているのではないかと思われます。
Excelは2002では表示されませんが、Excelは2003からは表示されます。
Excel 4.0のマクロ関数はいろんな形で今も使用されておりますが、Excelのバージョンが上がるに従いいつまで使用可能かはわかりません。
まず、確認することは「ツール」→「挿入」→「名前」→「定義」の「参照範囲」にExcel 4.0のマクロ関数が使用されいるか否かを確認すべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
「マクロが含まれているファイル」のメッセージ解除方法
PowerPoint(パワーポイント)
-
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Excelで、マクロが含まれているセルを見つける方法
Excel(エクセル)
-
5
【VBAユーザーフォームで閉じるボタンを表示したくない】
Visual Basic(VBA)
-
6
会社の共有フォルダのIPアドレスを表示する方法
Windows 7
-
7
EXCELのダイアログシートって、なんですか?
Excel(エクセル)
-
8
ユーザー定義型変数の一括初期化
Visual Basic(VBA)
-
9
WorkBooksをオープンさせずにシートにコピーしたい【EXCEL VBA】
Excel(エクセル)
-
10
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
11
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
12
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで特定の色の数字だけ計算させることはできますか?
Excel(エクセル)
-
14
[ブロック解除]の方法が知りたいです!
Windows Vista・XP
-
15
VBA プロシージャの名前の取得
その他(Microsoft Office)
-
16
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
17
Excel 他のファイルからシートをコピー 名前の定義を引き継がない。
Excel(エクセル)
-
18
Excel 2007でセルの値で条件判断し中央揃えする方法
その他(Microsoft Office)
-
19
Excel VBAにて2つの処理を同時実行可能?
Visual Basic(VBA)
-
20
複数シートの特定の位置に連番を振る方法??
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
リーグ戦(10チーム2コート)作...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
Excelマクロをバックグラウンド...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
Word-VBAで文字色を一括置換し...
-
EXCELをTEXTに一括変換出来ませ...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
エクセル ボタンを押すと色が変...
-
マクロをマクロを使ってコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
自動マクロというのはvisualstu...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
EXCELのマクロが他のパソコンで...
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
マクロをマクロを使ってコピー...
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
-
リーグ戦(10チーム2コート)作...
-
なぜマクロの記録がなくなって...
-
Excelマクロをバックグラウンド...
おすすめ情報