
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>他の内腿に効く筋トレを教えてください!
結論から言うと、ワイドスクワットです。
ただし、太いところを鍛えてそこが細くなるということはありません。どこに脂肪がつきやすく落ちにくいかは遺伝で個人差があり、自分の意志で狙ったところの脂肪を優先的に落とすことはできません。
例えば、ジムで鍛えている男性には、腕を太くするために腕を鍛えている人もいるし、脚を太くするために脚を鍛えている人も多いわけで、もし細くなるなら彼らはやりません。また、ランニングは主に脚で走りますが、主に痩せるのは顔や上半身です。動かしているところの脂肪が先に落ちたりはしません。顔などは全く鍛えていないのに痩せますよね。
脚引き締め、お尻引き締め、などといううたい文句の筋トレや動画は多いですが、そのように書けば素人の女性が集まるからそう書いているだけで、鍛えている場所と脂肪が落ちる場所は無関係です。
全体的に脂肪を落として体脂肪率を下げていけば、やがて自分が細くしたい場所も細くなるという感じです。
筋トレすることで分泌される、脂肪を強力に分解するホルモンは、鍛えた場所ではなく脳下垂体から出て、血流に乗って全身を巡って作用します。したがって、脚を細くしたいから脚を鍛えるとか、ウェストを細くしたいから腹筋を鍛えるなどというアプローチは無意味です。つまり腕を細くしたい場合でも下半身の種目は大切だし、逆に脚を細くしたい場合でも上半身の種目が大切です。
また、負荷の高いハードな種目ほど成長ホルモンの分泌は多くなりますので、代謝を上げて脂肪を落とす効果が特に高いメニューは、重い負荷をかけられる大きな筋肉の種目です。反対に、ピンポイントで鍛えるような軽い負荷の種目やマシンは、脂肪の代謝を上げる効果も小さいので、細くなる目的の場合は優先順位は低くなります。
どこの脂肪を落としたい場合でも、自己流でメニューを選択せず、基本通りの大筋群のメニューを中心にプログラムを作りましょう。
例)
胸・・・ベンチプレス(またはチェストプレス)とダンベルフライ
背中・・・ラットプルダウンとローイングマシン
脚尻・・・ワイドスクワットとダンベルウォーキングランジ
余力があれば最後にHIIT(ヒート)をおこなってください。
そして食事制限は必須です。
スクワットはワイドスタンスで行うことで、特に内転筋に効かせることができます。下記のように、ダンベルを中央に持ったスクワットから始めてみましょう。
または下記の1:47~のダンベルデッドリフトという種目も、内転筋と脊柱起立筋を鍛えることができます。
https://youtu.be/gX1ZcYXePmg?t=107
スクワットで鍛えられるのは主に尻、前もも、内転筋、腹筋。デッドリフトは内転筋、背中下部、ハムストリングス(裏もも)という感じで、鍛えられる場所が違うため、日によって交互に行うと良いかもしれません。
最終的には上の菜々緒の動画の0:38~または2:26~のようにバーベルを使うほうが効果は高いですが、取り急ぎ以上の種目さえ押さえていれば、ほぼ最短距離で体脂肪率を下げられますし、太もももあなたのなれる範囲で最大限細くなっていくはずです。
もう一度言いますが、食事制限も必須です。筋トレは食事も抑えつつ行うことで細くなるのであり、たくさん食べながら行えば筋肉がついてガッチリしていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
運動、筋肉について詳しい方に伺いたいのですが、私が学生時代、部活で毎日筋トレやランニングをしていまし
筋トレ・加圧トレーニング
-
中学生女子です。変な食事制限をしたせいで 筋肉が落ちてしまいました。 特に腕の筋肉が落ちたので、腕の
筋トレ・加圧トレーニング
-
力の無い痩せてる人間が 腕というか上腕二頭筋や前腕というか を鍛えるのに(特に鍛えないとかではなく並
筋トレ・加圧トレーニング
-
4
肩幅と筋トレ。肩幅を広くするために筋トレしてますが、骨格と筋肉どちらが大事ですか? やはり骨格が大き
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
そんなおせんべい一袋は体に悪い? 職場の昼ご飯の代わりにおせんべい一袋です 朝は食べない昼はおせんべ
食生活・栄養管理
-
6
教えて下さい!
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
マラソンと筋肥大。両立しますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
筋肉を付けて男らしい体にしたいのですが、自宅で出来る良い筋トレはありますか? 全身が理想的ですが、ま
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
ボディメイク時の摂取カロリーの内訳
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
鍛えた筋肉は何日でもとに戻りますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
健康のために、キレイなお肌になる ためにとかお肌にイイ食べ物や健康になるモノとか食べ物に気をつけて
食生活・栄養管理
-
12
家での筋トレ 筋肉痛から回復してる時が筋肉つくとのことで 筋トレして翌日筋肉痛きたら筋トレせず休んだ
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
ナチュラルトレーニーです アイソレーション種目で筋肥大を促す場合も使用重量を増やすべきですか? 例え
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
私(33)はずっと肥満で健康診断で異常はないのですが、一歩手前なのでは?と自分で感じていて、自分で専
ダイエット・食事制限
-
15
減量って計算が出来ないと出来ませんよね? 毎日カロリーや栄養のバランスを事細かく考えるのが、計算が苦
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
食事後直ぐに排便してしまうので[特に朝食後]いつも胃が空腹感あり、ふらつきます、始終食べることも出来
食生活・栄養管理
-
17
最近2週間ほど体感トレーニングや筋トレをしてるんですが、やり始めて1週間頃に比べて、へとへとになって
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
私は毎日、栄養とカロリーが確実に足りていない食事をしています(4,5か月くらい)。 具体的には、 火
食生活・栄養管理
-
19
自宅でなるべく道具を使わず僧帽筋と広背筋を鍛える筋トレはありますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
高校生です。体力をつけたいです。 見た目の筋肉が良くなるにはどの部位を筋トレすればいいのでしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女性の足が太いと言うのはどれ...
-
5
これで太もも内側痩せるんです...
-
6
わたり幅の太いジーパンを置い...
-
7
太ももが60cm
-
8
つま先だけを床につけて座ると...
-
9
中学生男子です。この画像を見...
-
10
軽い筋トレは毎日OKですか?
-
11
ふとももが太いです。(写真あり...
-
12
筋トレしてるのに、筋肉量が減...
-
13
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
14
足の脛(すね)が筋肉痛になる…
-
15
こんにちは。 昨日2週間で10キ...
-
16
子供の脚が短い
-
17
有酸素運動いくらしても痩せな...
-
18
ウォーキング初期ふくらはぎが...
-
19
冷え性に効く食べ物やグッズな...
-
20
2歳児 急に足をひきずり出しま...
おすすめ情報