
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
3.5インチでは、なく2.5インチHDDが使われている。
そのために消費電力が低いとかのメリットがあるが、サイズが小さいから割高
今では、2.5インチのHDDだと、速度が遅い場合がある。
でも、問題ない速度だったりする。
一応は、USB給電のみでACアダプタ不要となっているが、安定した使いたいとかになると、ACアダプタをつけたりしなければならない。
No.4
- 回答日時:
デメリット
・単位容量当たりの価格が高い。
・テレビのメーカー/型番によっては使えないと、テレビメーカーが言っている。
上記の場合でも、殆どは使えるが本当に使えない場合がある。
・昔は、寿命が短いと言われていた。
・速度が遅い。
テレビの録画に関しては欠点にならない。
No.3
- 回答日時:
ポータブルのHDDですね。
基本的には持ち運び用ですので、コンパクトでコンセントが不要、USBで給電をします。たしかにコンパクトで使いやすいですね。
これまでは通常のものに比べると容量が少なく価格も高かったのですが、最近は4TBの大容量もでて価格もこなれてきましたね。
速度では据え置き型の方が良いのでしょうが、テレビの録画機能を使用する場合は据え置き型を積極的に購入する理由はなくなりました。ただHDDがテレビ録画に対応しているかどうかはチェックして下さいね。
No.1
- 回答日時:
まぁそうですね・・・・・
但し、USB経由で供給出来る電力には限りがあるんで
一度には1台もしくは2台程度しか接続出来ない
電源が外部にある3.5インチタイプならいくつでも接続して使用出来るけど
まぁそんなに大量に繋がないだろうけど
単体辺りの記憶容量の上限が小さいのが最大のデメリットかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
テレビ
-
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
同軸ケーブルの接栓外側がなぜ金属のままで絶縁してないのでしょうか
その他(生活家電)
-
4
家庭用電話機が故障した場合、家電量販店などで購入して家で接続すればすぐ使用できますか?
その他(生活家電)
-
5
電球の交換をしたら、他の電球も電気がつくようになった
照明・ライト
-
6
テレビを買おうと思います。ハイセンスのテレビって良いですか?
その他(生活家電)
-
7
間違えてマイナスドライバーで触ってしまい ブレーカーが落ちて下らへんのところが焦げました これはまず
その他(生活家電)
-
8
漏電対策済みのウォシュレットってありますか?
その他(生活家電)
-
9
プロの人は、家電が故障した時にどのように故障の原因を特定しているのですか?
その他(生活家電)
-
10
家電のコードを犬がかじったので補強したい。
その他(生活家電)
-
11
今日テレビの地デジが映らなくなったので 私が仕事に行ってる間両親が購入したケーズデンキに電話してそこ
その他(生活家電)
-
12
マンションベランダに冷凍庫を置きたいのですが、電源がありません。エアコンの室外気はありますがそこから
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
ハイビジョンレコーダーはなぜ長持ちしないのですか? パナソニックのディーガが買ってから1年1ヶ月で故
その他(生活家電)
-
14
電気についての質問です。 あなたは 「 抵抗器」 っていう部品 知ってますか?
バッテリー・充電器・電池
-
15
USBHDDがテレビに繋いで、録画をしています。急に繋がらなくなり困っています。初期化を求めれてるの
その他(生活家電)
-
16
たかが4万のパソコンでウイン10の欠陥を言うな?
デスクトップパソコン
-
17
テレビ録画をDVDにコピーしたい
その他(生活家電)
-
18
光回線用のコンセント
照明・ライト
-
19
ニッケル水素電池のメモリー効果を直す方法を教えて下さい。
バッテリー・充電器・電池
-
20
デスクトップPCをUSB2.0→USB3.0に変換したい
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
30Aは何キロワットですか?
-
5
東日本大震災から10年ですが、...
-
6
100Wで使える電化製品は何で...
-
7
KwをAに変換
-
8
三相200vから単相200v取...
-
9
当方DOOGEE S96 Proという中華...
-
10
東電事故による賠償金で生活す...
-
11
負荷電流の簡易計算
-
12
3相電動機の消費電力の求め方
-
13
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
14
徳島に住んでます 以前は四国電...
-
15
携帯電話 の wifi
-
16
今の北朝鮮の電力は、中心部で...
-
17
電源 200V単相と3相の違い
-
18
電子レンジにコンセントつけっ...
-
19
38Wは何アンペアですか?
-
20
家庭用100vの溶接機の事ですが
おすすめ情報