
いまだに多い 信号待ちで「N」に入れる功と罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/1722abc31bc0d3 …
これ、どう思いますか?
ここのコメントにあるように自分もブレーキペダルから足を離す習慣があります。
記事にあるような誤操作(Nでアクセルを踏んで慌ててDにし急加速)をした経験は1度もありません。
むしろ、Dの状態で足を離す可能性の方が高いです(とはいえ、信号待ちは必ずサイドブレーキも掛けますが)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その記事よみましたが、バカバカしくて話になりません。
そもそも信号待ちでNに入れるのは「燃費のため」だけじゃないです。
私の場合は主に二つ
・Dで止まっていてブレーキを踏んでいるのが煩わしいから
MTも乗るので、信号停止はサイドブレーキで手足を休ませる時間だと思っています。
・Dで止まっていると振動が発生して不快だから
昔のトルコンよりはだいぶ良くなりましたが、それでもNのほうが当たり前ですが、振動はすくないです。
そもそもMTでは「信号待ちの際は、Nに入れてサイドブレーキを引く」のが正当なのですから、ATで同じことをしてはいけない、と言う理由はありません。
この記事を書いた人はその部分を無視して「Nにするのは燃費を良くしたいからだ!」と決めつけているから、話しがおかしくなるわけです。
ついでにいえばPに入れるのはもっと最悪で、N→Dになっておらずに空ぶかしになるなら前に車はいないことも多いのに対して、P→D(またはその逆)にするときにRに入れて後続車に向かって走ってくるバカ車を何度か見ています。
こちらのほうが事故になる確率は高いわけですから「NよりもPのほうが良い」というのは偏見もいいところです。
ということで、全体的に主張がデタラメすぎてまともに取り合う記事ではないと思います。
No.5
- 回答日時:
ベストカーとか、頭の悪い記者が1人か何人かいて、そのようなアホな記事を時々書いているのを見かけます。
年に2~3度程度でしょうか。読んで分かるのは、完全な想像というか思い込みで書いているという事です。またその前提になる知識も間違えていることが多いのです。間違えた前提で、間違えた推論をし、ありもしない想像を考えて、結論を出している。
読む価値なしの記事を、よくもプロとして書き続けるなと感心するところでしょうねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
軽自動車ターボ付き車について よく軽自動車のターボ付きはおよそ1.0〜1.2L車の走りをして余裕を感
国産車
-
衝突安全性は本当にN-WGNはレクサスよりも上なのでしょうか?
国産車
-
トヨタのライズを購入しましたが 純トヨタ車ではありえない事が
国産車
-
4
車のキーとじ込みしてしまいました。 スペアキーを作ったのですが、車の本体に磁石かなんかでつける工具?
カスタマイズ(車)
-
5
去年 車検の切れた軽自動車を知人に譲ったら 車検証の名義変更が済まないうちに連絡がつかなくなり 軽自
その他(車)
-
6
サイドブレーキ引かずに車が動いた。最近の車でありえますか?
国産車
-
7
先週雪になった時にスタッドレスタイヤ交換をして欲しいと電話した時にはもう手がいっぱいで無理と言われ、
その他(車)
-
8
よくCMでしてる、全部込みで月々1万円のリースの車 ってどんな落とし穴があるんでしょう。 月々1万円
国産車
-
9
昨日、 つくばの国道408号線で運転してたら 白いストリームを乗った人が60km走行で運転したから、
その他(車)
-
10
先日車を運転中間違えてニュートラルに入れてしまいドライブに戻したところドライブではクリープしかできな
車検・修理・メンテナンス
-
11
セルフのガソリンスタンドに行きました。 給油ホースが給油口に少し遠かったので、車を止め直そうと少し前
その他(車)
-
12
ガゾリンスタンドでちょっとした事件がありました。何がダメだったのか教えてください。 夫とガソリンスタ
車検・修理・メンテナンス
-
13
車を購入するのに古い車の部品は外せる?
車検・修理・メンテナンス
-
14
ウインカースイッチについて質問です。 最近の新型車には、小型車など右左折時にウインカーをつける時、ス
国産車
-
15
私の車、ガソリン満タンでも400キロちょっと(航続走行距離)しか走りませんが、少ないんでしょうか?
その他(車)
-
16
ガス欠に備えて車にガソリン携行缶を積んでおくことは違法なんですか
その他(車)
-
17
主人の車の運転にどう声をかけてあげたらいいのか…
その他(車)
-
18
粗悪ガソリン掴まされました
国産車
-
19
昨年12月に日産リーフを新車購入したんですが何者かによるいたずらで屋根に接着剤を塗られて販売店に修理
国産車
-
20
トヨタクラウンが無くなるってのホントかな?!
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車で駐車するときにサイドブレ...
-
5
AT車でギアをPにしてもタイ...
-
6
足踏み式サイドブレーキを力い...
-
7
パーキングブレーキがない車の...
-
8
洗車後の後輪から異音がする。
-
9
フォークリフトのサイドブレー...
-
10
車にイタズラをしてブレーキの...
-
11
車の故障の原因
-
12
傾斜の緩い坂道での発進(主に...
-
13
作業用制動装置について
-
14
AT車を駐車させる時の操作手...
-
15
サイドブレーキを引いたまま運転
-
16
FF車でのスピンターン誰か教...
-
17
サイドブレーキについて教えて...
-
18
踏み込み型のサイドブレーキに...
-
19
ドラムブレーキの自動調整について
-
20
サイドブレーキを解除出来ません。
おすすめ情報