
No.19
- 回答日時:
<怖くないですよ。
コロナよりも職を失う方が心配>コロナで死ぬのは老人です。どなたも自分さえ死ななければ良いのではなくて老人・他人を守る人間性を持って欲しい…
<親が先に死ぬのは普通や>
あなたはご両親に向かってそのような議論をされるのですか?....
No.18
- 回答日時:
ケンゾーもフランスでコロナに感染で亡くなりました
年末にスーパーに買い出しに行こうと思っていたら
隣から大きな声で「スーパーにいって来たけど大変な人だった」
と聞こえて来たので買い物に行くの止めました。
No.17
- 回答日時:
手洗いとマスク(を外さない)が基本。
家族でこれをできる限りやって、それでも感染したら仕方ないと思っています。
健康リスクは、コロナ以外にもいくらでもあります。
コロナだけを恐れていては、疲れてしまいます。
死亡者数だけで考えたら、コロナ以外で死ぬ可能性の方がずっと高いんですから。
No.16
- 回答日時:
怖いしやばいですよ。
若い人は死なないと言っても結構な割合で後遺症が残るし、祖父母や親世代の老人にうつして死なせてしまうリスクがある。一方で持続可能な生活を送るためには、経済を回す意味でも自身のストレスという観点からも、家に閉じこもっているわけにはいかない。
だから正しく怖がることが重要なんですが、どうも日本には「みんながやってることならば大丈夫」というトンチンカンな行動原理で生きている人がたくさんいるようです。
春は周りの目を気にして過剰なまでに外出自粛した、それでコロナの抑え込みには成功したけど経済が甚大な打撃をくらいました。今は気温が下がり感染性上がってるにもかかわらず、必要な対策をちゃんと取っていない。
いや、マスコミ報道でGOTOトラベルが過剰に悪者にされたから旅行はしないけど、それ以外は緩みきっている。理屈ではなくムードで動いているから、マスコミが現在進行系で騒いでること以外は頭から抜け落ちてしまうのです。
年末、都会から遠く離れた田舎の観光地は閑古鳥が泣いていて、逆に街中のスーパーは大混雑でした。スーパーに家族総出で来るな1人で買い物してくれという呼びかけもすっかり忘れ去られているようです。入浴施設も、田舎の日帰り温泉はスカスカ、一方で街中のスーパー銭湯の駐車場は満車です。ちょっと馬鹿馬鹿しい。
なおグループ会食については、個人的意見ですが、家族や仲の良い友人など、固定メンバーで少人数でやってるものにまで目くじらを立てるべきじゃないと思います。そこまで止めたら持続可能ではない。
夏から自殺数が、特に女性のそれが急増しているのは、おしゃべりができなくなった影響が大きいと思います。
No.14
- 回答日時:
一番怖いのはメディアに煽られて変な勘違いする事だと思います。
例えば帰省しないように!
と色んな人が言ってますが、それを良しと思い
帰省しないから感染しない!
と変な勘違いして、その帰省をやめて浮いたお金で出かけたりするのが一番厄介だと思います。
基本に戻って手洗いをきちんとやりマスクをし、栄養のある食事して充分な睡眠をとる事!
これをキッチリやる事。
No.12
- 回答日時:
武漢virusが怖い理由
死ぬかも知れない
後遺障害が残る
見えない
政府が情報を隠している
政府の対策が的を射ない
現状では
濃密なvirus暴露を避けて
免疫力で対抗できる程度にうっすら感染し
抗体を獲得するのを待つしか無い
合わせてワクチン、特効薬待ち
即時解決したいなら
中国を見習えば良い
個人情報を晒して管理する
徹底した検査でvirusの可視化、トレース
政府が感染者を隠蔽しているから
目隠し鬼状態は長い期間続く
自粛、自衛で凌ぐしかないねぇ
トレースアプリと差別法制定で
武漢virusを可視化すれば
速攻解決できるのにねぇ
アホなお上で残念だねぇ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
コロナにかかった人を責めないでとかいいますが、外食したり、感染するような場所にいってコロナになった人
世界情勢
-
コロナ政策文句言い過ぎ
その他(ニュース・時事問題)
-
緊急事態宣言
防災
-
4
こんなコロナ禍の危険な状態で なんでみんな不用意な外出出来るの? 自分だけじゃなくて周りの人達の事も
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
目で見えるもの、自分で経験、体感したものしか信じないって人の割合は案外多いのでしょうか?
哲学
-
6
コロナが収束しないこと 誰が悪いんでしょうか?
メディア・マスコミ
-
7
マニュアル車乗ってる人って何で少ないんですか?マニュアル車乗ったらアクセルとブレーキ間違えて事故る心
その他(車)
-
8
コロナによる経済崩壊と医療崩壊
経済
-
9
オリンピック出来ますか?
オリンピック・パラリンピック
-
10
去年一度もマスクしなかったですが問題でしょうか?
医療・安全
-
11
gotoトラは、コロナを広めるエビデンスが無い 続けると聞いたが、今、中止ますがエビデンスは有ったの
政治
-
12
自分、障害者が本当に嫌いなんですが何で死なないんですか?そんなに人に迷惑かけて生きていきたいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
13
新婚の旦那に別れたいと言われました。
夫婦
-
14
20時以降の外出を自粛するように呼びかけられてますが、夜になると感染力が上がったりするんですか? 昼
政治
-
15
「葬儀屋は人の死を商売にしている仕事だからよくない」発言に対抗してください
哲学
-
16
先の大戦で負けると分かっているのに何故戦争をしたのでしょうか。
戦争・テロ・デモ
-
17
不謹慎ですが、コロナ禍になって良かったと思うことは?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
コロナ第3波について
戦争・テロ・デモ
-
19
コロナワクチンについて皆様は、直ぐに打ちに行かれますか?医療従事者の方や、高齢者以外の方、副作用?等
風邪・熱
-
20
ほとんどの普通車は軽自動車に比べて燃費が悪いのに、なぜみんな普通車に乗りたがるのですか? まだ8人乗
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ老人たちは一箇所に集まり...
-
5
「緊急事態宣言」の解除
-
6
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
7
「緊急事態宣言」解除後の“リバ...
-
8
コロナで トヨタは つぶれない...
-
9
日本はコロナワクチンの接種を...
-
10
緊急事態宣言の期間と春夏コロナ
-
11
【中国のレアアース戦略につい...
-
12
高校三年生です。本日、卒業式...
-
13
会社の人(全員同性)にホワイト...
-
14
年内見送りってまさかまだあの...
-
15
カレンダー変更
-
16
後輩に飲みに誘って欲しい 仲の...
-
17
緊急事態宣言の解除のついて
-
18
旅行の予定の立て方
-
19
令和元年〜令和3年のこの時代...
-
20
緊急事態宣言の再延長
おすすめ情報