
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
子宮けいがんと体がんの検査の場所は違いますよ
体がんは、閉経後の女性になりやすいです
検査は、子宮内膜がずっと厚いと、子宮口を広げてから、厚い内膜をスプーンみたいなもので掻きだして、それを検査します。
中絶と同じようなことをしますよ
私は全身麻酔だったので痛くなかったですけどね
結婚前の検査だと、ブライダル検査っていう名前で受診できる病院もあると思いますが……
あとは、医師と相談して受けた方がいいと思いますよ
No.4
- 回答日時:
>子宮体癌は子宮頚がんの検査とは別でしょうか?
はい、別です。私も毎年乳がんと2年に1度子宮頸がんの検査を受けていますが、頚がんの検査が子宮頸部の細胞を綿棒やブラシなどの器具で採取するのに対し、体がんの検査は細い棒状の採取器具を子宮の中に入れて採取します。つまり細胞を採取する場所が体がんの方が奥になるので、出血や痛みを伴う場合があります。
都道府県の無料クーポンの対象となる子宮ガン健診の多くは頸がんのみで体がんは対象外です。
なので自分で産婦人科などで体ガンの検査を申し込むことになりますが、費用は子宮内膜細胞診(一番安い)から経腟超音波、骨盤腔MRI(一番高くて1万円以上)までまちまちです。
でも、細胞診は前にお話しした通り、人によっては痛みを伴いますので、それが嫌ならば超音波がいいかもです。実は私、体がんの検査を過去受けた時、本当にものすごく痛くて体が硬直したことがあり、トラウマになっています。ですからもし今度体がんの検査を受ける時は超音波かMRIにしようと個人的には思っています。
体がんは初期に不正出血があり、その時点で受診すれば発見率は90%以上と言われています。だから自費診療でも気になる症状があるなら産婦人科に相談なさることをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
私は20代後半で子宮頸癌になり円錐切除手術をして30代半ばで他にもガン細胞が見つかり
子宮摘出しました。頸がんも体癌も年齢に関係なくなる人はなります!きちんと病院の先生に聞いて定期的に受けてください。友達は一度も検査せず出血が続き気づいた時には癌が進行しており27歳で亡くなりました。先月には職場の50代の人も出血から一年で子宮頸癌で亡くなりました。性病検査や癌検査は必要ですが心配事を医者に話す事が大切です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ガンのステージが戻るということはあるのでしょうか
がん・心臓病・脳卒中
-
ガンと告知された方(身近な人が告知された方でも)手術するまでの待ち期間はどのくらいでしたか?
がん・心臓病・脳卒中
-
40代の妹がくも膜下出血になりました。 ジムで運動していたところ倒れた為救急搬送されました。 病院に
がん・心臓病・脳卒中
-
4
40代独身、がん検診に引っかかり不安で押しつぶされそうです。 これから生検をして今後の方針が決まりま
がん・心臓病・脳卒中
-
5
胃カメラについて質問です。 先日、ピロリ菌検査(血液検査)で陽性でしたので 鼻から胃カメラ検査を行い
病院・検査
-
6
大腸がんの再発について 母が大腸がんの初期(ステージ1か、いってても2だろうと言われてました)にかか
がん・心臓病・脳卒中
-
7
県民共済って心臓病で亡くなった場合いくら降りるんでしょうか? 50歳の父が突然心臓病と診断されました
がん・心臓病・脳卒中
-
8
親がビーガンの~の続きです。閲覧注意です。
がん・心臓病・脳卒中
-
9
もし‼️妻が、がんで宣告されたら娘が6月頃出産を控えてます、どを、伝えれば良いのか教えて下さい。
がん・心臓病・脳卒中
-
10
ガン保険 あなたは加入してますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
11
失礼な質問だと思いますが 回答してもらえたら ありがたいです。 癌になった方に聞きたいのですが 癌に
がん・心臓病・脳卒中
-
12
グッドマークはほとんど付ける人がいませんが、何でだと思いますか。
教えて!goo
-
13
小学生で癌になったのかもしれないのですが、直接親に言うのが怖いので担任の先生に親に伝えてもらうのはい
がん・心臓病・脳卒中
-
14
小林麻央さんが乳ガンになった原因は野菜を食べていないのが理由。 これは本当ですか? 野菜嫌いだったの
がん・心臓病・脳卒中
-
15
母親がガン免疫療法に大金を使うのをやめさせたいです
がん・心臓病・脳卒中
-
16
80歳の子宮体がん+頸がんの全摘手術にかかる、入院費+手術費+入院日数を教えてください
がん・心臓病・脳卒中
-
17
メンタルが持ちません…。
がん・心臓病・脳卒中
-
18
がんは遺伝子の病気って事は、両親の家系のどちらかが病気(がん)にかかっていたら、自分にも確実に危険性
がん・心臓病・脳卒中
-
19
60歳、女です。3日前から、高熱と倦怠感が続き、病院でレントゲンを撮ったら、肺炎を起こしていました。
がん・心臓病・脳卒中
-
20
虚血性心不全とは
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
≪画像あり≫皮膚ガンですか???
-
5
両親から生まれるはずのない血...
-
6
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
7
口の中に黒い血の塊
-
8
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
9
健否~書類の書き方~
-
10
B型を差別したい方にお聞きし...
-
11
A型とO型の親からAB型が産まれ...
-
12
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
13
ここ三週間ほど、毎日みぞおち...
-
14
お酒を飲んだときの寒さ
-
15
爪が紫色?
-
16
検便についてです。 便は取れた...
-
17
エクセル指定した範囲からラン...
-
18
A型とO型の子供は奇形になり...
-
19
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
20
まだ精密検査を受けていないの...
おすすめ情報